mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了おとだまライブin兵庫・楠寺

詳細

2012年07月20日 10:54 更新

おとだまライブin兵庫・楠寺

お寺の静かな書院で・・・心地よい響きを体感しましょう。

風音〜Kazaoto自身が制作した"おとだま"による本格的なコンサートです。
・・・・おとだまをメインに、様々な民族楽器、シンセサイザーとの調和の演奏をお楽しみ下さい。

前半は風音〜Kazaoto&ユンイによるコンサート、
後半は参加者と一緒に"おとだま"を吹くワークをします。
"おとだま"の響きを体験してください。

日時
2012年10月7日(日)14:00〜16:00

場所
楠寺(廣嚴寺)・書院
所在地:兵庫県神戸市中央区楠町7丁目3−1
西神山手線・大倉山駅より2徒歩分(100m)

料金
お一人様3500円
(前売割引:1名様10%引、2名様15%引、3名様以上20%引)

使用楽器
"おとだま"をメインに、ケーナ、バンスリ、パンフルート、手々笛、ホーメイ、砂張の器、ガムラン、カリンバ、ディジュリドゥー、フレームドラム、口琴等の民族楽器、シンセサイザーやギター演奏をする予定です。(楽器は多少変更する場合もあります。)

出演
風音〜Kazaoto
風鈴演奏家、おとだま制作奏者
音楽製作をつづけ30年、心地よい響きを探求して「風鈴」「おとだま」に行き着く。
癒やしの森と呼ばれる神奈川県厚木市の七沢へ足を運び、癒やしの森をモチーフにした数多くの楽曲を発表。テレビや新聞などで全国的に知られる。
健康雑誌「壮快」では魔法の音として過去13回紹介。
日本各地の治療院で利用され支持をうけている。
2005年よりプロとして音楽活動を開始。CDは12タイトル発売。日本各地で年間100回以上のコンサートをおこなっている。

ユンイ
光の唄霊(うただま)
前世から、神事として唄を歌い、笛を吹いている。その歌声(ヒーリングボイス)は美しく透明感があり、聴く人の心に優しく染みこみ、天に繋がっていく。
風鈴や笛に合わせ歌ったり、カリンバやガムラン、砂張の器などの演奏もおこなう。
森のほこらの"おとだま"の響きを、少しだけ感じてみてください。

小学生以下の参加について
コンサートは小学生以下の参加は無料となっています。
たくさんの子供達に音楽を体感していただきたいからです。
ただ必ず保護者同伴でお願いいたします。
静かに聴いている子供たちが多いのですが、中には騒いでしまう子供がいます。
声をだして騒いだり、落ち着きなく動きまわったりした場合は即座に保護者の方が会場外へ連れだしてください。そして落ち着いたら再びコンサートを楽しんでいただけたらと思います。

幸せを分かち合ってください。
バングラディシュ子供達が学校へ来る楽しみの一つは給食を食べる事です。
彼らは小さい頃から親の仕事の手伝いをして働いています。
仕事が忙しいと、学校へ来ない子供もいますが、おいしい給食を準備することで学校へくることに繋がるのです。
子供一人あたり1ヶ月の給食代はおよそ300円。(1クラスの年間給食費は20万円です。)
このイベントは募金をおこなっています。
あなたの幸せを少しだけ分かち合ってください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月07日 (日) 日 14:00〜
  • 兵庫県
  • 2012年10月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人