mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/25/2005 FETE DE LA MUSIQUE 東京

詳細

2005年06月06日 01:49 更新

6/25の12:00-21:00に、飯田橋にある東京日仏学院
にて、FETE DE LA MUSIQUEという
音楽祭が開かれます。

http://www.ifjtokyo.or.jp/culture/evenements_j.html#FeteMusique

入場無料で、飲食が有料です。

いかれる方いませんか?


コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2005年06月06日 01:55

    当日行ってます!
  • [4] mixiユーザー

    2005年06月07日 01:07

    ロラン・ガルニエ のはいきたいです
  • [6] mixiユーザー

    2005年06月07日 12:57

    たしか、それ、作曲のオーディション(コンクール)みたいなのがありませんか??
    去年かおととし、親友がフランス語の作詞・作曲をして、優勝したとかなんとか言っていたので・・・。

    話の骨を折って申し訳ないですが。
  • [10] mixiユーザー

    2005年06月14日 23:34

    今年、群馬県高崎市で Fete de la musiqueを仕切ります。
    なんだかフランスが忘れられなくて、地元に持ってきちゃいました。
    詳しくはこちらを見てね。
    http://www.takasaki-jc.com
    6月19日、21日に行いますので、25日には行けますね。
    行ってみようかな。
  • [12] mixiユーザー

    2005年06月22日 00:16

    フランスは今日がFete de la musiqueの日です。
    日本はやっぱり週末でないと人が集まらないのかな?
  • [13] mixiユーザー

    2005年06月22日 00:44

    行きます。
  • [14] mixiユーザー

    2005年06月22日 00:57

    去年参加して楽しかった!

    夏が来たことを祝って音楽を楽しむなんて
    フランス人の心意気は素晴らしい!

    ということで個人的に
    fete de la musiqueをやることに!
    (こじつけじゃないですよ 心意気は「夏よバンザイ」です)

    http://tamayura.ddo.jp/

    夏の長野で「夏よバンザイ音楽祭」やってきますー
  • [15] mixiユーザー

    2005年06月22日 07:08

    楽しそうですね♪
  • [16] mixiユーザー

    2005年06月24日 22:30

    夕方ごろ行きます
  • [17] mixiユーザー

    2005年06月24日 22:59

    おおお!ガルニエ先生行きたいなーって思ってたら7月なんですね!そしたらもう帰ってきてるのでいけるな!
  • [18] mixiユーザー

    2005年06月25日 00:09

    友達の結婚式が入ってた・・・
    われながら計画性のなさに唖然・・・
  • [19] mixiユーザー

    2005年06月25日 12:52

    今から行きます!!
    黄色い中国旗のTシャツ着てる人がたぶんワタシ^^見かけたら是非お声かけを!!(笑)
  • [20] mixiユーザー

    2005年06月25日 17:11

    私も今から行きます!
    一人なので、皆さんにお会いできたらうれしいです。って、ちょっと遅いかな、、、(汗)
  • [21] mixiユーザー

    2005年06月25日 19:59

    ニューカレドニアでもやってました。一応フランス領です。
    6月21日の夕方街のあちこちで。でも南半球なのでこれから冬です。厚着しないとちょっと夜は寒いです。歌って踊ってる出演者はいいケド。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月25日 (土)
  • 東京都 東京日仏学院
  • 2005年06月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人