mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「三上寛LIVE」

詳細

2009年06月14日 21:57 更新

「三上寛LIVE」


日時 8月22日(土)
場所 Bar TRASH(鶴岡)
開場 18:30
開演 19:00
前売 ¥2500(1ドリンク付)
当日 ¥3000(1ドリンク付)



出演:
三上寛、他



チケットのご予約、お問い合わせは、
kiko.0126@k5.dion.ne.jp
までお願い致します。







どうぞ宜しくお願いいたします。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月12日 00:13

    【三上寛】

    三上寛ほど、「異端」という形容が似合うアーティストもいないだろう。
    三上寛の音楽はフォークでありロックであり演歌(怨歌)でありパンクでありジャズでありブルースでありソウルであり前衛である。
    単なる歌であることを超え、魂の奥底からわき上がる絶望と怨念を叩きつける三上寛のヴォーカルは、音楽が人間存在の実存とどれだけ激しく交歓できるかという証でもある。

    1950年、青森県津軽小泊村生まれ。警察学校中退後、上京し、音楽活動を始める。
    1971年4月、アルバム『三上寛の世界』を発表。同年の中津川フォーク・ジャンボリーでの伝説的なライヴ・パフォーマンスで一躍脚光を浴びる。
    同じ青森出身の寺山修司のセンスと、そしてやはり同郷で、同じ年の「連続射殺魔」永山則夫の情念を往還するような衝撃的な詞世界は、三上以外ではありえない個性だった。
    メッセージ・フォーク全盛の日本のシーンにおいて、三上寛、遠藤賢司、南正人の3人こそが、メッセージの直接性を超えた日本独自のフォーク/ロックの道を切り開いた最大の功労者と言っていいだろう。
    以降、山下洋輔トリオを交えてのジャズ・フォークを展開した『BANG!』(74年)など幾多の傑作を次々と送り出すいっぽう、俳優としても、寺山修司監督『田園に死す』(74年)を皮切りに20本近い映画に出演、映画音楽も手がけるなど幅広く活動した。
    ところが1982年を最後に三上は8年もの間、レコーディング活動から遠ざかってしまう。歌詞を始め過激さと先鋭性を増すばかりの三上の音楽と、規制を強める既存の音楽産業との折り合いがつかなかったことが原因と思われる(三上は、今後も規制の強いメジャー・レーベルから作品を出す気はないと公言しているようだ)。
    しかし1990年に、ノイズやフリー・ジャズのリリースで知られる<PSF>から怒濤のリリース・ラッシュを開始する。
    精力的に展開されるライヴ活動、吉沢元治/ジョン・ゾーン/片山広明/明田川荘之/山下洋輔/遠藤ミチロウ/友川かずきなどとの数々のコラボレーション、石塚俊明/灰野敬二とのバンド「VAJIRA」での活動など、空白に終わった80年代から一転して、90年代の三上はまさに八面六臂の活躍ぶりを見せるのである。
    2000年3月には、音楽活動30周年記念の13枚組『三上寛ボックス』を発表、11月には自伝『三上寛 怨歌に生きる』を刊行している。

    近年ではイギリス、フランスの新聞や音楽雑誌に頻繁にとり上げられて、海外からの招聘が異常に多くなっている。2008年9月のロンドン3日間連続ライヴでは超満員の観客で溢れかえり、持参した130枚のCDが1日で売り切れてしまったほどの盛況だった。

    三上寛は、常に日本のアンダーグラウンドシーン、前衛芸術シーンに一石を投じてきた、異端のフォークシンガーである。
    もう還暦とは思えないほど凄まじいパワーを放ち続けて、現在でも全国各地でライブを行っている。



  • [2] mixiユーザー

    2009年07月09日 06:20

    前売券、鶴岡駅前のなんだ屋さんにて発売中です!!!


    【なんだ屋】

    〒997-0031
    山形県鶴岡市錦町11-12 吉田ビル内
    営業時間
    平日 14:00〜20:00
    土日祝 11:00〜20:00
    水曜日定休
    MAIL root@nandaya.net
    TEL 0235-25-1720
    FAX 0235-24-7232



    どうぞ宜しくお願いいたします!
  • [3] mixiユーザー

    2009年08月10日 07:32

    いよいよ2週間を切りました!
    ライヴ会場の定員はおよそ40人となっています。
    お早目の前売券のご予約、ご購入をお願い致します!!!

    ヨロシクお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2009年08月19日 19:31

    今週土曜日となりました!!!
    当日のタイムテーブルです!

    18:30〜 開場
    19:00〜 snuff out
    19:30〜 サトウ正春  
    20:00〜 高橋カツヲ
    20:30〜 三上寛

    当日18:00まで前売券のご予約受け付けております。
    ご予約の方はお手数ですが、私の方までメッセージをお願いいたします。
    是非是非、皆様のご来場をお待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月22日 (土) 土
  • 山形県 鶴岡市
  • 2009年08月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人