mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了0504第54回磯風公式ツーリング 秩父お腹いっぱいツーリング

詳細

2017年04月24日 17:25 更新

コミュの皆さまこんにちは!大型連休のご予定はお決まりでしょうか?

今回は前々から話題にはなりつつもなかなか実現できなかった秩父まで走ります。

走りもお腹もいっぱいになるツーリング企画ですので皆さまふるってご参加ください。

【催行日】
2017年5月4日(祝日)
※ 雨天中止

【行先】
バイク乗りなら一度は(ネタとして)行ってみたい『バイク弁当』又は秩父のB級グルメ『わらじカツ丼』のどちらかを食べに行きます。どちらになるかは当日の投票で決めます。

 バイク弁当
https://www.bikebento.jp/

 わらじカツ丼
https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11019239/

 【みどころ】
・タンクの形をしたお弁当箱をお土産として持ち帰れます(バイク弁当)
・大食いに自信がある方は1kg超のメガわらじにチャレンジしてみてください(わらじカツ丼)
・見ごろを迎えた芝桜(遠巻きにチラ見)
・秩父の雄大な山並み
・雷電廿六木橋(巨大なループ橋)
・全長全長6,625mの雁坂トンネル。
・道の駅スタンプが貯まります。
・時間に余裕があればダムカードが貰えます。
・ルートの7割以上がクネクネ、ひたすらクネクネ道です。
・スイーツについては道中 何か所かの道の駅で休憩をとりますので各自発掘してみてください。

 【集合場所】
道の駅八王子滝山(8:30集合、9:00出発予定)
 東京都八王子市滝山町1-592-2

【解散場所】
サークルKサンクス津久井青野原店
 神奈川県相模原市緑区青野原字若宮2091
※途中離脱可(要事前告知)
 
【予定ルート】
道の駅八王子滝山(出発)
 ↓
(青梅市内)
 ↓
(県道53号)
 ↓
(山伏峠)
 ↓
(国道299号)
 ↓
道の駅果樹公園あしがくぼ(休憩)
 ↓
(定峰峠)
 ↓
(県道11号)
 ↓
(県道44号)
 ↓
(県道37号)
 ↓
道の駅龍勢会館(めんま)
 ↓
(県道283号)
 ↓
東大門(わらじカツ丼のお店)
 ↓
(県道37号)
 ↓
道の駅両神温泉薬師の湯(休憩予定)
 ↓
(国道140号)
 ↓
道の駅大滝温泉(休憩予定)
 ↓
大滝食堂(バイク弁当のお店)
 ↓
(雷電廿六木橋)
 ↓
(雁坂トンネル)
 ↓
道の駅みとみ(休憩)
 ↓
(フルーツライン)
 ↓
(国道20号)
 ↓
道の駅甲斐大和(休憩)
 ↓
(県道712号)
 ↓
(県道705号)
 ↓
セブンイレブン都留井倉店(休憩)
 ↓
(県道35号)
 ↓
(県道76号)
 ↓
(国道413号)
 ↓
サークルKサンクス津久井青野原店(解散)

↓ルートイメージ
https://goo.gl/maps/w1Ff1GAR8nm

全行程約250km、お住まいが遠い方ですと300km以上走るルートになります。高速道路は使用しませんので原付二種での参加もOKです。

経験上 青梅市内を抜ける際と、国道299号線 道の駅果樹公園芦ヶ久保周辺での渋滞が予想されますが、他は伊豆や箱根のように壊滅的な渋滞は無いと思われます(渋滞を避けるためテクニカルなクネクネ道が多い設定となっています。)
 
【注意事項】
・燃料、(2サイクル車の方は)2サイクルオイルを満タン或いは100km以上は走れるだけの状態で集合して下さい。道中、数十キロにわたりガソリンスタンドがない区間があります。著しく燃費が悪いバイクにお乗りの方は予備燃料を持参するなどの対策をお願いいたします。

・クネクネ道はフリー走行区間を設けますのでマイペースで安全に走ってください。特に前日〜数日前までに大雨や強風が吹いた場合、落ち葉や砂などで路面が滑りやすく注意が必要な区間が多数あります(道路工事以外でのオフロード区間はありません)

・とはいえ走行距離が長いので巻きの運営にご協力ください。

・雁坂トンネルは原付70円、自動二輪車580円の通行料金がかかります。ETC、クレジットカードは利用できませんので現金をご用意ください。

・途中合流、離脱もOKですが必ず事前にお知らせください。

 ・ツーリングに相応しいバイク、服装での参加をお願いします。半帽、肌の露出の多い服、サンダル履き等の安全面に不安の有る服装での参加はご遠慮下さい。胸部プロテクターの着用を推奨します。 

 ・事故、トラブルが起きた場合、出来る範囲で手助けしますが基本的には自己責任でお願いします。 

 ・ムチャな運転はせずに安全第一で行きましょう!(一人の事故で楽しいツーリングが台無しになります) 

 
堅苦しい事を書きましたが皆さんが楽しいツーリングをするためにご協力をお願いしますm(__)m

コメント(84)

  • [45] mixiユーザー

    2017年05月03日 23:41

    初めまして
    多分起きれるので参加したいと思います。

    CBRのレプソルです^_^
  • [46] mixiユーザー

    2017年05月04日 05:39

    >>[43]  よかったです。今日は宜しくお願いいたします!(^^)
  • [47] mixiユーザー

    2017年05月04日 05:44

    >>[44]  管理人さま降臨!(^^) 久しぶりに先導のことは気にせずお楽しみください!
  • [48] mixiユーザー

    2017年05月04日 05:46

    >>[45]  初めまして!起きてください!?(笑) 本日は宜しくお願いいたします!(^^)
  • [49] mixiユーザー

    2017年05月04日 06:32

    今日はみなさん楽しんできてください、次回よろしくです
  • [50] mixiユーザー

    2017年05月04日 06:46

    おはようございます。
    本日、ご参加される皆様、よろしくお願いいたします。
  • [51] mixiユーザー

    2017年05月04日 07:01

    おはようございます!
    自転車とバイクの駐車場に居ますね(^。^)
  • [53] mixiユーザー

    2017年05月04日 18:35

    すみません!最後の最後で、はぐれました。。
    皆様で解散なさってください。申し訳ありません!
  • [54] mixiユーザー

    2017年05月04日 18:51

    >>[53]  スミマセン!お気をつけてお帰りください! また宜しくお願いいたします!
  • [56] mixiユーザー

    2017年05月04日 20:05

    先ほど無事に帰宅しましたモータースポーツ自転車
    落武者さんの絶妙なルート選択のおかげで、渋滞に巻き込まれる事無くクネクネ道を堪能できましたウインク
    ワラジカツーリングも楽しみにしていまするんるん
  • [57] mixiユーザー

    2017年05月04日 20:22

    先ほど帰宅しました。
    ずっと食べてみたかったバイク弁当食べれて、クネクネもいっぱい走れて楽しかったです!
    今日は、ありがとうございましたm(_ _)m
    また、ご都合が合えば是非ご一緒させてください!
  • [58] mixiユーザー

    2017年05月04日 20:31

    無事帰宅しました。
    落武者さん企画、先導ありがとうございました。クネクネ道楽しかったです。
    お疲れ様でしたびっくりマーク(アニメ)
  • [60] mixiユーザー

    2017年05月04日 20:35

    お疲れさまでしたー!
    無事到着しました。
    走りもオナカもいっぱいです!(笑)
    楽しく走れました。
    また、参加させてください!

    さと@Dトラ
  • [61] mixiユーザー

    2017年05月04日 20:37

    先ほど無事帰宅しました。
    久々のマスツー、なかなか刺激的で楽しく走らせて頂きました。
    また下道ツーの際はご一緒させてください!
  • [62] mixiユーザー

    2017年05月04日 20:42

    帰宅報告
    黒のCBR250R(MC17)で参加しました、かくべえです。
    主催の落武者RRさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。
    本日、ご参加された皆様も、お疲れ様でした&ありがとうございました。
    只今、買い物などをして 、無事に帰宅いたしました。
    また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2017年05月04日 20:43

    皆さん今日はありがとうございました!

    新しい道も走りも楽しかったです^_^
    ミクシーは余り見ないのですが
    また機会がありましたら宜しくお願い致します。
  • [64] mixiユーザー

    2017年05月04日 20:52

    既に帰宅してましたあせあせ
    今日はありがとうございましたびっくりマーク(アニメ)
    またお願いします♪
  • [65] mixiユーザー

    2017年05月04日 21:03

    遅くなりましたm(_ _)m
    給油して20:30頃に帰宅しました(^_^)v

    企画者の落ち武者さんを始め、今日お付き合いいただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

    という事でワラジカツ、期待しています(笑)
  • [66] mixiユーザー

    2017年05月04日 21:33

    途中で夕飯を済ませて無事に帰宅いたしました!

    今日は私の自己満足企画にお付き合いいただきありがとうございました!
    皆様のご協力のおかげで無事故で終えられたことに感謝いたします。

    次回、懸案となっております秩父第2段、わらじかつを企画した際にはぜひまたご参加いただければ幸いです。

    できれば陽が長い7月くらいまでに企画したいな。と。
    今回は残念ながら参加できなかった方々もまた宜しくお願いいたします。

    それではゆっくりお風呂にでも入って疲れを癒やして、明日からお仕事の方はお仕事頑張って、引き続きお休みの方はGW後半戦をご満喫ください。

    まだ帰宅途中の方もいらっしゃるかとは思いますが、本日はお疲れさまでした。

    そして改めてありがとうございました!(^^)
  • [68] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:06

    >>[52]  今日はとても残念でした!その後お加減は如何ですか?? 秩父第2段、わらじかつを企画しますので今度はご一緒してくださいね!
  • [69] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:08

    >>[16]  短い時間でしたがお見送りありがとうございました!今回は残念でしたが秩父第2段を企画した際にはぜひ参加してくださいね!
  • [70] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:09

    >>[49]  今回は残念でした。また企画した際にはぜひご参加ください(^^)
  • [71] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:11

    >>[55]  私が企画するとぐるぐるクネクネになってしまうかもしれません^^; 他の方が企画される場合はそんなことありませんのでぜひご参加ください(^^)
  • [72] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:13

    >>[56]  今回は信号のタイミングといい、混雑状況といい、運がよかったですよね。スケジュール調整が大変かとは思いますが、わらじかつ企画はぜひ宜しくお願いいたします!(^^)
  • [73] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:17

    >>[57]  スタンプラリーの世界へようこそ(笑) といいつつ、今日は道の駅スルーばかりでスミマセンでした(笑)
  • [74] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:19

    >>[58]  お疲れさまでした!また猫眼どうし走りましょう(^^)
  • [75] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:20

    >>[60]  今日はありがとうございました!わらじかつは次回のお楽しみということで、スミマセンでした(笑) また宜しくお願いいたします!
  • [76] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:24

    >>[61]  今日はグロムの走りを見ることができませんでしたが、次回は私の前を走ってその速さを見せてくださいね!(^^)
  • [77] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:26

    >>[62]  お疲れさまでした!あ。今回は動物と戯れる写真撮ってなかったです^^; また宜しくお願いいたします!(^^)
  • [78] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:28

    >>[63]  最後の裏道志は楽しかったです(笑) ご近所さんですので街で見かけたら宜しくお願いいたします!(^^)
  • [79] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:30

    >>[64]  連チャンでのツーリングお疲れさまでした! 居眠りせずに無事帰れたんですね(笑) また秩父に脚を運んでやってください(^^)
  • [80] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:32

    >>[65]  タイヤ交換されましたら次回は大型で行きましょう(^^)
  • [81] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:35

    >>[67]  に、とってはいつものコースでしたが大勢で走るのも楽しいですね!また宜しくお願いいたします!(^^)
  • [82] mixiユーザー

    2017年05月04日 23:01

    フォルツァ(シルバーのビッグスクーター)で参加の龍之介です。
    途中で夕食を食べて22時25分に帰着しました。走行距離409.5kmでした。
    以前から気になっていた「バイク弁当」、やっと食べることができました。
    ワインディングも爽快で、特に都留から青野原の最終セクションは非常にエキサイティングでした!

    鈍重なビッグスクーターですが、また機会が合えば参加させていただきたいと思います!

    皆さま、ありがとうございました。そして、お疲れさまでした!
  • [83] mixiユーザー

    2017年05月04日 23:08

    >>[82]  お疲れさまでした!私で350kmでした。今日は先頭で龍之介さんの走りを見ることはできませんでしたが、やはり大暴れされていたんですね(笑) また宜しくお願いいたします!
  • [84] mixiユーザー

    2017年05月04日 23:48

    >>[80] 考えておきますあせあせ
    余談ですが、今回の走行距離が320km,給油が8Lでしたから40km/L…あせあせ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年05月04日 (木) (雨天中止)
  • 埼玉県 と山梨県(ちょっとだけ東京都、神奈川県)
  • 2017年05月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人
気になる!してる人
22人