mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イベント「地域を知ろう!」 〜子育て編〜

詳細

2010年10月03日 23:52 更新

ネットワーク横浜・つるみが参加している「生活クラブ運動グループ 港北・つるみ福祉ユニット 鶴見区推進チーム」では、下記イベントを予定しています。

つるみの子育てについてお話を伺いながら、地域のことをもっと知って、つるみの暮らしを楽しみましょう!!

たくさんのご参加をお待ちしています。

=============

第2回 地域を知ろう!

もっとつるみの暮らしを楽しみたい!
たくさんの人と知り合いになりたい!
そんな思いを持っている人にぴったりの交流会です。
今回のテーマは「子育て」。
地域で子育て支援に取り組んでいる方から、
つるみの暮らしを楽しむヒントをもらいましょう!

日時:2010年10月21日(木) 10:00〜11:50

場所:鶴見公会堂第2号会議室(JR鶴見駅西口、西友7F)

発表者:松村京子さん(NPO法人はなはなひろば 理事長)
    今村幸子さん(てらおままっぷ 発案者)

参加費:無料

申し込み:不要です。直接お越し下さい。
      ※託児はありませんが、お子さんと一緒にご参加下さい。

問合せ:ネットワーク横浜・つるみ(田島・藤川)
      TEL 045-570-4312 FAX 045-570-4513
E-mail net_tsurumi@nifty.com(スパム防止のため、@が全角になっています)

●NPO法人 はなはなひろば
 2006年11月、鶴見区で初めて常設型の子育て支援施設「ほっと安心子育てサロン はなはなひろば」を開設(京急花月園前駅徒歩2分、TEL050-2200-6109)。親子がゆったりと安心して過ごせる場所を提供し、つるみの子育てを支えている。
URL:http://home.netyou.jp/ff/hana2/

●てらおままっぷ
 鶴見区の寺尾地区で活動している子育てママ8人により作成された子育て情報マップ。2009年に初版3000部が発行され、2010年4月に改訂版が6000部発行された。現在、鶴見区役所のホームページからも閲覧できる。
URL:http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/life/chiiki/chiikidukuri/terao.html#t4

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月21日 (木) 10:00〜11:50
  • 神奈川県 鶴見公会堂第2号会議室
  • 2010年10月21日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人