mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【分科会1】makoガレイハンティング

詳細

2006年03月10日 08:43 更新

乗合船予約の都合がありますので参加確認のためにイベントとして正式に立てました。
参加表明をお願いします。
集合案内、車割り、タックル・仕掛け案内もこちらで行っていきますので、よろしくお願いします。

(ちなみに写真は昨年の物です)

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2006年03月10日 09:18

    参加いたしますぅ〜。14日がぽしゃった(死語?)ので又日にちがあいてしまいました。makoガレイはエサを大きめにつけとけば「欲張り」だから直ぐつれます(笑
  • [2] mixiユーザー

    2006年03月10日 10:42

    残念ながら、翌日師匠のイカ泳がせに参加するので不参加です。
    みなさんmakoガレイ堪能してきてね♪
  • [3] mixiユーザー

    2006年03月10日 10:58

    私は2週間以内に複数回の釣りは認めないという鉄の規則に阻まれて行けません(涙)
    カレイも釣ってみたいんだどなぁ。
  • [4] mixiユーザー

    2006年03月10日 11:22

    参加でお願い致します。
    makoガレイは、誘われると断れない習性なので
    誘いを入れながら釣るのが肝ですね。(笑)
  • [5] mixiユーザー

    2006年03月10日 12:04

    残念ながら、仕事です(泣
    じゅうたんカレイ堪能してきてください。
  • [6] mixiユーザー

    2006年03月10日 12:14

    makoガレイは「欲張りで誘われると断れない。」
    とは、皆さん良くターゲットの生態を研究して
    いますね。
    あと、良く食べる(飲む)という事も忘れては
    いけません。(爆)
  • [7] mixiユーザー

    2006年03月10日 12:57

    ちょ、ちょっと〜なんだかネタにされてませんかぁ?(笑)
    皆さんはイシガレイをお釣りください。
    私は可愛い子供たちを守るために参加いたします!!

    「すぐ寝る」「良く歌う」っていうのも生態に付け加えておいてください(爆)
  • [8] mixiユーザー

    2006年03月10日 13:18

    私も去年のリベンジです!
    今年こそ、でかmakoをゲットするぞ!(笑)
  • [9] mixiユーザー

    2006年03月10日 14:15

    ううう…どうにも某一部上場企業の罠にはまって出勤確定。
    参加できそうにないですぅぅぅ(T^T)
  • [10] mixiユーザー

    2006年03月10日 20:40

    あれっ、あさしさんが参加になってる?
    どっちかな??
  • [11] mixiユーザー

    2006年03月10日 21:48

    監査役>
    『TEAMあくね』「とちしらからもらどん」(ややっこしぃ)が、行きたいモードのようですが、最終受付はいつまででしょうか?
  • [12] mixiユーザー

    2006年03月10日 22:28

    ごめんなさい。コメントと供に参加申し込みになってました。
    行きたいのは山々ですけど家族で決めた約束事なので。
  • [13] mixiユーザー

    2006年03月10日 22:29

    わ(゜O゜; システムを理解してない・・・。
  • [14] mixiユーザー

    2006年03月10日 22:37

    今回の必殺仕掛けはこれに賭けてます。
    そういえば「爆釣天国」って番組終わったんだっけ?
  • [15] mixiユーザー

    2006年03月10日 22:39

    あさしさん>
    家も同じく2W−3Wに一回で大目に見てもらってます。(^_^;)
  • [16] mixiユーザー

    2006年03月10日 22:45

    私も、えりさんと同じく翌日のイカに参加するので、不参加です。
    うーん、残念です。
    皆さん、カレイ座布団、頑張って釣って下さいね♪

    ところで、makoガレイのお腹の色って白?黒?
    makoさん、教えて下さい(爆)
  • [17] mixiユーザー

    2006年03月10日 23:31

    この日はお出かけなので残念、不参加ですぅ。
    とくさん>
    番組は終わってしまったけど、ホームページはまだあって
    カレイの仕掛けなんかも売ってますよ〜
    http://www9.ocn.ne.jp/~imkikaku/originalsikake.htm
    常習屋の携帯サイトではまだコラムを書いています。
  • [18] mixiユーザー

    2006年03月11日 21:01

    最終申し込みは一応前日だけど、乗合だし
    当日朝でも多分OK!!

    ところで会長のエントリーが無いね?
  • [19] mixiユーザー

    2006年03月11日 21:57

    まだ良く使い方を理解していません(汗宜しくお願いしますん!
  • [20] mixiユーザー

    2006年03月12日 09:59

    タックルと仕掛けについて質問です。
    ?オモリは何号を使いますか?

    ?仕掛けは、市販のを使うつもりですけど
     普通のカレイ仕掛けで大丈夫ですか?(ハリスの号数も)

    ?クーラーボックスは大きいのを持っていった方が良いですか?

    以上、宜しくお願い致します。
  • [21] mixiユーザー

    2006年03月12日 11:49

    私もそろそろ仕掛け作りの準備を始めようと思いますので、
    秘密仕掛けなどあれば教えてください、師匠!!
  • [22] mixiユーザー

    2006年03月12日 12:52

    監査役のレスが付いてないようなので、去年教えてもっらたメールを転載します。

    > タックル、仕掛けですが、
    > 基本はコズキですので、腰があって竿先は柔らかい竿が向いています。
    > オモリ負荷20から30前後の竿をを持ってきてみてください。現地でお勧めを
    > 判断しましょう。
    > リールはベイトと小型(PE2号〜)がマッチすると思います。
    >
    > 仕掛けですがカレイはハリスを見ませんので私は4〜5号を使います。
    > また、マコは口が小さいですが、イシは口が大きいので丸セイゴ15〜17あたりの
    > でかいハリを使っています。(すっぽ抜けを防ぐためです)
    > 仕掛けのイメージは上記素材で全長60cm程度、枝ス15cm位のキス仕掛けの
    > 太い版にするか、親子サルカンを使った60cmと30cmの振り分け仕掛けを
    > 使っています。
    >
    > 天びんは遊動、固定どちらでも良いでしょう。
    > オモリは40号の船宿(確認済み)ですが60号も少し用意していれば安心ですね。
  • [23] mixiユーザー

    2006年03月12日 14:12

    とくさん、ありがとうございます。
    参考にします。
  • [24] mixiユーザー

    2006年03月12日 15:22

    とくさん、代レスありがとうございました。

    市販仕掛けで針に流線を使っているものがありますが
    吸い込みも良く飲まれやすいです。飲まれると
    はずすのに時間が掛かり結構大変です。
    針は上記のように丸セイゴの大き目がお勧め!
  • [25] mixiユーザー

    2006年03月12日 17:36

    まるかつさん
    了解いたしました。

    今から、都立大へカンパチを食べに行ってきま〜す!(笑)
  • [27] mixiユーザー

    2006年03月12日 20:55

    とちしらからもらどん>
    いらっしゃーい。
    ぜひご一緒しましょう!
  • [28] mixiユーザー

    2006年03月14日 20:44

    今日、鹿島不動丸に6人の予約を入れました。
    5:30集合、6:00出船との事ですので、

    【先発隊】シド、mako、まるかつ 4:00着座席確保
    【後発隊】とく、Zen、とちしらからもらどん 5:00着

    というプランにいたしました。各隊内で装甲車の手配、乗車順の決定をお願いします。

    エサはアオヤギが付くそうですが、makoには青イソメです。現地の港にある釣具屋さんで購入可能です。
    他に有効なエサはアサリの剥き身、イワイソメ、ホッキ貝、ホタテのヒモなどですがお好みで!!

    とちしら(うー長い)からもらどんさんのタックルはいかがですか?お持ちでしょうか?

    (先発隊の方々へ)
    makoさん>2:40搭乗命令
    シドさん>3:00搭乗命令
  • [29] mixiユーザー

    2006年03月14日 21:34

    クルマわりの件、了解しました。
    Zenさんと調整します。

    とちしらからもらどんのタックルは、7:3調子の柔らかめのロッド、もしくは先調子のショートゲームを貸し出す予定です。
  • [31] mixiユーザー

    2006年03月16日 15:02

    後発隊の出発時間も確定しました。
    Zenさん→とく(3:00)→とちしらからもらどん(3:15)→コンビニ→不動丸(5:00)到着予定です。

    先発隊の皆様。場所取りのほど宜しくお願いいたします。m(_^_)m
  • [32] mixiユーザー

    2006年03月16日 22:19

    もうひとり『TEAMあくね』から参加希望がありました。
    まるかつさんへは連絡済ですが、皆さんヨロシクお願いいたします。
  • [34] mixiユーザー

    2006年03月17日 11:42

    http://www.sopia.or.jp/seaqueen/
    調子が良いみたいですね。「イシガレイ」
    何とか隙間の「でかmako」をゲットしたいですぅ〜
  • [36] mixiユーザー

    2006年03月18日 22:00

    とちしらからもらどん>
    日頃の行いが良かったのですよ。
    また行こうね!
  • [37] mixiユーザー

    2006年03月19日 05:12

    皆様>
    お疲れ様でした。
    刺身をいただきましたが、makoが旨いのはもちろん、イシもとても旨かったですね。
    また行きましょう!
  • [38] mixiユーザー

    2006年03月19日 09:49

    おすそ分けありがとうございましたm(__)m
    大きい方がイシで小さい方がmakoだったんでしょうか?
    身の色、味が全然違いましたです。
    おいしくいただいております〜(^w^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年03月18日 (土)
  • 茨城県 鹿島港:不動丸
  • 2006年03月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人