mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/23土 pm600 映画部 「ゼロの未来 」司会: U さん

詳細

2016年03月05日 00:15 更新

時間 開始 18:00 終了 21:30
※開始10分前以前の来店はできません。

作品:ゼロの未来
監督: テリー・ギリアム
出演: クリストフ・ヴァルツ   デヴィッド・シューリス

選定・司会: U さん
【参加費】:1000円 (紅茶またはワイン1杯付き)
      
 お食事をご希望の方はコメント欄でお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
 また、確認の意味で、お食事不要の方は、お手数ですが、「食事不要」とご記入ください。
お土産について:読書会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事の持ち込みはできません。飲物の持込は1000mlまで/ごと500円の持込料を申受ます)

定員:8名

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索

問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで

【紹介】(AMAZON:商品説明より) ――
コンピューターに支配された近未来。天才プログラマーのコーエンは、荒廃した教会に一人こもり、謎めいた数式「ゼロ」の
解明に挑んでいた。ある日、パーティーに連れ出されたコーエンは魅力的な女性ベインズリーと出会う。最初は困惑する
コーエンだったが、次第に彼女に惹かれていく。また同じ頃、「ゼロ」の秘密を知る青年ボブとの友情も次第に生まれ始める。
閉ざされた世界で、愛と友情に気づいたコーエンの人生は大きく変動していく。孤独に生きてきた男が人々とふれあい見つける、
本当の幸せとは――。そして「ゼロ」を解明することはできるのだろうか――。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2016年03月05日 01:06

    今日の話を聞いて面白そうだったので、参加表明します。
    ご飯もお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2016年03月05日 22:11

    >>[1]
    早速参加表明していただき、ありがとうございます。

    「未来世紀ブラジル」や「12モンキーズ」などの作品で熱烈なファンを持つテリー・ギリアム監督の
    最新作「ゼロの未来」です。
    昨年5月に封切された作品ですが単館上映だったため見逃した方も多いのではないでしょうか。
    残念なことに一般的な評価はあまり高くはないのですが、わたしはこの作品を紛れもない傑作として
    高く評価しています。
    評価が低い原因は作品の意味、とりわけストーリーのカギとなる「ゼロ」とは何かということが全く
    理解されていないことにあるのだと思います。
    「ゼロ」の謎を解くことができたならば、一部で「難解」といわれているストーリーも、驚くほどシンプルで
    あることが分かるはずです。
    そこで上映後の「語る会」では「ゼロ」の謎を解き明かしていきます。
  • [3] mixiユーザー

    2016年03月05日 23:01

    参加します。ご飯は無しでお願い致します。
  • [4] mixiユーザー

    2016年03月06日 13:21

    >>[3]
    参加表明、ありがとうございます。
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2016年03月08日 10:05

    参加します!ご飯もいただきます。
  • [6] mixiユーザー

    2016年03月08日 21:17

    >>[5]
    エントリーありがとうございます。

    この作品はギリアム監督作の中では「未来世紀ブラジル」と同じ系統のものですね。
    主題のうちの一つは管理社会批判だと思いますが、その点がよく似ています。
  • [7] mixiユーザー

    2016年03月09日 20:58

    封切りで映画館で見て面白かったです。哲学的な内容なので、つまらないという意見も多いですが、この監督の特徴ですね
  • [8] mixiユーザー

    2016年03月09日 23:16

    わかんないんだけど何故か惹かれるテリー・ギリアム作品。
    Uさんの解説を楽しみに参加させていただきたいと思います!
    ごはんもいただきます。
  • [9] mixiユーザー

    2016年03月10日 07:13

    >>[7]
    参加表明、ありがとうございます。
    映画館のスクリーンでご覧になれたとは、うらやましい限りです。
  • [10] mixiユーザー

    2016年03月10日 07:18

    >>[8]
    参加表明、ありがとうございます。
    大丈夫です。ポイントを押さえれば確実に理解できる作品です。
  • [12] mixiユーザー

    2016年04月03日 21:28

    >>[11]
    参加表明、ありがとうございます。
    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2016年04月03日 22:02

    定員に達しましたので以降エントリーの方はキャンセル待ちになります。


    昨年5月に来日した時のギリアム監督のコメントを参考までに引用しておきます。

    「ハリウッドは人間をバカだと思い込んで、ゴミみたいな映画を作り続けている。残念なことに観客もそういう映画を観に行く。でも知的な観客も存在する」
    「わたしはそういう人たちに向けて映画を作るのが好きなんだ。だから人に思考させるため自分を駆り立てるんだよ。ちゃんと頭を使って物事を考える人がいれば、基本的に社会は健全だからね」
  • [14] mixiユーザー

    2016年04月05日 17:43

    キャンセル待ちでお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2016年04月05日 23:45

    >>[14]
    エントリーありがとうございます。
    すいませんがキャンセル待ちでお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2016年04月16日 20:28

    JONYさん、私、Uの食事をお願い致します。

    ちょうど一週間後ですね。

    Zero must equal 100%
  • [17] mixiユーザー

    2016年04月23日 17:09

    遅れます!先に始めててくださいませ…
  • [18] mixiユーザー

    2016年04月23日 17:32

    >>[17]
    了解しました。
  • [19] mixiユーザー

    2016年04月24日 00:05

    今日はどうもありがとうございました。
    初めてこの監督の作品を見たのですが、非常に興味深い内容でしたね。特徴的な映像だったので、今でも目に焼き付いています(笑)参加して良かったです。
  • [20] mixiユーザー

    2016年04月24日 21:26

    >>[19]
    参加していただき、ありがとうございました。
    ギリアム監督の映画は独特の世界観とストーリーで観る者を惹きつけます。
    「ゼロの未来 」との関連が深いものは「未来世紀ブラジル」でしょうか。
    いろいろと観てみることをお薦めします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月23日 (土) 土 18:00
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO
  • 2016年04月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人