mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/5火pm7半 養老 孟司 「バカの壁 」司会:ギガベルトさん

詳細

2012年12月18日 10:23 更新

時間 : 19:30〜 (21:30終了予定)定刻にお出で願います。恐れ入りますが、開始10分前以前のご到着はご遠慮ください。
課題図書:養老 孟司 「バカの壁 」(新潮新書など)
選定・司会:ギガベルトさん
 【参加費】
 1000円(コーヒー、紅茶またはワインが付きます)
(読書会中にお食事はできません。またCafeBarKIYONOにお食事の持ち込みはできません。 お食事が必要な方は、読書会終了後、パスタなどを500円でご注文になれます)


会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで


※ なお、ご出席のかたには、今後の課題図書にふさわしい作品を推薦していただきたいので、よろしくお願いします。(原則文芸書100頁以下位の中篇か短編、文庫本等廉価で容易に入手可能なものがよい)


【紹介】(AMAZON:「BOOK」データベースより)
 我々人間は、自分の脳に入ることしか理解できない。学問が最終的に突き当たる壁は自分の脳である。著者は、この状態を指して「バカの壁」と表現する。知りたくないことは自主的に情報を遮断し、耳を貸さないというのも「バカの壁」の一種。その延長線上には民族間の戦争やテロがあるという。
 現代人はいつの間にか、自分の周りに様々な「壁」を作ってしまった。例えば、情報は日々刻々変化し続け、それを受け止める人間は変化しないという思い込みや、個性や独創性を礼賛する風潮などはその典型例で、実態とは「あべこべ」だという。
 「バカの壁」は思考停止を招く。安易に「わかる」「絶対の真実がある」と思い込んでは、強固な「壁」の中に住むことになると戒めている。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2012年12月24日 10:45

    皆様こんにちは。
    この度、初司会を務めさせていただきますギガベルトと申します。読書会参加回数は3回と少ない新参者ですが、生温かい眼で見守っていただけますようお願い申し上げます。記念すべき初司会の課題図書として、数年前にベストセラーとなった「バカの壁」を挙げさせて頂きました。

    この本の著者である養老武司さんは、現在は退官なされていますが、東京大学医学部教授にお勤めなされていたこともあり、人間の体や脳に対して通暁しています。また、幼い頃から昆虫等の自然を相手にしており、現在でも独自に昆虫の生態に関する研究も行う昆虫博士です。幼少期から解剖医従事を通して長年培われた観察眼を持って、我々が普段は気にもとめない様な事柄に対して鋭い考察をしています。

    この本の総ページ数は204ページ、読みやすい文章で記述なされていますので四苦八苦せずに読了可能です。現代社会に対して新しい視座が得られる本ですので、是非お手にとっていただき、当読書会にご参加して頂きたく存じます。開催日が近くなりましたら、当日に関してのコメントを挙げさせて頂きます。
  • [2] mixiユーザー

    2013年01月09日 22:24

    養老孟司さんは、めちゃめちゃスーパーな方ですよね( ´θ`)ノ この課題本の開催を機会に読んでみま〜す♪
  • [3] mixiユーザー

    2013年02月09日 23:49

    養老先生著作はたくさん読みました。
    参加します
  • [4] mixiユーザー

    2013年02月18日 22:50

    >>合香(は、るこたん)さん
    >>ゆうさん
    ご返事が遅れましたが参加表明ありがとうございます。
    自分は過去に2度3度読んだのですが、現在の課題図書とケリが着いたら、再び読みなおそうと思っています。
  • [5] mixiユーザー

    2013年02月24日 17:36

    ギガベルトさん、こんにちは。
    以前読んだことがありますが読み返して参加したいです。
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2013年02月25日 01:00

    >>kussyさん
    参加表明ありがとうございます。
    当日お会いできますことを楽しみにしています。
  • [7] mixiユーザー

    2013年03月01日 23:00

    参加します。
    1回読んだだけなので再読します。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2013年03月02日 07:43

    >> まっさん
    参加表明ありがとうございます。
    初司会なので拙いかもしれませんが当日はよろしくお願い致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月05日 (火) 火曜 PM7:30
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5カフェバーきよの
  • 2013年03月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人