mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/7土pm1 屋外読書会兼花見 コクトー 「恐るべき子供たち」司会: りーこさん

詳細

2012年04月03日 10:28 更新

 
第一部 屋外読書会兼花見 13:00〜15:00 (参加費1000円飲み物つまみ付き) 
     
憲政記念館 に 隣接する国会前庭 (到着したらJONYの携帯に電話すること)
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-1-1  
TEL 03-3581-1651 (憲政記念館)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/kensei.htm#chapter1
 雨天の場合第二部の会場にて実施


第二部 食事会 15:30〜17:30 (参加費1000円 食事付き)
千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146

参加条件:携帯電話で連絡のつく方
第一部の課題図書: コクトー 「恐るべき子供たち」 (岩波文庫など)  
選定・司会: りーこさん

定員:8名

 
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで


※ なお、ご出席のかたには、今後の課題図書にふさわしい作品を推薦していただきたいので、よろしくお願いします。(原則文芸書100頁以下位の中篇か短編、文庫本等廉価で容易に入手可能なものがよい)


【紹介】(AMAZON:「BOOK」データベースより)詩人コクトー(1889‐1963)の手にかかると、子供の世界も、ギリシア悲劇を思わせる格調の高さをもって、妖しく輝きだす。白い雪の玉で傷ついた少年ポールが、黒い丸薬で自殺するという幻想的な雰囲気のなかに登場する少年少女は、愛し、憎み、夢のように美しく、しかも悲痛な宿命をになって死んでゆく。

コメント(10)

  • [2] mixiユーザー

    2012年03月05日 00:53

    司会のりーこです。
    桜を見ながら、コクトーを読む。
    なんだか不思議な体験になりそうですが、よろしくお願い致します。
  • [3] mixiユーザー

    2012年03月13日 12:12

    こないだの梅見鍋のおいしさに惹かれて、、、主に食欲で参加します。
  • [4] mixiユーザー

    2012年03月14日 11:10

    桜とコクトーって、何やら怪しげな秘密結社に参加するような気分で、参加希望です。
  • [5] mixiユーザー

    2012年03月14日 13:25

    参加します!不思議な気分になりそうです
  • [6] mixiユーザー

    2012年03月18日 08:07

    参加させて下さい。コクトー読むのは学生時代以来ですが、楽しみです。よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2012年03月20日 21:59

    うわあ、桜とコクトー、どんな会なんでしょう。参加します!
  • [8] mixiユーザー

    2012年04月03日 07:58

    大変申し訳ありません。愛犬の体調が悪く読書の時間が取れない状態なので、今回はキャンセルさせてください。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
  • [9] mixiユーザー

    2012年04月03日 09:01

    ミクロです。
    私はJONYさんの携帯番号を知らないのですが、事前にキヨノに電話してお聞きすればいいですか?
  • [10] mixiユーザー

    2012年04月03日 10:28

    >こたつさん 
            残念ですが、了解いたしました。またの機会によろしくお願いします。
    >ミクロさん
            参加者一斉メール(発信者mixi)でお知らせしてあります。
            もし 受信されていないようなら、JONYあてmixiメッセージをください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月07日 (土) 土曜 pm1
  • 東京都 千代田区永田町1-1-1国会前庭
  • 2012年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人