mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月6日(日)  『夏の南ぽた安全講習祭り♪』

詳細

2017年07月20日 20:22 更新

1、パンク修理・チューブ交換練習 
2、かなづちスイマー副管理人の安全走行講習会
3、チェーン掃除 
4、緊急連絡カード作成(ラミネート加工) 
5、検討会(この秋行きたいところ、来年のイベント開催についての希望)
6、その他お手入れ相談会

時間は午前中パンク修理練習等で、午後から講習会、緊急連絡カード作成するといった感じで予定しています。
基地でお湯の用意ができるので、昼食はライフ石津店で各自調達しましょう。

パンク修理キット、ケミカル用品、ラミネーターは用意していきますので
作業着着用と愛車、プリントアウトした緊急連絡カードの持参をお願いします。

開催日: 2017年8月6日(日)
場所: 石津基地 大阪府堺市堺区石津町2丁1−6 (有)英進建設内
時間: 10時から15時くらい (途中参加・離脱OK)

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2017年07月17日 22:10

    昨日、娘の自転車のタイヤチューブ交換しました。それ自体は簡単にできましたが、スポーツサイクルと違って外すものが多いのに苦労しました。当然、もとに戻すのも大変でした。スポーツバイクならば一回やっておけば出先でも不安にならず交換できると思います、予習は大切ですよ(^^♪

    ちなみにママチャリのタイヤ外すのにはレバーはほとんど要りませんがスポーツ用だとタイヤがめっさ硬い時あるんでそれもコツですね(汗)チューブをレバーでこじってダメにしたりとか・・・・
  • [3] mixiユーザー

    2017年07月17日 22:12

    6日は伊勢志摩ヒルクライム参加のため時間の予想ができませんが隙間見て参加したいと思います。安全講習というか、実体験での危険回避とかならお話しできると思います|д゚)
  • [4] mixiユーザー

    2017年07月18日 20:18

    ご無沙汰しております。
    久し振りに皆様宜しくお願いします。
    何か用意出来る物ありますか?
    ジャイアントのホイール(タイヤ、チューブ付き)やスプロケリムーバ、クランク外し工具などありますので。
  • [5] mixiユーザー

    2017年07月21日 05:55

    薪でお湯を沸かしますので、カップ麺とか大丈夫です手(OK)

    行ってみたい処…考えて行きます。
    よろしくお願いします(^-^)/
  • [6] mixiユーザー

    2017年07月21日 22:37

    >>[5] ピザ焼いて下さいexclamation
  • [7] mixiユーザー

    2017年07月24日 19:32

    まだ1回もタイヤを交換した事が有りません。
    チェーンも洗浄した事が有りません。
    緊急連絡カード記入しました。
    パウチしてください。
    石津基地へ襲撃しに行きます。
    雨の時は欠席させていただきます。
    二次会、楽しみにしています。
    (´ω`)
  • [8] mixiユーザー

    2017年07月28日 22:14

    6日は昼前には顔を出せると思うので、よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2017年08月02日 12:58

    近所なので、パウチしてもらいに参加します表情(嬉しい)表情(嬉しい)

    かき氷屋出店しましょか?(笑)アイス買ってくれたら、アイス最中も作りますけど。
  • [10] mixiユーザー

    2017年08月02日 22:51

    参加します。
    パンクは一度もしたことがないので、その時がいつくるかが不安です。
    そしてもう3か月近く走っていません(◞‸◟)
    錆びついたチェーンのメンテナンスも習得したいです。

    ・・・で当日基地までにパンクしたら衝撃、押しチャリで行きますので、まずかき氷をいただいてから
    勉強させてください。
  • [11] mixiユーザー

    2017年08月02日 23:01

    >>[9] かき氷かき氷食べたいです!練乳と苺と抹茶と小豆とetc.持って行きます!楽しみだぁ!
    講習会そっちのけで、かき氷ばかり食ってそう。(*´∀`)♪
  • [12] mixiユーザー

    2017年08月03日 09:35

    遠いので途中参加になる鴨しれません。

    たぶん和歌山から車なので、充分検討できないかもwww
  • [13] mixiユーザー

    2017年08月03日 11:18

    淡路島行きの予定です。
    申し訳ありませんが、欠席です。
  • [15] mixiユーザー

    2017年08月04日 04:23

    >>[14] 駐めれるよ(^。^) 伊勢志摩のお土産話持って、来て下さい♪ ヤスさん連れて…(笑)
  • [16] mixiユーザー

    2017年08月05日 15:05

    錆びついたチェーンもなんとかなるでしょうか? 参加させてください。
  • [17] mixiユーザー

    2017年08月05日 18:04

    仕事予定でしたが、なくなりました。
    酸化します。
  • [18] mixiユーザー

    2017年08月05日 18:34

    明日は予定通りイベント開催いたします。
    10時会場ですが、ご都合にあわせて来場ください。

    愛車と多少汚れても良い服装、緊急連絡カード、おやつ少々用意願います。
    ラミネート加工したいものがあれば一緒にどうぞ。小さいものならOKです。

    桃はあと3個です。
  • [19] mixiユーザー

    2017年08月06日 09:39

    おはようございます晴れ
    非常に高気温が予想されております。
    ご参加の皆様どうぞ気をつけてお越しください。
    イベント主催者様、会場ご提供者様、講習会のお邪魔にならないタイミングで出店させて頂きたいのですが、どの辺りが適当でしょうか?
  • [20] mixiユーザー

    2017年08月06日 17:18

    >>[19]
    昨年に引き続きかき氷ご馳走さまでした。
    今年初の味は最高でした。また来年も宜しく(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2017年08月06日 19:27

    本日は、ありがとうございました。
    お久しぶりの方もいてて会えてよかったです。
    チューブを入れるのを手前ではなく反対側から入れるを教わりました。パンクしたときに是非やってみます。
    そして、美味しいかき氷、美味しい桃堪能させて頂きました。
    秋になり涼しくなったら皆で走りに行きましょう。
  • [22] mixiユーザー

    2017年08月06日 19:53

    IKEAで子供の机とクローゼット買いに行くのが早く済みましたので寄らせていただきました
    ドタ参ですみません
    かき氷と桃ご馳走さまでした

    お久しぶりな方が殆どで行けて良かったです

    衣父さんカードありがとうございます

    またイベントでお会いしたいです
  • [23] mixiユーザー

    2017年08月06日 21:03

    衣父さん、参加された皆さん、
    今日はありがとうございました。
    真っ黒のチェーンやギアがピカピカになりびっくりしました。
    チューブ交換も初めて一人でできました。
    (教えてもらいながらですが(^-^(^-^;)
    いろんな疑問にも丁寧に答えていただき大変勉強になりました。
    自分でできるって嬉しいですねるんるん
    この手順を忘れないようにしますexclamation

    桃もとっても甘かったですモモ

  • [24] mixiユーザー

    2017年08月06日 21:12

    何でもさん、あずきさん、
    かき氷かき氷マンゴーソースと桃のコラボとっても美味しかったです。
    お手伝いもせずおかわりまでいただきすみません涙バッド(下向き矢印)
    思わず機械が欲しくなりました。
  • [25] mixiユーザー

    2017年08月06日 22:30

    駄菓子何でも屋のかき氷とあずき姐さんがむいてくれた冷えた桃、最高に美味しかったです。かなづちさんの道交法グレーゾーン講習も睡魔と戦いながら勉強になりました。南ぽたらしい走らないイベントもまた、楽しい夏の思いでになりました。日記にかかなきゃ(°∀°)
  • [26] mixiユーザー

    2017年08月06日 22:31

    >>[24] あれからシロップ買いに行きました(笑)
  • [27] mixiユーザー

    2017年08月07日 01:43

    皆様暑い中ご苦労様でした。

    衣父さん桃とパウチありがとうございました。

    剥き剥きマスターのあずきさんご苦労様でした。

    ナポリタンにはやられた感がwww
  • [28] mixiユーザー

    2017年08月07日 07:11

    昨日は久しぶりに桃とかき氷を堪能出来ました(^^) 暑かったけど、 いい一日でした。ありがとうございました。
  • [29] mixiユーザー

    2017年08月07日 12:54

    ご参加の皆様、昨日はお疲れさまでした。
    この夏最高の気温も手伝ってかき氷屋も繁昌させてもらいました。

    台風も、一日違いで避けれて良かったですね。
    衣父さんのイベントにはなかなか参加の機会がなかったので、念願叶って嬉しかったです。
    水ナス生で食べるのも美味しいですねハート

    来年はお昼は並んでもうどんにします(笑)




  • [30] mixiユーザー

    2017年08月07日 13:00

    衣父さん、メンテナンス勉強会開催、準備とご指導、凄く参考になりました。お疲れ様でした。桃美味しく頂きました。
    かなづちさん、道交法のテキストとご指導ありがとう御座いました。
    これらを守りながら、車や、人の動きを予測、確認をしてサイクリングしなきゃと思ってます。
    あずきさん、桃ムキお疲れ様でした。
    何でもさん、氷かき、お疲れ様でした。夏は氷が1番ですね。
    Kさん、ありがとう御座いました。
    体調崩してたので、参加を躊躇しましたが。1年振りに、皆さんの元気な懐かしい、お顔見れて良かったです。
  • [31] mixiユーザー

    2017年08月07日 20:53

    昨日はお疲れ様でした。
    タイヤのチューブ交換はユーチューブ見て分かってるつもりでしたが、衣父先生に
    実際に改めてタイヤレバーの使い方やコツ、注意点など色々ご伝授していただきまして、
    あぁそうかなるほど目から鱗状態でした。

    かなづち先生の安全運転講習も、知ってるようで知らなかった自転車=軽車両=左側通行の原則も、実走行では自動車と並走しないなどその場の状況判断が重要であることが分かりました。

    南ぽたの走らないイベントは、
    走るためにとても役立ち参考になりますね。
    緊急連絡カードもカードパウチしてもらったし。
    オマケに旬の桃モモ(Cutting by あずきさん)とかき氷かき氷(Crashing ice by 何でもさん)もご馳走にになりグルメ的にも最高でした。

    皆んなに会えていっぱいおしゃべりして、
    走らないイベントなのに、
    走る以上に楽しいイベントでした。

    本当にありがとうございました。
    また実際に走りに行きましょう!
    ( ´ ▽ ` )ノ
  • [34] mixiユーザー

    2017年08月07日 21:47

    こんばんは 昨日は 猛烈な暑さの中の 安全講習会と 自転車メンテナンス教室 お疲れさまでした。

    衣父さんや 振袖さんにはズタボロになった 私の小径車を蘇らせて頂き お手入れのアドバイスもうけました。 かなづちさんより自転車の法規をお聞きし 改めて確認することができました。そして お楽しみの 何でもさんのかき氷と桃モモ この 真面目なところとユル〜いバランスが 南ポタらしさなんでしょうか^ ^ ありがとうございました^ ^
  • [37] mixiユーザー

    2017年08月08日 08:24

    日曜日は有り難うございました。
    衣父さん、メンテナンス講座に、桃と水なすの差し入れ有り難うございました。
    テーブル、椅子、工具など様々な準備いつもすみません。

    桃と水なすを食べやすく切り分けて頂いたあづきさん、有り難うございました。
    綺麗になった自転車で通勤して下さいね。

    安全講座をして下さったかなづちさん、解りやすい説明と資料有り難うございました。
    各々のマナーが大切ですね。

    猛暑の中、赤い特攻服で色んなフレーバーのかき氷を作って涼を提供頂いた何でもさん、とても美味しかったです。
    キャプテン、マンゴー以外も色んな味あるんですね。
    色々買ってみます。

    いつも場所を提供してくださるKさん、ついでに有り難うございました(^_^;)

    参加された皆様、私の相手をして頂きまして有り難うございました。

    久し振りの参加でしたが、楽しい休日を過ごさせて頂きました。
    また宜しくお願いします!


  • [38] mixiユーザー

    2017年08月08日 08:45

    ↑↑同じく ついでに・・ 前日より会場準備されていたと思われるKさん ありがとうございました^ ^

    ただいま 快適に走れております♪
  • [39] mixiユーザー

    2017年08月08日 22:57

    みなさん♪ お疲れ様でした! かなづちさんのまとめてくれた「安全講習 左折レーン」のレジュメ…また次回の安全講習でおさらいしますので、決して鼻かんだりして棄てないように!
    もし…持って来れなかったら罰金380円徴収します( ̄^ ̄)
  • [40] mixiユーザー

    2017年08月09日 20:22

    スマホの調子が悪くて中途半端な投稿が続きまして申し訳ありませんでした。
  • [41] mixiユーザー

    2017年08月09日 20:24

    >>[38]
    ついでで十分ですね(^-^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年08月06日 (日)
  • 大阪府 石津基地
  • 2017年08月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11 / 30人
気になる!してる人
8人