mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ごーるでんうぃーく金沢和菓子キャンプつーりんぐ

詳細

2012年04月03日 23:41 更新

毎年恒例のGWキャンプツーリング企画です。
今年は3〜5日で小京都金沢に和菓子&千里浜を堪能しに行こうと思います。

詳細はこれから詰めていく予定です。

取りあえずのキャンプ候補地↓
【一日目】
1) http://www.hatinosu.net/camp/archives/1096
2) http://www.hatinosu.net/camp/archives/867
3) http://www.hatinosu.net/camp/archives/426

【二日目】
1) http://www.hatinosu.net/camp/archives/829
2) http://www.hatinosu.net/camp/archives/957


何処か行きたいトコ、やりたい事、食べたい物、等々あったら書き込みよろしくです。

コメント(74)

  • [36] mixiユーザー

    2012年04月27日 13:47

    天気わるーーー。こりゃ延期っすかね まだわかんないけど
  • [37] mixiユーザー

    2012年04月28日 20:26

    石川県金沢市の週間予報の降水確率は…、
    3日40%、4日40%、5日30%、
    いずれも曇り予報です。
  • [39] mixiユーザー

    2012年04月29日 00:01

    あぁどこかしらでは多少の雨は遭遇すると思われますね。
    問題なのは降水確率よりも降水量かと。
  • [40] mixiユーザー

    2012年04月29日 17:21

    明日以降バタバタしそうなので今のうちに書いておくかな(笑)

    取りあえず今のトコっていうか、予定通り決行です。
    今後天気予報が急変して3日とも雨確定になったら中止もあるかもしれませんが(笑)

    高速道路での集合場所と時間は、『談合坂に4時半』にしようと思います。
    最終集合場所は、『道の駅 風穴の里』にしましょう。
    時間については、現段階では読めないので、やっしぃさんの進行状況と照らし合わせてって感じでいいのではないかと?
    寄り道しないでいくと高速組は8時頃には着くんじゃないかと思います。

    取りあえずやっしぃさんにはチョロチョロと現在位置を書き込んでもらい状況確認出来る様にしてもらうって事で(笑)


    概ねそんな流れで行きましょう。

    ちなみに、『金沢いくぜー』はいいんだけど、金沢で何処いくのかなーんも決めてませんねぇ。
    その辺りもよろしくです(笑)
  • [41] mixiユーザー

    2012年04月29日 17:45

    えー?金沢の観光地なんて知らないよーw

    それこそ、行き当たりばっ旅ですねぇ。

    美味しい和菓子とお茶とかあればそれで満足っす。


    んでもって、じわじわと降水確率が上がってるという…w


    あ、帰りに群馬寄る予定はなくなりましたー♪
  • [42] mixiユーザー

    2012年04月29日 18:14

    しっかし、3日は雨確定っぽいっすなぁ。
  • [43] mixiユーザー

    2012年04月29日 18:31

    『美味しい和菓子』の為にアタリつけとかないと無駄にさまよう事になるじゃないっすかぁ〜(笑)
    降水確率50→40→30のまんまっすよ?

    まぁキャンプなんで多少の雨はあってなきが如しですわ(笑)
    雨音をBGMに寝るっつーのも結構いいもんよ?(笑)てか良く寝れる。
  • [44] mixiユーザー

    2012年04月29日 19:06

    まっぷる金沢あるから持って行く指でOK 烏鶏庵、東山店行きたい。
  • [45] mixiユーザー

    2012年04月29日 20:21

    あ、それ助かります〜。
  • [46] mixiユーザー

    2012年04月29日 21:47

    BBQ台来た。炭も買った(w
  • [47] mixiユーザー

    2012年04月30日 00:25

    雨降ったらテントの中でやってみてください(笑)
  • [48] mixiユーザー

    2012年04月30日 20:28

    雨予報がじわじわと前半にずれてきてますな。

    今のところ、降水確率は上がっているものの、
    東京都町田市では…、
    3日70%曇時々雨
    4日50%曇時々雨
    5日40%曇時々晴

    石川県金沢市では…、
    3日50%曇時々雨
    4日40%曇り
    5日30%曇時々晴

    キャンプ候補地のある富山県でも、
    金沢市と同様の予報です。

    初日をなんとか切り抜けられればってとこですかね。
  • [49] mixiユーザー

    2012年04月30日 21:56

    そだねー、初日だけ乗り切ればあとは何とかなるんじゃないかな〜?的っすね(笑)
  • [50] mixiユーザー

    2012年04月30日 22:38

    ちょっと迷ったけど、せっかく三連休取ったんで、
    雨でも行きまーす♪

    使わないと思うけど、B-6君も持ってくかなー。


    あ、夕飯は現地調達?
  • [51] mixiユーザー

    2012年04月30日 22:59

    そうしましょう〜(笑)

    B-6君って何??

    一応現地調達の予定っすけど、雨でタイミング逃して買いに行く氣しねぇ〜って事もあり得るので、1食分くらいは用意しといてもいいっすねー。俺は2〜3食はあらかじめ用意しておく予定。
  • [52] mixiユーザー

    2012年04月30日 23:55

    じゃー、夜勤の帰りにwild-1でも寄ってこよーっと。

    B-6君ってちっちゃい焚き火台っす。


    って、どこかでレビュー書いたような…w
  • [53] mixiユーザー

    2012年05月01日 01:34

    現在、適当に荷造り中♪

    自宅から風穴の里まで、下道でおよそ6時間。
    AM2:00頃に出発して、途中で休憩挟みながら、
    AM9:00頃に着ければ良いかなーと思ってます♪

    天候次第では多少遅れると思うので、宜しくっす!
  • [54] mixiユーザー

    2012年05月01日 21:31

    うぉ。 3&4 雨予報になっとるやん・・・。しかも3日大雨(東北では)って・・・ 北陸はOKなんか(w
  • [55] mixiユーザー

    2012年05月02日 11:48

    いやー、出発予定の時間帯、結構な強い雨っぽいので、
    無理せずゆっくり向かうっす。


    遅くなっても大目に見ておくんなまし。
  • [56] mixiユーザー

    2012年05月02日 13:48

    急な提案なんですが、このまま北陸いっても3日中2日雨予報なので、目的地と日にち変えません? 関東あたりなら、4日からは晴れるっぽいので、そっちのほうが楽しめるかなーと。。。ばしょは誰か詳しい方求む(-_-;)
  • [57] mixiユーザー

    2012年05月02日 13:56

    あ!日にちずらしたら、1泊でと言う計算っす。
  • [58] mixiユーザー

    2012年05月02日 15:03

    今、ルート変更を検討してるとこっす。

    方面は西で初日は犬山、2日目は美ヶ原が候補っす。

    ちなみに、美ヶ原の無料キャンプ場

    http://www.hatinosu.net/camp/archives/56

    美ヶ原を越えて北に行くと別所温泉もあって、
    有料だけどキャンプ場もあります。

    http://www.hatinosu.net/camp/archives/1178

    諏訪湖の南にも蛇石キャンプ場っていう無料のキャンプ場があります。

    ここは去年の秋にオレが行ってきたので、
    キャンプ場情報のトピに詳細があります。
  • [59] mixiユーザー

    2012年05月02日 16:36

    たらいまっす。
    取りあえず現段階での決定事項は

    ・初日は愛知の犬山に向かう

    って事でいいっすかね。
    ぐっちーさんは去年に続き二度目の桃太郎公園になりますが、よろしくお願いしまっす。
    まぁ広い芝生サイトなんで一杯になる可能性はまず無いと考えて良いという意味では『泊まれない』心配が無いのでいいかと。
  • [60] mixiユーザー

    2012年05月02日 16:48

    でもって、2日目の動きについていくつか考えてみようかと思いまする。
    北、北東方面は曇りで40%ってトコですね。
    南、南東、東だと曇/晴で30%って感じ。
    3日目の帰宅を考えると、東に向かうにはちと早い氣もします。

    天気重視で南下して伊勢や伊良湖方面に向かうか、キャンプ重視で北上するかって感じっすね。
    まぁ南下は去年の俺らのコースとほぼ冠るのでぐっちーさん的に楽しく無いとは思いますが。
    どんぶり街道も危険ですし…(笑)

    北の場合、予定通り五箇山にするか、やっしぃさん案を取るか、、取りあえず明日の夜にミーティングでもして決めるってのはどうですかね?(笑)
    若干天気も動くかもしれませんし。

    因に、独断で明日の夜は、各務原の『美人の湯』に行こうと思っております(笑)
    なぜなら『壷湯』に入りたいから!!(爆)
    http://www.bizin-yu.co.jp/spa/roten.html
  • [61] mixiユーザー

    2012年05月02日 17:25

    あ、そんな訳で明日の集合については、海老名に変更になります。

    そういえばすっかり忘れてましたが、今年もGW中はETCの特別休日割が適用されてたみたいです。
    http://jafevent.jp/event_info/area_info/index.php?From=detail&contribution_id=39801

    なので4時までに入る必要ないっぽいっすね。
    って事で、集合時間等もっと後ろに倒せそうです。
    まぁその代わり渋滞にはハマると思いますけど。

    その辺りも考慮して時間決めたいと思いますが、下道のやっしぃさんの都合もあるので、どうしますかねー。

    去年は6時半に環八のGSに集合予定で動いてたんですけど、今年も同じでいいですかねぇ?
    今年はバッテリー死なないと思うので(笑)
    てかよく考えたらみんな同じ方面から高速向かうから、GS集合でもいいか。
  • [62] mixiユーザー

    2012年05月02日 17:28

    止まれなかったら、実家あるよ(笑)
  • [63] mixiユーザー

    2012年05月02日 17:31

    どんぶり街道はチョイスを間違えると地獄ですなー。
    あの壷湯はまた浸かりたいすねー。
  • [64] mixiユーザー

    2012年05月02日 19:44

    なごやん実家見学ツーリングって?(笑)
  • [65] mixiユーザー

    2012年05月02日 19:45

    どんぶり街道は俺にゃー無理です(笑)
    ぜひまた壷湯でまったりしませぅ。
    風呂後のソフトも(笑)
  • [66] mixiユーザー

    2012年05月02日 21:00

    >なごやん
    グーグルマップで『35.667074,139.613775』か『東京都世田谷区八幡山3丁目38−10』で検索してちょ。
  • [67] mixiユーザー

    2012年05月02日 22:10

    あ だいたい 場所わかった
  • [68] mixiユーザー

    2012年05月02日 22:18

    おけ
  • [69] mixiユーザー

    2012年05月02日 23:06

    うぉ!ヘッドに着けるライトが壊れてる〜〜〜〜〜。途中で買うか・・・。
  • [70] mixiユーザー

    2012年05月02日 23:26

    無事帰れたみたいだね(笑)
    てかなんでヘッドライト壊れるかな〜。滅多に壊れないと思うのだが。
    まぁ何処かでゲットだ〜。最近あちこちで『防災用』とかって売ってるしね。
  • [71] mixiユーザー

    2012年05月03日 05:52

    さて、ボチボチ出ますかね〜。
    皆今どの辺やろ。
    適当に進行具合書いてってくださーい。
    誰かが確認出来ると思うので(笑)
  • [72] mixiユーザー

    2012年05月03日 09:27

    浜松市内に入りました♪
  • [74] mixiユーザー

    2012年05月07日 10:17

    みんなお疲れさまでした〜。
    取りあえず全員無事に帰宅出来て、今回のキャンプも成功って事で!
    ソロも楽しいけど、皆でワイワイやるのも楽しいね〜。
    GWのキャンプは恒例化しますかねぇ?(笑)

    予定変更で今回いけなかった五箇山へは別の機会を設けていきましょう!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月03日 (木) 3〜5日
  • 石川県
  • 2012年05月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人