mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ボサノヴァ旅館いそしぎ」出張!

詳細

2009年02月22日 12:49 更新

Esquire×FREE WAVE TENJIN FM×69'nersFILM
エスクァイアラウンジvol.8〜出張!

「ボサノヴァ旅館いそしぎ」〜
『カエターノ・ヴェローゾ“粋な男”ライブ』

今回のエスクァイアラウンジでは、
60年代後半にブラジルでおこったカルチャームーブメント
「トロピカリア」を読み解く本と映画をお届けします!

60年代後半、カエターノ・ヴェローゾらが中心となって
ブラジルポピュラー音楽に革命をおこしたムーブメント
「トロピカリア」
それは、音楽シーンにとどまらず、アート・建築、
ブラジルカルチャー全体へと巻き起こった革命へのはじまりでした。

今回は特別に、博多ボサノヴァ研究所主宰であり、
FREE WAVE TENJIN FMにて『ボサノヴァ旅館いそしぎ』のDJをつとめる
西島浩一朗のブラジル音楽についての熱いトークと、
選曲を交えながらの 公開録音も同時開催!

個人所有のヴィンテージレコードの紹介&解説あり。
成熟したカエターノの貴重なライブ映像と共に、
ブラジル音楽の魅力に酔いしれましょう!

【INFOMATION】

日時:3月30日(月)19:00open 20:00start

料金:¥2,000(要1オーダー)

*上映前に博多ボサノヴァ研究所による解説と選曲
【FREE WAVE「ボサノヴァ旅館いそしぎ」公開録音】

会場:Dalahast Cafe 福岡市中央区薬院3-13-17前田ビル1F

ご予約・お問い合わせ:TEL 092-526-6639
 
http://www.dalahastcafe.com/
協力:FREE WAVE TENJIN FM/博多ボサノヴァ研究所

*本当にすみません。各位敬称略をお許しください。
手前味噌な番組宣伝で恐縮です。

============================
「ボサノヴァ旅館 いそしぎ」
FREE WAVE TENJIN FM (77.7MHz) 毎週土曜日9:00〜9:30

ボサノヴァを追求し、アナログ盤をこよなく愛す
「博多ボサノヴァ研究所」主宰・西島浩一朗が
お送りする徹底ボサノヴァ番組。

パーソナリティの「博多ボサノヴァ奉行」こと、西島浩一朗は、
その幅広い知識と人脈で、
来日・ 来福する国内外のブラジル系アーティストとも親交が深く、
近年ではnaomi & goro「Bossa Nova Songbook1」限定盤付録の冊子にて坂本龍一、中原仁らと並びボサノヴァの名曲を選曲・紹介
している。 土曜日の午前9時、まどろみながら聴く“ゆるみ系”
ボサノヴァのしらべ。
最高のぜいたく。あぁ、サウダージ。
============================

<上映作品>

『カエターノ・ヴェローゾ“粋な男”ライブ』 ドキュメンタリー  

監督:モニーク・ガルデンベルク 
プロデューサー:フラヴィオ・R・タンベリーニ
(2003年/ブラジル/62分)
配給:アップリンク

ボサノヴァに革命をもたらし、
今なおブラジル音楽界のトップに君臨し続ける
カエターノ・ヴェローゾ。
3度にわたる来日ツアーで、
日本にも多くの熱狂的なファンを持つ
カエターノ・ヴェローゾが、
1995年リオデジャネイロで開催した伝説のライブが
遂に公開されました。

ラテン・アメリカの名曲を取り上げた大ヒットアルバム
「粋な男」からの曲を中心に、
アストル・ピアソラ、アントニオ・カルロス・ジョビンのカバーなど、
全16曲を収録。
オーケストラをバックに、
ギターを弾き語るカエターノの艶やかな声が、
見る人を 陶酔の世界へといざなう。
映画『ブエノスアイレス』で使用された、
名演『ククルクク・パロマ』等も収録。


PICK UP!<関連書籍>

「トロピカリア」の進化形 ― 現代ブラジルカルチャーを知る1冊
『ネオ・トロピカリア|ブラジルの創造力』
(エスクァイア マガジン ジャパン刊/定価2,625円(税込))

―ブラジルから<新しい世界>がみえた。
20世紀から未来世紀へ。
生命力と驚異に満ちたアート、建築、ファッション、音楽。
現代ブラジル・カルチャーを代表する、
全28組のアーティストを通して、
60年代に起こった終わりなき芸術革命、
「トロピカリア」の進化の軌跡を追う。
「ネオ・トロピカリア│ブラジルの創造力」展公式図録。

※エスクァイア ラウンジとは?
独自の美学を持ち、自分のライフスタイルを築き上げている人たちに、あらゆるエン ターテインメントをはじめとする大人の男の楽しみを、
そして価値観を提案し続けてきたエスクァイアと、
映画の世界感を色々な角度で楽しむきっかけづくりをしてい
る69'nersFILMがお届けする、
移動映画上映。【豊かな精神生活】をキーワードに、
古 いものを新しい視点で見直すという
“アート・オブ・リビング”の精神で、
セレクトされた映画をぜひご堪能ください!!


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月30日 (月) 19:00 OPEN 20:00 START
  • 福岡県 「ダーラヘストカフェ」 福岡市中央区薬院3-13-17 前田ビル1階
  • 2009年03月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人