mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了GMC ハリアーチャレンジ

詳細

2016年03月06日 11:43 更新

アッセンブルのカン・ユー大尉だ!
GMCは様々なジャンルのキットに挑んでいるが、今回はエアモデル製作のミッションだ!

○レギュレーション
ハセガワ、フジミ、タミヤなど各メーカーから発売中のハリアーのキットを作るのだ。

なァにィ?スペースハリアー?
貴様!本部の作戦にケチをつける気か?!
ハリアーは世界初のS-TOL戦闘機だ!
ヒコーキだっ!

なんだとォ!トヨタぁ?

むう・・・やむをえん。特別任務につきゴン・ヌー閣下が特列に許可してくださった。トヨタのハリアーでも構わんぞ。

改造、オリジナルカラーその他すべて無制限だ。
但し、違法な改造パーツは当然のことながら使用禁止。女性や子供に見せられないエログロも禁止だぞ。

キットは近隣のリアル店舗でゴウトから購入せよ。やむを得ない場合はネットのムナメラ川を遡行しクメンのジャングルに似た名前のサイトに行くことも仕方あるまい。

○展示
作品は五泉市駅前のゲーム館ビートに飾って欲しい。店長かGMCのTAKAに連絡先を伝えてくれ。
展示の際、作品の破損汚損等は責任が持てない。あくまで自己責任で展示を頼む。

○ネット参加
作品のベストショット一枚を500kbサイズに加工してメールに添付。作品で気に入ってるポイントをひとつ書き添えて、次のアドレスまで送って欲しい。

adellhabits2002あっとまーくyahoo.co.jp

あっとまーくを@に置き換えてくれ。


以上だ!健闘を祈る!

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2016年03月06日 13:53

    閣下!今の話を要約すると
    「ハリアーにあってハリアーに如かず」って事ですね!
    行くものは常に至る!
  • [2] mixiユーザー

    2016年03月06日 15:00

    >>[1]うむ!そのとおりだ。S-TOLはハリアーに始まりハリアーに終わるのである。
  • [3] mixiユーザー

    2016年03月10日 22:08

    無事シーハリアー入手しました ハセガワの旧型機でありますが性能は折り紙つきであります。
    飛行機は復帰以来初めてですが任務は遂行します。はっ
  • [4] mixiユーザー

    2016年03月12日 05:44

    フジミのAV-8Aを作ってますが、難しいよ!(ToT)パーツがなかなか合いません。合わないで段差になるのが正解なのか?なにか資料は・・・はっ、いかんいかん!
  • [5] mixiユーザー

    2016年03月16日 07:58

    ハセガワの1/72を選択しました。
    チーバさんのキット見てペガサスエンジンのインテーク周りが良かった!
    因みに本物と一緒かは知らん!
  • [6] mixiユーザー

    2016年03月17日 10:09

    今日ハリアー届きます。わたしのはGR3です。
    調べたら『回転翼無しの攻撃ヘリ』みたいな感じですね♪
    楽しみだ!
  • [7] mixiユーザー

    2016年03月17日 10:25

    今さらながら参加ー
  • [8] mixiユーザー

    2016年03月18日 07:54

    ようやく入手しました。イルカみたいな感じ。
  • [9] mixiユーザー

    2016年03月18日 07:55

    >>[8] ハリアーはペンギンみたいなイメージのもあるんですよ(*^^*)
  • [10] mixiユーザー

    2016年03月18日 07:56

    僕のハリアーはこんな感じです。
  • [11] mixiユーザー

    2016年03月18日 15:09

    【豆知識】
    自衛隊も導入を検討したそうです。
    確かに平地・空港の少ない日本国土における軍事ドクトリンには合致しますからね。
  • [12] mixiユーザー

    2016年03月18日 21:11

    ネット参加を画策中です!
    「メタルギア ソリッド2」のボス戦で出てきたのはハリアー2だったかな?
    まずはキットをゲットしないとexclamation ×2(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2016年03月18日 22:44

    ひとまず完成したやつお先に貼らせていただきます
  • [14] mixiユーザー

    2016年03月20日 15:30

    コックピットとか吸気口とか。
    結局金無いんでラッカーで強行。筆や道具を拭いたシンナーゴミに気を使えば何とかなる。
  • [15] mixiユーザー

    2016年03月21日 10:28

    ようやく組立完了 細かくてオミットしたくなるパーツもあったけど頑張って作った
  • [16] mixiユーザー

    2016年03月21日 11:13

    >>[15]
    可動式のベクターノズルはまりました?
    結構かたい場所とユルユルのカタ・ユルミックスで悩みました。
    ユルい場所はすぐポロリだし、かたい場所は機体側のパーツが変形してます。

    私は接着しちゃいますよ。
  • [17] mixiユーザー

    2016年03月21日 11:18

    僕もフジミハリアーの基礎的な組み立ては終わりました。表面処理でモールドがなくなっちゃいましたが、再生する気力はありません(*^^*)
  • [18] mixiユーザー

    2016年03月21日 18:07

    >>[16] もちろん既に固定しました
    ガンプラと飛行機モデルの共通点発見!
    武器がめんどくさい…
  • [19] mixiユーザー

    2016年03月22日 01:48

    明日から出張ですが、帰って来る楽しみが欲しいので『深夜モデリング』
    チーバさん!私は戦闘機の兵装は大好きです。
    特に小型機に登載されたMk.82なんか鼻血ブーじゃないですか!
    mixiトップの『つぶやき』で「爆弾好きだーっ!爆弾作りてぇ〜っ!」ってつぶやいたら単なる危ない人なんで、ここで叫んどきます。
    「Mk.82が似合う戦闘機が大好きだ〜っ!A-4とかA-6とか何でもいいから、Mk.82爆弾が好きだ〜っ!」
    スッキリしたんで寝る!
    (自分勝手)
  • [20] mixiユーザー

    2016年03月22日 05:07

    >>[12] 是非お待ちしてます!ハリアーは映画トゥルーライズでもシュワちゃんが操ってクライマックスを盛り上げてましたね。あれも面白い裏話があるようです。トゥルーライズ ハリアー でググッてみてくださいね。
  • [21] mixiユーザー

    2016年03月22日 05:09

    >>[19] with love to kayabuki とか書いちゃうと悪趣味ですかね? bx ボーマ
  • [22] mixiユーザー

    2016年03月22日 22:12

    >>[19]
    ウエポンラックに爆弾山ほどかかえたストライクイーグルとかめちゃかっこいい!
    だけど・・・やっぱり・・・  あらためて、あれ作る人尊敬します
  • [23] mixiユーザー

    2016年03月26日 08:14

    私はタミヤにしました、というよりハセガワもフジミも手に入らなかったので…
    これは中身イタレリなんですかね…exclamation & question
  • [24] mixiユーザー

    2016年03月26日 17:32

    >>[23] これは中身はイタレリ製だそうてすが。花蓮さんの作品を見ましたが、かっこいいですよ!(*^^*)
  • [25] mixiユーザー

    2016年03月26日 20:59

    昨晩PL処理のためパテ持った訳ですが「ド派手にモールド消えるわ。大丈夫か…」ってなる訳ですよ。
    「どこまでが設計上のPLで、どこからが本当のモールドか?」ってなる訳ですよ。

    多分…
    多分だけどもノリで良いと思うんだ!
  • [26] mixiユーザー

    2016年03月26日 21:01

    ハリアー作っていて『A-4』が作りたくなったのは、私だけではあるまい!
  • [27] mixiユーザー

    2016年03月27日 18:57

    >>[26] わかる!わかりますよ!
  • [28] mixiユーザー

    2016年03月27日 20:04

    今日ビートで1/144と思われるハリアーを発見!
    興奮しました。
    フンフンッ!
    カッコいい!
  • [29] mixiユーザー

    2016年04月01日 14:44

    タミヤの1/72ハリアーを作っています。
    フィギュアが入っていないので1/72のプライザー製の一般市民フィギュアから改造します。
  • [30] mixiユーザー

    2016年05月05日 17:14

    はい、ちゃんとやってますっ!やってますってば!あ!石を投げないでくださいっ!(ToT)
  • [31] mixiユーザー

    2016年05月05日 20:35

    白地塗装 Mr.カラーの316ホワイトで塗装後悩んでます
    バイク塗装ではマフラー焼をマスキングテープこよりひもで再現したりするんですが
    応用で塗装境目を百円ショップこよりひもでボカシ出来ないかと考えてます
    模型楽しいオクガフカイ ソシテナカナカカンセイシナイ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・
  • [32] mixiユーザー

    2016年05月05日 20:37

    ああ写真追加
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月31日 (日) もちろんロスタイムはたっぷりだ!(*^^*)
  • 新潟県 画像投稿もOKだ!
  • 2016年07月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人