mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京・高輪「アトリエオルタンシア」のフラワープロデューサー 落合邦子 の フラワーアレンジメント・Paris限定教室

詳細

2011年06月04日 01:06 更新

チャペル久石譲氏のチャリティーコンサートのディスプレイ担当で来Paris!
東京・高輪「アトリエオルタンシア」のフラワープロデューサー落合邦子のフラワーアレンジメント・Paris限定教室〜Fleur de saison a la japonaise〜チューリップ


日本の梅雨を思わせる瑞々しいイメージで、どなたにでもできる簡単アレンジメント♪
夏の着物地をベースに巻きつけ、涼しさを演出!
現在フラワーアレンジメントスクールとフラワーショップを東京港区高輪で経営する落合邦子さんのパリ出張限定教室です。ぜひこの機会にご参加ください!

●日時 ⇒ 2011年6 月28 日(火)13h30〜15h30(2時間)

●会場    ⇒  ESPACE NADESHIKO
          http://espace-nadeshiko.fr/
        37 rue de la Croix Nivert 75015 PARIS
            info@espace-nadeshiko.fr

●参加費 ⇒ お1人 1レッスン 65€ (お花代、材料費、税込。お茶、お菓子付き。)

※現金、または小切手でのお支払いとなります。

●参加人数 ⇒ 定員10人(5人〜) ※先着順とさせていただきます。

●参加条件 ⇒ ★日本語、仏語対応ですので、どちらかの言語に堪能な方。
★男女制限なし。
★細かい作業が可能なお子様も大歓迎です。

※ベビーカーで小さいお子様をお連れの方も随時ご相談ください。

ささやかですがお茶とお菓子もご用意致します。

パリの午後の一時を、アットホームな雰囲気で、テーブルを囲んで過ごしてみませんか。

基礎からゆっくり、楽しくレッスン♪

出来上がった作品はそのままお持ち帰り頂けます。

ご自分用に、プレゼント用に!

お友達のお誘い大歓迎!

初心者から上級者の方にまで対応したレッスン内容をご用意しております。お気軽にお問い合わせください。

e-mail: info@espace-nadeshiko.fr

クリップ落合邦子 のプロフィール http://www.hortensia.jp
現在フラワーアレンジメントスクールとフラワーショップを東京港区高輪で経営する。色彩理論に基づいた絶妙な色合わせに定評がある。
フランスを頻繁に訪れ、フレンチテイストを得意とする一方、日本人の感性をフレンチテイストと融合させた新しいテイストを各種デザインで展開。パリ日本文化会館のブティックのウィンドーをシルクフラワーのアレンジメントでディスプレイしているのも海外の人々の注目を浴 びている。2010年7月には個展「涼」を開催した。

2011年6月23日。久石譲氏のチャリティーコンサート会場にシルクフラワーの作品で「日本再生」のテーマでディスプレイする。

著書に、イメージ通りに作品を作る色彩の理論をまとめた「ザ・ストーリー・オブ・フラワーカラー」(パッチワーク通信社刊)
フランスにアジサイを求めて旅をして、現地で花を活け、写真を撮った実用的な旅のフォト&エッセイ「花でめぐるフランス」(誠文堂新光社刊)がある。
これまでに複数のコンテストで、受賞の経験がある。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月28日 (火) (火)13時30分〜15時30分
  • 海外 Paris15区
  • 2011年06月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人