mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【あと2名】東京11/16 逆位置攻略講座

詳細

2010年11月16日 02:02 更新

タロットカードで逆位置をとることは良く知られていますが、その本当の意味はあまり知られていません。本によって「正位置の逆の意味になる」とか「悪い意味になる」とか、バラバラの解説がなされているのが実情です。そのため混乱が生じて逆位置を適当に読み流している人も多いのではないでしょうか。

並べたら殆どのカードが逆位置になった、最後のカードだけ逆位置になった、という場合も然るべき解釈の仕方があります。もちろん単純に「悪くなる」という意味ではありません。逆位置の本質は「考え直す」ことにあります。何を考え直せば良いのかを説明いたします。

この講座では逆位置の解釈の仕方をトレーニングすることで、逆位置をきちんと正確に解釈出来るようにします。もちろん一枚一枚の逆位置的意味を暗記する必要はありません。正位置が分かれば逆位置も導くことが出来ます。大切なのは着眼点に気付くことです。それを学ぶのが本講座です。

逆位置が出来れば出て欲しくないと思っている方は、苦手意識を克服するチャンスです。

■日時
2010年11月16日(火) 13:30〜16:30

■場所
永福和泉地域区民センター 和室3(畳の部屋です)
※東京都杉並区和泉3−8−18

■交通
京王井之頭線 永福町駅下車 徒歩5分

■参加費
4,500円
※クレジットカード決済または銀行振込をご利用頂けます。

■定員
10名

■持ち物
ご愛用のタロットカード

■講師
インディゴエイジ・アレクサンドロ原田

コメント(21)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月16日 (火) 13:30〜16:30
  • 東京都
  • 2010年11月16日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人