mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了児玉小枝写真展 「ラストポートレート 〜この世に生を受けて〜」

詳細

2015年08月04日 20:14 更新


★★児玉小枝写真展のお知らせです★★

https://www.facebook.com/Hwj2012

今年も、沢山の方の協力をいただいて、大阪府立中央図書館で、動物愛護パネル写真展を開催出来る事になりました。
児玉小枝写真展
「ラストポートレート 〜この世に生を受けて〜」
今まさに命の炎が燃え尽きようとしていたどうぶつたちの、4つの物語です。
●開催日時
 8月16日(日)〜30日(日)
平日9:00〜19:00 土日9:00〜17:00 月曜日は図書館閉館日です。
但し、準備や撤去のため16日は12時頃から開始、30日は15時頃まです。
●場所
大阪府立中央図書館 入口エントランスホール
大阪府東大阪市荒本北1−2−1 入場無料。ペット入場不可。
☆館内では静粛にお願いします。
携帯電話の利用、写真撮影、指定場所以外での飲食・喫煙はご遠慮ください。
第1話
「どうぶつたちへのレクイエム」
(人間に捨てられ、暗く冷たいガス室の中で命を絶たれようとしている子たちの最期の肖像写真)
第2話
「ラスト・チャンス!」
(人間に裏切られ殺処分対象となりながら、幸運にも最後の生きるチャンスを掴んだ子のフォトストーリー)
第3話
『“いのち”のすくいかた〜捨てられた子犬、クウちゃんからのメッセージ〜』
第4話
「明るい老犬介護」
(家族の愛と献身的な介護に見守られながら、天寿を全うしつつある子たちの最期の肖像写真)
※この夏から、新刊『“いのち”のすくいかた〜捨てられた子犬、クウちゃんからのメッセージ〜』(集英社みらい文庫刊)収録の子犬、クウちゃんのフォトストーリーも併せて、展示していただくことになりました。 
 命を捨てる人がいる、命を救う人がいる、彼らの運命を変えるのは私たち人間の意識です。
 まずは知ってもらうこと、そして、彼らの命について考えてもらいたい。本展を通じて、私たちにできることは何か考えてみませんか?
■〜ブログ「“いのち”の すくいかた」より抜粋〜
http://doubutsuphoto.blogspot.jp/
皆様のお越しをこころよりお待ちしております。
■児玉先生のフェイスブックでも応援いただきました。
https://www.facebook.com/sae.kodama.1
※チラシ作成にあたり、児玉先生の著書画像掲載の許可を頂きました。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2015年08月04日 20:16


    写真展当日(8月16日)なんですが、展示物が多い為、お手伝いをしてくださる方を募集しています。

    よろしくお願いします。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年08月16日 (日)
  • 大阪府 大阪府立中央図書館
  • 2015年08月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人