mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【あと1席】第6回『☆夢活☆勝手にアウトプット勉強会』10月30日(火)19:00〜

詳細

2012年10月29日 14:49 更新

すっかり告知が遅れてしまいました(汗)

大好評!
「第6回 夢活☆勝手にアウトプット勉強会」を開催します♪

みんなの普段の学びを一気に聞けるチャンスです♪
是非ご参加くださいませ☆

前回は、みなさんが以下のよう発表をしてくださいました(^^)


【 第5回「勝手にアウトプット会」発表内容 】

【1人目】 
『格を上げるレストランマナー』
・準備編 「グランメゾン」「ビストロ」「ブラッスリー」
・入店編 ・注文編 ・食事編 などなど

【2人目】 
『サラリーマンから経営者マインドへの転換』
・商工会議所、創業塾などに参加
・銀行からの融資がしっかり受けられるような事業計画書を作成中
などなど

【3人目】 
『起業後3年間の学び、困難を乗り越えた気付き』
・創業塾で講演する内容をシェア
・フランチャイズの8割は詐欺、入っても意味がない
などなど

【4人目】 
『自分の日常についての気付きと学び』
・保育園、幼稚園、養護施設、介護施設などで実習を体験
・「30コの新しいことを始め、30コの人脈を持つ」という目標を達成
などなど

【5人目】 
『ギフト券は経済を回さない』
・1ヶ月で300万円ほど売り上げたが、利益がなんとゼロ
・大手デパートなど伊○丹など、取り扱わないところも出てきている
などなど

【6人目】 
『やりたいことが実現する過程』
・「1.いいなぁ」から「6.やる」までのプロセス
・1~6までのプロセスの中盤をカットする
などなど

【7人目】 
『スーパービジネスコンサルティングツールBMG』
・著名な学者やコンサルタントを集め、10年かけて作られたツール
・顧客の苦痛を解決し、快楽に変換するプロセス
などなど

楽しかった〜!

さて、今回はどんな会になるか、とっても楽しみにです☆


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


・『本を読んでも、内容をすぐ忘れちゃう…』
・『聞いた話が、うまく説明できない…』
・『せっかく勉強したのに、披露する場がない…』
・『聞く・見るのは得意だけど、教えるのは苦手…』
・『人見知りで、人前でうまく話ができない…』
・『人付き合いが一定で、いい仲間ができない…』
・『頭が凝り固まっちゃって、いいアイデアが生まれない…』
・『自分の理想に向かって、うまく行動できてない…』

ピンと来た方は挙手♩ そして大集合しましょう!

見たこと、聞いたこと、覚えたこと、どんどん発表しないともったいない!

楽しく自由な会で発表して、しっかりと自分のものにしちゃいませんか?♩


■□■□■


【 どんな会なの? 】

 ☆〜会の簡単な流れ〜☆


●『簡単な自己紹介をします☆』

・趣味、マイブーム、好きなおかず、不健康自慢、なんでもOK!
・途中での共感、ツッコミOK!


●『1人15分、自分の話したいことを好き勝手にしゃべりまくります☆』

・たのしい音楽をかけながら、ゆるやかにお話していただきます♩
・ゆるい雰囲気を体感し、緊張して損したと気づきます♩
・お話は、仕事のこと、勉強したこと、見たテレビ、読んだ本、なんでもOK!
・うまく話せないな〜という場合は、質問形式に切り替えちゃってOK!


●『発表中、参加者は2つのことをシートにメモします☆』

1.「お話のここが良かった♩」
(例:ここが勉強になったよ〜、こんな話し方が素敵でした〜)
2.「お話のここを聞いてみたい♩」
(例:この言葉は何ですか? それを知ったきっかけはなぁ〜に?)


●『15分の発表が終わったら、5分間の質問タイム☆』

・みんなで発表者を誉めまくります♩ 
・みんなで知りたいことを質問します♩
・ギャグが思いついたらさりげなく言ってみます♩
・アイデアを共有します♩
・新たなコラボが生まれます♩
・みんなでお互いに応援しまくります♩


●『順番に繰り返します☆』

・参加者は全部で10人です♩
・主催者は、時間が余ったら発表します♩
・出入り自由、トイレもお気軽にどうぞ♩
・お茶とお菓子を食べこぼしながら楽しみましょう♩


●『全員の発表が終わったら、3つの優秀賞をみんなで審査☆』

1.「お話に引き込まれたで賞」(集中して聞いてしまう素敵なお話だったよ〜♩)
2.「ミステリアスだったで賞」(お話はさておき、雰囲気が素敵だったよ〜♩)
3.「オーディエンスありが賞」(質問タイム中、素敵な言葉をありがとう〜♩)
※受賞は1人に1つ、毎回必ず3人が選ばれます☆
※受賞者には豪華(爆笑)景品を進呈☆
※受賞は、累計ポイントとして記録します☆
※座布団10枚集めた方は、更に超豪華(大爆笑)景品を進呈☆


●『最後にみんなで感想をシェア、これからのワクワクを語ります☆』

・新たにやってみようと思うことを妄想します♩
・その新たな1歩を、0.01歩にしてハードルを下げまくります♩
(例:寝る前に妄想する、本を1ページ読む)
・その0.01歩を専用シートにメモします♩
・みんなで「がんばろうね♩」と励まし合います♩
・妄想しながらみんなで笑顔で手を振って解散します♩



■□■□■


【 ☆詳細☆ 】

日時 : 10月30日(火) 19:00〜21:30

会費 : 500円 (ワークシート&お茶菓子付き)

定員 : 主催者含む8人

会場 : 新潟市市民活動支援センター 研修室
(新潟市中央区西堀前通6番町894番地1 西堀6番館ビル3F)
http://www.shimin-ouen.com/center/gaiyou/map.html

※西堀地下駐車場をご利用いただくと、無料駐車券が発行されます。
<西堀地下駐車場地図>
http://arumogr.p-kit.com/page0006.html

(※会場は、大変わかりづらい場所にありますので、初めての方は早めにお越しください)
(※西堀地下駐車場をご利用の際、駐車券を会場まで必ずお持ちください)


□■□■□


毎日、0.01歩でも進めば夢や理想は叶います♩

なにより怖いのは、「立ち止まってしまうこと」…。


年齢・性別・職業も問わない、ゆるく楽しい会で、みんなでアウトプットに磨きをかけませんか?☆

たくさんの方の方のご参加を心よりお待ちしております(^^)

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月29日 14:50

    facebookからの参加表明がありましたので、【あと1席!】です(^^)
  • [2] mixiユーザー

    2012年10月30日 23:18

    全く期待も準備もしなかったのに、皆にコーチングされ、アウトプットできました。

    ざひ継続的に企画をしてください。少人数だととっても深い話が聴けて嬉しいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月30日 (火) 19:00〜21:30
  • 新潟県 新潟市民活動支援センター
  • 2012年10月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人