mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/28火pm7:30 半藤一利「ノモンハンの夏」司会:ブーニャンさん

詳細

2012年07月19日 11:18 更新

時間 : 19:30〜 (21:30終了予定)定刻にお出で願います。恐れ入りますが、開始10分前以前のご到着はご遠慮ください。
課題図書:半藤一利「ノモンハンの夏」 (文春文庫ほか)
選定・司会:ブーニャンさん
参加費: 1000円 (軽食付き。内容はお任せ願います)
お土産について:菓子、果物などの食べ物を歓迎します(飲み物はご遠慮ください)
定員:8名

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで


※ なお、ご出席のかたには、今後の課題図書にふさわしい作品を推薦していただきたいので、よろしくお願いします。(原則文芸書100頁以下位の中篇か短編、文庫本等廉価で容易に入手可能なものがよい)


【紹介】(AMAZON:「BOOK」データベースより)独り善がりな参謀やトップのために一般の兵士が犬死していくという図式は、多くの敗け戦に見られるが、その最も顕著な例の一つ<ノモンハン戦>を迫真の筆致で描く。著者はこの戦闘の実質の責任者であり、さらに日本を太平洋戦争に引きずり込むのにも加担した人物と戦後会うのだが(何と国会議員!)それを述懐して、<絶対悪>と吐き捨てるように書いている。冷静な記述に撤する著者が記した、最も痛切な言葉の一つだろう。暴走する陸軍や関東軍を当時のマスコミや右翼、若手外交官から国民までもが支持していたことも詳述されていて、時流の闇の深さを痛感させる。(守屋淳)

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2012年07月28日 14:42

    参加しますexclamation ×2

    唯我独尊の関東軍vs世界最強のソ連陸軍について熱く語りましょう(笑)
  • [2] mixiユーザー

    2012年07月29日 20:06

    司会のブーニャンです。あのノモンハン事件について語れるほどの深い知識はないので、皆様ご教授ください。終了後は、三宅坂ツアーはいかがでしょうか?
  • [4] mixiユーザー

    2012年07月29日 20:13

    Big Blueさん、ありがとうございます!よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2012年08月04日 21:52

    参加します。
    宜しくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2012年08月06日 11:00

    参加お願いします
  • [7] mixiユーザー

    2012年08月14日 21:05

    本読書会への参加&戦争について考える8月&お盆休み
    というトリプルな好機を得て、ノモンハン事件とその前後の
    歴史について鋭意勉強中です。

    「ノモンハンの夏」以外にも読んでいる本は:

    「関東軍全史」 (『歴史読本』編集部編 新人物文庫)
    「増補 転落の歴史に何を見るか」 (齋藤健著 ちくま文庫)
    「ノモンハン事件」 (小林英夫著 平凡社新書)
    「失敗の本質―日本軍の組織論的研究」 (戸部良一他著 中公文庫)
    「ノモンハン戦車戦」 (マクシム・コロミーエツ他著 大日本絵画)
    「Harvard Business Review 2012年1月号 検証 失敗の本質」 (ダイヤモンド社)

    これらの本を読んでいると、歴史から教訓を学びそれを未来に活かす
    という姿勢は大切な事だとしみじみ感じ入ります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月28日 (火) 火曜 PM7:30
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5カフェバーきよの
  • 2012年08月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人