mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【決行します!!】◎4月21日(日)時代の道《斑鳩の里》を歩く

詳細

2013年04月21日 06:52 更新

【※雨天時は午後に集合して法隆寺拝観、春の酒宴にプランを変更いたします。もちろん春の酒宴は雨天時も決行ですのでよろしく!!宴会は定員になりましたので締め切りました。】



春の一日ゆったりのんびり歩いてみませんか?

このコースは見所が多く撮影スポットも満載です。

やや距離はありますが平坦な里山コースなんでウオーキンにグ不慣れな方でも楽々歩けると思いますよ。

ウオーキング自体には定員の設定はございません。

前日深夜まで受付は続けます!!

◎月日 4月21日(日)

◎集合場所 JR法隆寺駅改札口前
(コミュの旗を持ちお待ちしています)

◎集合時間 10時30分

◎コースルート
法隆寺駅〜三室山〜竜田公園〜藤ノ木古墳〜法隆寺〜法輪寺〜法隆寺駅

◎歩行距離 14km

◎持ち物  弁当、敷物、飲み物、雨具

◎服装   ほとんど平地です。履きなれたスニーカーで充分です。

◎参加費無料(ただし拝観料必要な場合あり)

◎雨天中止といたします。当日7時に書き込みいたします。


◎解散は法隆寺駅15時半頃を予定しています。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★今回は終了後に王寺の居酒屋で飲み会を開催いたします。管理人が一押しの個性的な店です。宴会参加費は3000円を予定しております。
予約が必要になりますので前もって【宴会参加希望】と書いていただけたなら助かります。ウオーキングに定員は設定しませんが居酒屋のキャパの関係で飲み会の定員を設ける場合がございます。
●4時〜6時の予定です

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

●イベント中の事故や怪我・その他トラブルなどについては、参加者ご自身で十分配慮して下さい。
途中リタイヤ等の場合、方法を検討し最善を尽くしますが、 責任までは負いかねます。
責任は全て参加者個人に帰属するものとし、
コミュニティ、管理人、幹事はその責を追いかねますのでご了承下さい。

●安全歩行の観点からも【イベント中のアルコールは禁止】といたします。ご協力よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★★宴会部門は4月15日6時半定員到達で締め切りました!!★★★

☆居酒屋プラン参加者
バク、シーサン、JN_tsuki 、カウス、エーコ、トオルチャン、まひろむし、anego
はりねずみ 、らむ、桂、みのる、マロ♪、satoko 、くぼっち、なーさん(定員15名程度)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★幹事からのご注意

「宴会プラン」に関しては予約が必要になります。
参加・キャンセルは慎重にお願いしますよ。
10名予約で5名しか行かなかったみたいなことになればわたくし店に顔出しできなくなりますわぁぁ。

-----------------------------------------------------------------------

☆参加人数が増えてきましたので3班に分けて人数確認をいたします。

●班長 バク・シーサン・カウス

●受付 エーコさん


■春の酒宴幹事 カウス

コメント(61)

  • [22] mixiユーザー

    2013年03月24日 16:17

    初参加ですが、よろしくお願いします。
    宴会プランも参加で、お願いします!
  • [23] mixiユーザー

    2013年03月24日 16:17

    まだ、大丈夫でしたら…居酒屋さんも参加したいです。
    よろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2013年03月24日 16:55

    >>[22]
    了解ですよ!!
    サプライズ満点の居酒屋なんで参加して損はないですよ。
  • [27] mixiユーザー

    2013年03月24日 16:56

    >>[23]
    宴会の人数に加えておきますね!!
    ありがとうございます。
  • [29] mixiユーザー

    2013年03月31日 20:40

    14kmに不安があるという情報を聞きました。
    平地歩行だしまったく問題のないコースですよ。
    それにウオーキングは山のハイキングと異なり途中離脱も可能です。
    恐れず少しの勇気を持って参加してくださいね。
  • [30] mixiユーザー

    2013年04月01日 23:31

    宴会まで参加します。

    距離に不安はありますが、今から頑張って体力づくりに励んで
    当日は完歩を目指します!

    ショートカット&まったり休憩のカフェetc情報も持参で行きますね。
  • [31] mixiユーザー

    2013年04月02日 06:48

    >桂 さん
    一人歩きでは長距離に感じても仲間と歩くとスイスイいけてしまいますよ。
    宴会参加も承りましたよ。
  • [32] mixiユーザー

    2013年04月06日 20:05

    たまに何か書いておかないと埋もれてしまう。

    ウオーキング参加受付は前日までやりますよ。

    宴会は15名がリミットかなぁ?
  • [34] mixiユーザー

    2013年04月07日 06:12

    >なーさん さん
    お初は緊張しますよねぇ。
    春の一日ゆったりと楽しみましょう!!
  • [35] mixiユーザー

    2013年04月07日 12:42

    みのると申します。

    コミュニティーに参加させて頂いてからなかなか日程がつかず参加出来ていませんでしたが、今回は都合がつきそうなので是非参加させて頂きたいと思います。

    楽しみにしていますので宜しくお願い申し上げます。
  • [36] mixiユーザー

    2013年04月07日 13:11

    宴会の件、参加・不参加の連絡をしていませんでした。申し訳ありません。
    初めてでも構わなければ是非参加させて頂きたいと思います。
    宜しくお願い致します。
  • [37] mixiユーザー

    2013年04月07日 19:08

    >みのる さん
    酒宴も参加ですね!!
    大歓迎いたしますよ。
    当日の天候いい事を願います。
  • [38] mixiユーザー

    2013年04月12日 22:46

    参加させてください
    宴会も参加したいです
    よろしくお願いいたします
  • [39] mixiユーザー

    2013年04月12日 22:54

    初参加させてください
    宴会も参加したいです
    よろしくお願いいたします
  • [40] mixiユーザー

    2013年04月13日 20:29

    >マロ♪ さん、satoko さん
    参加表明ありがとう!!
    宴会もOKなんですね!!
    間違いなく大盛り上がりのイベントになりますよ。
    斑鳩の里を満喫いたしましょう!!
  • [41] mixiユーザー

    2013年04月14日 12:58

    ばくさん
    お久しぶりです〜(^-^)v

    覚えてくれてますか〜?

    ヒロタカです。

    久しぶりに参加させて頂きたいので宜しくお願い致します。
  • [42] mixiユーザー

    2013年04月14日 19:33

    >хиротакаさん
    ようこそです!!
    里山歩行を堪能いたしましょう!!
  • [43] mixiユーザー

    2013年04月15日 00:02

    都合がつきましたので、久しぶりに参加させてください。
    宴会参加も希望いたします。
  • [44] mixiユーザー

    2013年04月15日 06:32

    >くぼっち さん
    おぉウオーキング自体に参加は久々ですね。
    それに宴会も楽しみにしておいてね!!

  • [45] mixiユーザー

    2013年04月15日 06:37

    ●●★速報

    【春の宴会に関しては15名の定員なりましたので締め切ります!!】

    ウオーキングは定員設定なしなのでまだまだ受付は続きます。

    宴会の参加者に注意とお願いがあります。

    予約が必要なイベントなのでキャンセルがないことを幹事は祈っております。

    雨天時も法隆寺宝仏殿拝観と宴会はやりますので参加お願いいたします。
  • [46] mixiユーザー

    2013年04月15日 06:52

    ★追記

    宴会参加者に伝言あります。
    行く居酒屋は椅子席と立ち席がございます。
    一方的に決めて申し訳ないですが「男性は立ち席、女性は椅子席」を基本方針として実施いたします。
    その点もご理解よろしくです!!
  • [47] mixiユーザー

    2013年04月16日 08:47

    ☆参加人数が増えてきましたので3班に分けて人数確認をいたします。

    ●班長 バク・シーサン・カウス

    ●受付 エーコさん


    ■春の酒宴幹事 カウス
  • [48] mixiユーザー

    2013年04月17日 20:15

    ★春の酒宴に参加予定の方々にお店の情報を送信しておきました。
    読んでおいてくださいね!!
  • [50] mixiユーザー

    2013年04月18日 16:53

    >>[49]さん
    実は店は貸し切りになりました。
    幹事の判断で参加を承認いたします。
  • [51] mixiユーザー

    2013年04月18日 19:56

    バクさん

    雨天の場合飲み会は何時からされるのですか〜??
  • [52] mixiユーザー

    2013年04月18日 21:44

    予定通り16時〜16時半くらいからスタートですよ。
    ウオーキングのあるなしにかかわらず春の酒宴は時間通りスタートしますよ。
  • [53] mixiユーザー

    2013年04月18日 22:09

    ★当日の行動に関しては幹事に一任願います。
    雨が激しいと感じたならば法隆寺拝観に切り替えます。
    拝観料は1000円必要ですが満足できる内容です。
    雨天時の集合時間は13時半を予定しております。
    当日7時に判断するつもりです。
    せっかくの「春の酒宴」これ自体をキャンセルすることはありません。
    人数変動があろうともコミュの行事として執り行います。
  • [54] mixiユーザー

    2013年04月18日 22:13

    承知しました。
    晴れることを祈ってます!(*^^*)
  • [55] mixiユーザー

    2013年04月19日 21:42

    ★天気予報はどうにも具合が悪いですが降ると決まったわけではないので当日の朝まで粘りますね。
    もしかしての雨天時の行動ですが拝観は強制するわけではありません。
    喫茶店でお茶したりみやげ物店でくつろぐって方法もあります。
  • [56] mixiユーザー

    2013年04月20日 10:29

    私の連絡先と注意点を書き添えてPC、携帯の着信欄に送信いたしました。
    必ず読んでおいてくださいね。

  • [57] mixiユーザー

    2013年04月20日 17:40

    >>[56]
    相変わらず、メールが届いておりません。

    先程こちらの連絡先をメールしました。
  • [58] mixiユーザー

    2013年04月20日 18:18

    >>[57]
    おかしいですね!!
    とりあえずわたしの電話番号を直メールで
  • [59] mixiユーザー

    2013年04月21日 06:51

    ★おはようございます!!

    早朝から空を眺めてすごしておりました。

    天気予報によると朝のうちに雨が上がると出ています。

    見切り発車気味ですが本日のウオーキングは決行いたします。

    天候によってコース短縮を取る場合もありますのでご理解お願いいたします。

    少し冷え込んでいますので暖かい服装で参加してくださいね。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ●雨で体調に不安のあるかたもいると思います。

    16時から予定している春の酒宴だけでも参加していただけたなら幹事はうれしく思っております。
  • [60] mixiユーザー

    2013年04月21日 16:51

    ばくさん
    参加者のみなさん

    今日は有難うございました☆

    遅刻してしまい申し訳ございませんでした。

    これからも、ちょくちょく参加させて頂きますので、宜しくお願い致します☆

    飲みすぎには注意してくださいね!

    ヨシモト
  • [61] mixiユーザー

    2013年04月22日 20:41

    昨日はお疲れ様でした。

    一眼レフカメラを持って写真を撮ってた者です。
    昼間のウォーキング、夜の宴会ともに非常に楽しく過ごすことができ、
    このイベントに参加してよかったなと思っています。

    この場を借りて、皆様にお礼させて頂きます。
    ありがとうございました。

    またどこかでお会いした際はよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月21日 (日) 日曜日
  • 奈良県
  • 2013年04月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人