mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了初春を祝い謎の管理人バク太郎と歩く酒蔵徘徊ハイキング

詳細

2008年01月17日 18:57 更新

毎週元気にそぞろ歩く管理人バク太郎

今回のターゲットは大好きな日本酒を味わうわくわくイベントだぁ!

軽快に歩いたあとに待つ至福の試飲タイムがたまりましぇーん

興味がある方はぜひ同行してたもれ

平地歩行なんで普段着とスニーカーでOK牧場です!

月日     1月20日(日)

集合場所   近鉄橿原線 田原本駅改札口
       コミュの写真を持って待っております

集合時間   10時15分

歩行距離   11km

持ち物    弁当、お茶、敷物

雨天中止

実施最小人員 3名

下記に詳細を貼り付けておきまする



☆2008年1月20日(日) 酒蔵みてある記 稲田酒造「稲天」

約11km


<凡例> -----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル 〜〜〜船
田原本駅…鏡作神社…唐古・鍵遺跡…ながめの丘公園…西山古墳…稲田酒造(酒蔵見学・解散)…天理駅

※酒蔵では、利き酒(試飲)、奈良漬の試食や即売会、オリジナルグッズ、酒粕等の当たる抽選会があります。

・お車でのご参加はお断りいたします。

創業150年余り。布留川から湧き出る伏流地下水と酒造好適米を使用。高精白、小仕込みにこだわり手間を惜しまぬ酒造りをしています。

▲「稲天」ラベル
集 合 田原本駅前 10:00〜10:30
参加費 無料(拝観等される方は別途料金が必要です)
その他 参加自由 雨天決行(荒天中止)
お問合せ 近鉄 大阪イベント係 06-6775-3566
集合に便利な電車 ●上本町駅9:15・9:35発青山町・宇治山田行急行(大和八木駅のりかえ)
●京都駅9:10橿原神宮前行急行
●近鉄名古屋駅6:51発伊勢中川行急行(伊勢中川駅、青山町駅、大和八木駅のりかえ)

コメント(57)

  • [18] mixiユーザー

    2008年01月15日 20:53

    >松葉食堂 さん
    ぜひ次回は歩きましょう!
    期待して待ってますよ。

    >勘解由使さん
    クリックありがとうございます。・
    愉快に歩きましょうね。
  • [19] mixiユーザー

    2008年01月15日 20:54

    >まーさん
    仕事なんですか・・・・・
    ほんとに残念ですわ。
    まだまだイベントやっていきますね。
  • [21] mixiユーザー

    2008年01月15日 21:45

    >黒い安息日さん
    これは心強いクリックですわ。
    私たちは酒蔵でへたりこんでいるかもですわ。
    見捨てて行ってね!
  • [24] mixiユーザー

    2008年01月15日 22:50

    唐古・鍵遺跡に鏡作神社なんて大変魅力的なのですが、この日は残念ながら他の用件が。
  • [25] mixiユーザー

    2008年01月15日 23:04

    >パニョさん
    バク太郎は基本は土曜日仕事なんで日曜日に歩くこと多いのですわ。
    軽い歩行ですよん。

    >のぶさん
    そうですかほんとに残念です。
    次回は御一緒いたしましょう。
  • [26] mixiユーザー

    2008年01月15日 23:47

    京都駅9:10発−大和西大寺9:51発−田原本10:08着
    この急行で行きますね。

    駅時刻表
    http://www.ekikara.jp/newdata/detail/527023/2701238.htm
  • [27] mixiユーザー

    2008年01月16日 06:51

    >勘解由使さん
    私もその電車ですわ。
  • [28] mixiユーザー

    2008年01月16日 08:30

    う〜ん、日本酒好きですし、行きたいところですが・・・

    ちょっと考え中です。。
  • [29] mixiユーザー

    2008年01月16日 20:59

    >だいこん さん
    お気軽にどうぞ!
    11kmなんてちょろいですよん。
  • [30] mixiユーザー

    2008年01月17日 23:19

    初参加です。
    今までなかなか日が合わずでした。
    それに利き酒にちょっと興味がありまして
    今回参加させて頂きたいたいです。

    一人で参加なので少し不安ですが
    参加の皆様よろしくお願いします!
  • [31] mixiユーザー

    2008年01月18日 07:00

    >まるまるさん
    温厚なメンバーが揃っているので大丈夫ですよ。
    大歓迎いたします。
  • [32] mixiユーザー

    2008年01月18日 07:01

    すいません、無念のキャンセルです。。
    リュックも新調したのにぃ〜…次回是非!
  • [33] mixiユーザー

    2008年01月18日 18:12

    >カオリ さん
    なんでまた・・・・・
    まじで残念です・・・・・
  • [35] mixiユーザー

    2008年01月19日 11:58

    バクさ〜ん(>_<)

    体調不良でお酒控え中です(>_<)ザンネン
    “今回なら”行けたのに…(^_^;)


    でもまたの機会に参加させて下さいね!
  • [37] mixiユーザー

    2008年01月19日 13:13

    >パニョ さん
    次回はよろしくね!

    >ふふふさん
    歩きのみでのだめでしょうかね?

    >黒い安息日さん
    酒蔵からはわずかの距離ですよ。
  • [39] mixiユーザー

    2008年01月19日 13:39

    >バクさん
    >歩きのみでのだめでしょうかね?

    そんな殺生な!(TДT)サケー
  • [40] mixiユーザー

    2008年01月19日 14:31

    お知らせいただきました。よろしく〜。
  • [41] mixiユーザー

    2008年01月19日 16:35

    参加させてくださーい。ギリギリですが、大丈夫でしょうか。
  • [42] mixiユーザー

    2008年01月19日 17:38

    >黒い安息日さん
    了解です!

    >ふふふさん
    確かにそれは酷でしたね。

    >勘解由使さん
    お待ちしております

    >ミッチさん
    もちろんOKですよ。
    寒さにめげずに歩きましょうね。
    バクの連絡先を送信しておきますよ。
  • [43] mixiユーザー

    2008年01月19日 17:41

    いろいろ抜け出せないかと画策してみましたが、ちょっと都合つきませんでした。
    酒蔵行ってみたかったんですが…
    次回よろしくお願いしますm(__)m
  • [44] mixiユーザー

    2008年01月19日 20:44

    >だいこんさん
    また御一緒いたしましょう。
    明日は雪のなか歩いてきます。
  • [45] mixiユーザー

    2008年01月19日 22:21

    急にすみません。
    仕事がはいりました・・
    利き酒楽しみしていたのでほんと残念です。
    またの機会よろしくお願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2008年01月19日 22:30

    >まるまるさん
    残念ですがしかたないです。
    またの機会にね!
  • [47] mixiユーザー

    2008年01月19日 23:22

    参加したいとギリギリまで悩みましたが。。。

    風邪で体調が良くないので諦めました。

    このまま春までお預けになりそうな気がしてます涙
  • [48] mixiユーザー

    2008年01月20日 07:13

    >さくら さん
    春まで・・・・・
    そう言わずにまた歩きましょうよ。
  • [49] mixiユーザー

    2008年01月20日 07:15

    ☆なんとか天気はぎりぎりいけそうですね。
    一気に歩いて早めの解散がベストかも・・・・・
    逆に言うと雪模様のしぶい写真が撮影できそうで少し興奮もしております。
  • [50] mixiユーザー

    2008年01月20日 07:49

    起きましたよ〜〜〜〜。本日の地図をどうぞ(^-^;
    http://maps.google.com/maps?q=%E5%A4%A9%E7%90%86&hl=ja&ie=UTF8&lr=lang_ja&ll=34.576408,135.820456&spn=0.051307,0.079222&z=14&om=0

  • [52] mixiユーザー

    2008年01月20日 21:03

    この寒い中、7名もの参加者に恵まれほんと愉快で楽しかったです。
    ハイキング終盤の日本酒の試飲もよかったよね。
    またみんなで歩きましょう!
  • [54] mixiユーザー

    2008年01月20日 23:01

    バクさんはじめご参加の皆様お疲れ様でした♪
    隣町にこんなところがあったのか!と結構新鮮でした。
    もう少しあったかくて、最後ちゃんとお酒ももらえればいうことなかったんですが(笑)
    10キロぐらいは大丈夫だと自信もつきました。
    また面白そうなイベントあれば参加します!
  • [55] mixiユーザー

    2008年01月21日 02:22

    こんばんわ、よっぱらいです(笑)
    無事家に着きましたのでご報告いたします。(^-^;
    またよろしくお願いします^^
  • [57] mixiユーザー

    2008年01月21日 19:23

    ◎日記を貼り付けておきます

    まるで耐寒訓練のような寒風の中のウォーキングとなりました。

    私の趣旨に賛同して参加してくれた7名の強者たちほんとうにありがとうございました。

    田原本では微風やったけど昼前からは激しい風に変化し行く手を阻まれましたよね。

    単独歩行やったなら間違いなくリタイア必至の状況を乗り切れたのは仲間の力があったからです。

    この悪条件のもと天理まで12キロを脱落者なく完歩できたことはコミュとしても自信になります。

    悩んだ末に今回不参加の貴方!を含めて次回も元気ハツラツで歩きましょうね。


    ☆栄光の完歩者一覧(順不同敬称略)

    バク、なんわじん、勘解由使、H−BUS、まんぼう、黒い安息日、ミッチ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月20日 (日)
  • 奈良県
  • 2008年01月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人