mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/28火pm7半 映画駄弁る会 「存在の耐えられない軽さ」 司会:JONY

詳細

2015年07月22日 17:50 更新

時間 開始 19:30 終了 21:30
※開始10分前以前の来店はできません。
内容 : 作品について 飲食しながら 駄弁る (別途 語る会はしない)
【作品】「存在の耐えられない軽さ」  時間: 173 分
(2015 7 22 花様年華 より再度変更  参加者が集まらないため)
(2015 7 17 トラック野郎 男一匹桃次郎 より 花様年華に変更 参加者が集まらないため)

監督: フィリップ・カウフマン
出演: ダニエル・デイ・ルイス, ジュリエット・ビノシュ, レナ・オリン, エルランド・ヨセフソン, ダニエル・オルブリフスキ


【参加費】:1000円 (紅茶またはワイン1杯付き)
      
 お食事をご希望の方はコメント欄でお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
 また、確認の意味で、お食事不要の方は、お手数ですが、「食事不要」とご記入ください。
お土産について:読書会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事の持ち込みはできません。飲物の持込は1000mlまで/ごと500円の持込料を申受ます)

定員:8名

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索

問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで

内容紹介(AMAZON 商品説明より)
プラハの春とうたわれた1968年のチェコスロバキア、無類の女好きでもある脳外科医のトマシュ(ダニエル・デイ・ルイス)は、きまじめな娘テレーザ(ジュリエット・ビノシュ)と結婚するが、彼の女漁りは収まらない。やがてソ連軍が軍事介入してプラハに進駐し、ふたりはスイスへと移り住むが…。
フランスに亡命したチェコの作家クンデラのベストセラー小説を『ライトスタッフ』などのフィリップ・カウフマン監督が映画化した3時間弱の大作。洒脱な語り口と濃厚なラブシーン、ダイナミックな動乱場面などバラエティ豊かに描きつつも、主人公にとって女とは所詮軽い存在に過ぎない。しかし、彼もまたチェコの動乱の中では軽い存在でしかないという辛口のメッセージを一貫させた、大人のための見ごたえある優れた人間ドラマである。(的田也寸志)

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月28日 (火) 火 19:30
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO
  • 2015年07月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人