mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/25月曜 PM7:30〜   Philip K. Dick作 “Beyond the door”

詳細

2013年11月20日 23:53 更新

時間 : 19:30〜 (21:00終了予定)定刻にお出で願います。
恐れ入りますが、開始10分前以前のご到着はご遠慮ください。

作品 :  Philip K. Dick作 “Beyond the door”
 あの「電気羊は・・」のフィリップ・K・ディックのショートショート。数分〜数十分で読めます。

下記で無料で読めます。
http://www.gutenberg.org/files/28644/28644-h/28644-h.htm

AMAZONのBeyond the Door [Kindle Edition] Philip K. Dick もあります。
http://www.amazon.com/Beyond-Door-Philip-K-Dick-ebook/dp/B004UJORLK

【ご参加のクリック時に】
当日テキストのプリントが必要か否か(必要な人はプリント代50円が別途かかります)
当日お食事が必要か否か(食事代別途500円かかります)
をなるべく前々日までにコメント欄にご記入の上参加のエントリーをお願いします。
(前日、当日に、急遽、ご参加もできますので、上記はあくまで「できれば、ご協力を」の趣旨です)

【初めてのご参加の方に】
英語の勉強会ではありません(あまり難しいことは聞かれてもわかりません)。
レベルは、そこそこ英語ができれば(TOEIC600点くらいでも)予習してこなくても大丈夫なくらいです。
ちょっと不安という方は、予習をされた端末機器またはプリントしたテキストの紙(書込OK)を持ってきてください。
毎回、9時までに、最後まで終わるようにします。
なので、逐語訳はせずに、「このパラグラフで何かある?」で、「・・・の意味教えて」「このitは何」「この言い方よくするよね」「主人公の感情がでてていいな」って感じで、やっていきます。


【参加費】
 1000円(紅茶またはワイン1杯付き)
 お食事をご希望の方はコメント欄でお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
お土産について:読書会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事・飲料の持ち込みはできません。)

【定員】:8名

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR

問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで

【紹介】AMAZON Most Helpful Customer Reviews より 
3.0 out of 5 stars Very Short and Very Rough August 15, 2011
By Dr. Bojan Tunguz HALL OF FAMETOP 50 REVIEWERVINE VOICE
Format:Kindle Edition|Amazon Verified Purchase

Larry Thomas came home one evening with an unusual gift for his wife Doris: an antique cuckoo clock. Doris was really excited about it, but she has a secret that she is hiding from Larry. When her secret is accidentally revealed later on, the plot takes a quirky and bizarre turn.

The story has a feel of an episode of "The Twilight Zone." It is very short, and its themes are barely worked out to make a coherent plot. The theme and symbolism of a cuckoo is exploited in a very transparent and in-your-face fashion. Like many of Philip K. Dick's early works, the story relies more on the curiosities than plot-development for its impact. If you are a fan of Philip K. Dick's writing then you will be forgiving of all the obvious shortcomings, but if you are new to this legendary author I'd recommend that you take a look at one of his other stories that are now available in Kindle store, such as Second Variety.

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2013年11月18日 12:59

    参加します。
    ご飯もよろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2013年11月22日 17:38

    残念ながら流会ですね・・・
  • [3] mixiユーザー

    2013年11月23日 23:16

    参加のボタン押してたのですが消えてた・・・のに気付かず、参加するつもりでいたのですが
    きのう義父が緊急入院して、ちょっとバタバタしているので流会になって私はよかったです。

  • [4] mixiユーザー

    2013年11月25日 11:55

    そらまめさん、義父さまご心配ですね。
    でも、次回お会いするのを楽しみにしています!
  • [5] mixiユーザー

    2013年11月25日 21:25

    takaさん、ありがとうございます。12月開催できるといいですね。
    メンバーも増やしたいexclamation
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月25日 (月) 月曜 pm7:30
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5カフェバーきよの
  • 2013年11月21日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人