mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ブルゴーニュの田舎のワイン市

詳細

2014年04月16日 16:24 更新

毎年、復活祭の週末に私の住む町で
地元のワイン生産者のワイン市が行なわれます。
古いオテル・デューが会場で風情がありますので 紹介させて下さい。

ワイングラスVinées Tonnerroises
今年は4月19日20日11時〜19時です。
あちこちのブースを巡りながら、
入場時に購入するグラスに試飲するワインを注いでもらうのです。
手頃でおいしいブルゴーニュ、トネール、エピノイユ、シャブリなどが楽しめます。

Tonnerreまでの交通は、パリから2時間程。
車(セダン)車ですと、高速A6のTonnerre(20番出口)で降りて、
風光明媚なぶどう畑やシャブリの横を通ります。
電車SNCFパリベルシー駅からTERで、DIJON又はLYON行きのTERに乗るとそのまま一本で、 またはLAROCHE−MIGENNEで、DIJON方面に乗り換えです。

ちなみに、私は、この町でレストランをやっております。
Les Vieux Voletstというガレットとクレープの店です。
招待券も数に限りがありますが余分にありますので、
機会があれば、ぜひお寄り下さい。


参照 観光案内所  http://www.tourisme-tonnerre.fr/

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月28日 17:27

    2012年の時の様子です。

  • [2] mixiユーザー

    2014年04月15日 22:52

    ワイングラスワイン市のサイトです。
    http://www.vineestonnerroises.com/
  • [3] mixiユーザー

    2014年04月16日 16:44

    19日(土)と20日(日)列車時間を
    SNCFのサイトで検索すると時刻表が出てきますが、
    TGVを使ったり大回りする路線が一緒に出てくるので
    ご参考に普通の列車を抜粋します。

    Paris Bercy発           Tonnerre着
    7h38                9h26
    9h38               11h26
    10h38(LAROCHE−MIGENNE乗り換え) 12h26
    13h38               15h26

    トネール発            ベルシー着
    16h33               18h22
    18h33               20h22
    20h33               22h22
  • [4] mixiユーザー

    2014年04月16日 18:08

    地図です。
  • [6] mixiユーザー

    2014年04月17日 04:10

    chachatさん、
    書き込み有難うございます。お車ですと、ワインが増えても運ぶの安心ですね。今は菜の花が花盛りでドライブ気持ちがいいと思います。
  • [7] mixiユーザー

    2014年04月17日 15:52

    Nobukoさん、地図や電車の時間など、細かい情報ありがとうございました!
    土曜日に電車で行って、クレープ食べて、ワイン市を堪能してこようと思います。
    お店でお目にかかれるのを楽しみにしています!よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2014年04月17日 20:15

    ななさん、
    ご予約、及び店のFBに「いいね!」していただき、どうも有り難うございます。

    ワイン市なので、その場で楽しく試飲していただければよいのですが、
    お時間のある方には他にも催し物があります。

    ワイングラス会場前に子供騙しというか子供向け家畜がいたり、
    ワイングラスBallade oenologiaue
    土曜と日曜は、葡萄畑など4.5Kmをワインの説明や歴史(仏語)を聞いたり試飲する散歩が、9h30からと14h30からあります。(観光案内所tel03.86.55.14.48にて要予約 8ユーロ)
    ワイングラスIntronisation
    日曜16h30から、l’Amicale des confréries de Bourgogne(ブルゴーニュ親睦団)とla Confréries des Foudres Tonnerrois(トネール大樽団)叙任式(? 訳は適当です。)
  • [9] mixiユーザー

    2014年04月17日 20:32

    >>[8] こちらこそ、イベント前でお忙しい時に、いろいろ丁寧なアドバイスありがとうございます。
    ワインツアーなどに、いつも行き当たりばったりで行っては後悔しているので、今回は事前に勉強して望みます!
    動物に心を奪われ過ぎない様に気をつけます!
    なかなか危険なトラップですね…
    週末が楽しみです!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月19日 (土) 20日
  • 海外 ヨンヌ県
  • 2014年04月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人