mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月29日 竹芝 → 父島

詳細

2006年11月27日 00:17 更新

12月29日(金)竹芝発 30日(土)父島 二見港着の
おが丸に乗られる方、一緒に行きましょう。

食べ物、飲み物を持ち寄って ご参加ください。

差し入れ、大歓迎です。

コメント(99)

  • [60] mixiユーザー

    2006年12月03日 11:28

    わらいぼやさん
    私は日程が撮れないので年末は東伊豆/城ヶ崎で過ごす予定なのですが、FishEyeさんにドラえもんとカッパが現れるようです。
    ドラえもんさんとは面識がないのですが、カッパさんは飲ませるとおもしろいやつですので、お暇でしたらいぢってやってくださいませm(__)m
  • [61] mixiユーザー

    2006年12月03日 12:05

    馬牛 さん、
    年末は ご一緒できなくて、残念です。

    例のSプロ軍団ですね、私も昨年は、牛になりましたた (((^^;)
  • [62] mixiユーザー

    2006年12月05日 19:41

    こんばんは、、

    ぜひ参加させてください。。
    またよろしくです。
  • [63] mixiユーザー

    2006年12月05日 21:22

    まつ☆マトゥ−ン さん

    焼肉パーティ 参加ありがとうございました。

    また、よろしくお願いします。

  • [64] mixiユーザー

    2006年12月06日 15:21

    はじめまして。
    今回3度目の小笠原ですが、おが丸デッキの宴会の
    正体がわかりました^^

    小学生の子供二人と行きますので、たまに顔を出す程度に
    なると思いますが宜しくお願いします。

    年末年始の小笠原・・・色々イベントもあるようで
    楽しみにしています。
  • [68] mixiユーザー

    2006年12月07日 10:26

    たくとも さん

    了解しました。時間がありましたら、お寄りください。
    多分、Bデッキでゴザか毛布を敷いて、宴会をして
    おります。

    年末年始のイベント これです。

    カウントダウン 2006 → 2007

    http://www.ogasawaramura.com/event/07umibiraki/07umibiraki.htm

    カウントダウンは、年越しカップそば、ラム酒の
    無料サービスがあります。

    場所 お祭広場

    23:30 〜 スライドショー
    00:00 〜 花火
         小笠原太鼓披露
    00:15 閉会

    海開きは1/1 10:00からお祭り広場で行われます。

  • [69] mixiユーザー

    2006年12月09日 10:02

    わらいぼやさん 情報ありがとうございます。
    カウントダウンと海開き・・・行きます^^

    この時期の小笠原の海は23℃くらいでしたっけ。
    海開きならウエット無しでも大丈夫でしょうか。

    今回の小笠原は、釣りや観光をメインに組んでみようと思います。
    母島にも行ってみようかと。
  • [70] mixiユーザー

    2006年12月09日 14:33

    たくとも さん

    年越しカップソバは、数に限りがあります。
    お早めにどうぞ。

    ちょっと小さめのカップ麺です。

    水温は、20℃〜22℃くらいです。年によって
    多少の違いがあるかもしれませんが。

    海開きで、水着で泳いでいる元気な方も多数
    いらしたようです。ただ、水から上がると、
    寒くなってきますので、タオルと上に着るものは
    忘れないように。

    母島も、いいですね のんびり まったりとして
    いて。はは丸の中から、ザトウの姿が見られると
    思いますよ。

    釣りも観光も楽しんでください。

    海開きも早いですが、成人式も 正月に開かれます。



  • [71] mixiユーザー

    2006年12月12日 22:16

    おが丸の予約を取ってから、小笠原行きを迷ったあげく、先週に決心。
    どうにか宿も決まり、帰島することになりました。
    本当は、2航海居たかったですが、今回は1航海です。
    よろしくです。
  • [72] mixiユーザー

    2006年12月12日 22:21

    tomoyuki さん

    宿も決まりましたか、良かったですね。

    9時45分ころ、竹芝の 売店近くにおります。

    もし、一緒に乗船されるのでしたら、よろしく
    お願いします。
  • [75] mixiユーザー

    2006年12月15日 01:43

    スカイアピスト さん

    ありがとうございます。ぜひ、ご参加ください。

    お待ちしております。

    もし、一緒に乗船されるようでしたら、9時45分ころ
    待合室の売店近くにおります。

    目立つように 赤い服を着ております。

    よろしければ、こちらのコミュにも ご参加ください。


    http://mixi.jp/view_community.pl?id=159894
  • [76] mixiユーザー

    2006年12月20日 17:48

    本日ゆうパックでダイビング機材とベビー用品を送りました。
    小笠原への期待と子連れ旅行の不安がますます増加中です。
    このワクワク、ドキドキがいいですね。
    でも、沖縄行くよりかなり緊張しています。
    (船弱いんです)
    心配だなぁ〜

  • [77] mixiユーザー

    2006年12月20日 21:35

    ヨシキチ さん

    私は、今日 発送が間に合いませんでした。
    明日、昼ころまでに 郵パックに出すと、明後日の
    おが丸に間に合います。ただ、明日は、横浜は雨らしい
    のですよね。早く出しておけばよかったです。

    船、弱いのでしたら、乗船の1時間前くらいに、酔い止め
    の薬を飲んでおいて下さい。(30分前かな?)

    あとは、船酔いする前に、酒に酔ってしまうことですが、
    子供さん連れだと、親だけが酔っ払ってしまうわけにも
    いかないですね。

    緊張(心配)すると、よけい酔いますよ。気にしない
    ことです。

  • [78] mixiユーザー

    2006年12月20日 21:39

    はじめまして!!
    今日、おが丸の予約を取りました♪
    念願の初★小笠原です!!

    急だったので、1人旅なことと、
    潜りたいのですが何の予約もしていないような状態ですが、
    思いっきり楽しみたいと思ってワクワクです!!

    宴会ぜひ混ぜてください♪
  • [79] mixiユーザー

    2006年12月20日 23:40

    みこる さん

    はじめまして

    初小笠原ですか、楽しみでしょうね。

    ダイビングの予約はされていないようですが、
    たぶん どちらのサービスも、キャンセル待ち
    だと思います。ダメモトで、申し込みだけでも
    されておかれたほうがよろしいと思います。

    宴会、どうぞ ご参加ください。

    一緒に乗られるのでしたら、9時45分ころ、
    竹芝の待合室の みやげ物売り場近くに、
    集合しています。

    宴会からでしたら、船内で呼び出しをしますし、
    Bデッキあたりで、ゴザか毛布を敷いて、集まって
    いますので、声をかけてください。

    赤い服を着ている、髪の毛が短い人が私です。

  • [80] mixiユーザー

    2006年12月21日 16:43

     小笠原在住のち〜ぼ〜改meチヒロです。

     19人というすんごい数のイベント参加者に思わずコメント入れてしまいました。
     
     初めての方もリピーターの方も小笠原を堪能していってください。
     
     私の正月は、昼は息子(2歳)と水産センターやウェザーをぶらぶら、夜はヤンキータウンで呑んでいると思います(笑)
     見かけたら声かけてくださいね。

    >ヨシキチさん

     船室は2等でしょうか?席はビッシリ埋まると思いますので、お子ちゃまとのひとときは、チャイルドルームやカラオケルームを有効に使ってください。

    まだオムツを使っているようでしたら、船用には多めにお持ちになることをオススメします。(我が家の場合、20枚は持ち込みましたが、それでもギリギリでした)

    船内はけっこう冷えます。毛布の貸し出しがありますが、数に限りがありますので、お子ちゃま用の小さい毛布があれば、なにかと重宝すると思います。

    レストランもかなりの混雑が予想されますで、お子ちゃま用のおにぎりやインスタントのみそ汁などお持ちになると良いと思います。

    そのへんは「小笠原フリーク」で詳しくフォローしていると思いますので、参考までです。(既に読んでますよね!)




    それでは皆さん、楽しい船旅でありますように。



  • [81] mixiユーザー

    2006年12月21日 21:58

    ち〜ぼ〜改meチヒロ さん

    レス ありがとうございます。

    イベント参加といっても、この便で小笠原に行かれるという
    表明をされた方で、全員が 一緒に乗られたり、一緒に宴会
    に参加されるわけでもありません。

    他の友人と一緒に行かれる方も多いです。そして、時間が
    あれば、宴会にも参加して下さると思いますが。

    まあ、乗ってから 長い時間がありますから、暇になったら
    来ていただければ いいですけど。

    ヨシキチ さん

    チャイルドルームは 子供づれにはいいですね、カラオケ
    ルームは、有料ですから、長くはいられないですね。

    貸し毛布は、1枚 200円ですが、早めに借りておいたほうが
    いいですね。私も 宴会用に借りるつもりです。

    ひょっとしたら、宴会場(Bデッキ)で、眠ってしまうかも
    しれませんが (^^ヾ

    おが丸 での過ごし方については、こちらを参照して
    下さい。

    おが丸での過ごし方、持ちもの

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2820281


    いよいよ、あと 一週間ですね、楽しみです。

  • [82] mixiユーザー

    2006年12月22日 01:01

    みこるさんへ

    ダイビング予約が無理でしたら、スノーケリングツアーを探してみてはどうでしょうか?
    観光協会のHPに載っています。
    私はたびんちゅのツアーを利用しました。
    浜からエントリーになりますが、充分楽しめますよ。
  • [83] mixiユーザー

    2006年12月22日 21:01

    ち〜ぼ〜改meチヒロ さん

    残念ながら2等しか取れませんでした。
    チャイルドルームやカラオケルームを利用してみます。

    まだ9ヶ月ですのでオムツばりばりです。
    女性のトイレにオムツ替えようの台がついているそうです。
    mixiで教えていただきました。

    まだ、ミルクと最近離乳食ですので、食事はあまり心配していませんが、子供用の毛布はもっていきますね!

    一昨日、小笠原にオムツやミルク、着替えやお酒なんかをダンボール1箱分送っておきました。
    今ごろ一足先に海の上を旅しているとおもいます。

    いろいろ教えていただきありがとうございます。
    何分初めてなもので心配ですが、だんだん旅の期待が膨らんできております。


  • [84] mixiユーザー

    2006年12月22日 22:30

    ヨシキチ さん

    はい、男子用トイレには、オムツ交換用のベッドは
    ありませんでしたが、女性用にはありました。

    授乳とかは、カラオケルームがいいかもしれませんね。

    ただ、年末年始は混んでいるかもしれません。

    ミルクを飲まれるのでしたら、お湯は使えますので、
    安心ですね。

  • [85] mixiユーザー

    2006年12月23日 21:48

    遅ればせながら、、、
    今年も年末小笠原に行きます。
    年末におがさわら丸で行くのは初めてです。。
    それにしても、あと一週間だ、という実感が全くない、今日この頃です。
  • [86] mixiユーザー

    2006年12月24日 01:28

    〜よし〜 さん

    お待ちしておりました。

    例年は、「いしかり」でしたね。今年は、休みがとれた
    ようで よかったですね。

    おが丸 楽しくやっていきましょう。

    元旦の 海開きには、私は一緒に参加できませんが。
  • [87] mixiユーザー

    2006年12月25日 10:30

    父島で、元日の夜 オフ会を開きます。


    参加希望者は、ぜひ こちらに ポチっと押してください。

    http://mixi.jp/view_event.pl?&id=13683581&comm_id=159894

    場所は、ヤンキータウンです。

    内地から行かれる方も、父島在住の方も、母島から来られる
    方も(いないかな?)ぜひ ご参加ください。

    小笠原での正月を一緒に祝いましょう。

    夕食は、宿で済ませてから ご参加ください。

  • [88] mixiユーザー

    2006年12月29日 01:09

    いよいよ明日…というか今日出発ですね。
    低気圧の影響で太平洋はイマイチ荒れ気味のようですが、良い航海になることを草葉の陰から祈っております。
    いってらっさーい
  • [89] mixiユーザー

    2006年12月29日 02:00

    馬牛 さん

    今、おが丸での宴会のツマミ(サンドイッチ)を作っています。

    明日は、かなり荒れそうですね、早めに家を出た方がよさそうです。

    小笠原レポート おたのしみに。
  • [90] mixiユーザー

    2006年12月29日 02:07

    いよいよですね。
    お見送りに行こうと思ったのですが行けなくなってしまいました。残念。
    ぜひ楽しんできてください。

    レポート楽しみにしています。
  • [91] mixiユーザー

    2006年12月29日 02:23

    星追 さん

    明日は、(もう、日付は今日ですけど)天気もあまり良くなさそうなので、いいですよ、無理なさらなくて。
    またレポートしますので、おたのしみにお待ち下さり。
  • [92] mixiユーザー

    2006年12月29日 03:04

    お見送りにきて下さると言っていらした、じゅんじゅん、やまゆうさん、茂木ちゃん 無理なさらないで いいですよ。
    メッセージ入れて下されば 結構です。
  • [93] mixiユーザー

    2006年12月29日 07:55

    いつも通りの通勤ですが、ガラガラの電車・・・。
    仕事先は今日が仕事納めです(>_<)

    楽しい旅になりますように!
  • [94] mixiユーザー

    2006年12月29日 08:41

    あるちゃん

    私も、今 横須賀線に乗っていますが、空いていますね。
    横浜で座れました。眠らないよう 気を付けなければ (-.-)Zzz・・・・
  • [96] mixiユーザー

    2006年12月31日 17:36

    なっかー さん

    十分楽しんでいます。
    来年は、ぜひ 帰島して下さい。
  • [98] mixiユーザー

    2006年12月31日 18:19

    元日のオフ会、ヤンキーにて、タラバカニとホタテのBBQをします。
    カズノコもありますよ (^ー^)
    参加者募集中です。
  • [99] mixiユーザー

    2007年01月05日 23:59

    年末年始 小笠原の旅をされた方 お疲れさまでした。

    おが丸オフ会にも 多数の ご参加をいただき
    ありがとうございました。

    船内放送で、呼び出しをする予定でしたが、できず
    申し訳ありませんでした。

    それにもかかわらず、多数の方に ご参加いただき、
    嬉しかったです。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月29日 (金)
  • 東京都 おが丸の中
  • 2006年12月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人