mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★ 約第10回ゲーメスト同窓会 (正式告知版)★

詳細

2007年04月13日 14:03 更新

 第10回目くらいのゲーメスト同窓会を開催致します!

 正式に確定しましたので、以下の詳細をよくお読みになって、参加表明して下さいまし。

 プレ告知で参戦表明されている方には二度手間で申し訳ないのですが、こちらが正式告知版となりますので、あらためて宜しくお願いします。m(_ _)m

 今回の会も、いつもの様に「ゲーメスト」が好きな方ならどなたでもご参加いただけますが、雑誌の取材が入る可能性があります。顔出しや取材されるのは勘弁!という方は、事前に変装やコスプレをオススメします(^^;)が、どうしても、という方は取材スタッフにその旨申しつけ下さい。

 それでは皆さんのご参加をお待ちしています!(^^)/

●日程:2007年5月3日(木)
 ※17時40分お店に直接集合。お店の外ではなく、店内に入ってお待ちいただけますので、入っちゃって下さい(スタート/終了時間が決まっているので、絶対時間厳守でお願いします!!トライやHeyでハイスコアが出そうになっても泣く泣く切り上げて、宴会のネタにするように)。
 終了時刻は21時です。

●集合場所:秋葉原【晩勤屋(ばんきんや)】※地図参照の事

●会費:¥6,000(入店時に徴収させていただきます)

●参加方法:
 ↓の【イベントに参加する】ボタンを押した事によって参加表明とします。
 但しお店予約の都合上、募集期限の4月27日を過ぎてからのキャンセルは、参加しなくとも会費をいただく事になりますので、ご注意下さい。
 また、mixiをされていないお友達の方などの参加については、参加表明時のコメントにて人数をお知らせ下さい。カウントします。

●募集期限:4月27日(金)24時
 この時間を以て締め切りとします。また、まずありえないと思いますが、この日までに50名を越えた場合、その時点で募集を終了しますので、ご注意下さい。

●募集:
 当日ビンゴ大会などを企画しております。ゲームにちなんだ賞品を大募集しますので、場を沸かせる面白いゲームグッズなどお持ちの方は、当日ゼヒお持ち下さい。(^^)
 ※幹事宛にメッセージを頂けるとありがたいです。

●二次会:
 恒例の柴田ビルツアー経由で、神田近辺での二次会を予定しています(天候などを考慮するので、ツアーはあくまで“予定”です)。二次会もやる気マンマンで参戦バリバリな方は、コメントにてやる気をアピールして下さい。
 尚、幹事役は遠方組の宿調整があるので、二次会終了にて離脱します(石投げないで〜)。すいませんが、三次会以降は同志各自でお願いします。(^^;)

コメント(116)

  • [78] mixiユーザー

    2007年05月04日 01:07

    あまりお話をできなかった方も多かったけれど、やはり一同に会する場を共有できたことは意義があると思うなり。
    理屈抜きで、とにかく楽しかったし。

    また次回、ってことで。
  • [79] mixiユーザー

    2007年05月04日 01:08

    そして幹事さん、本当にお疲れ様でした。
  • [80] mixiユーザー

    2007年05月04日 09:33

    おはようございます☆

    皆さんお疲れ様でした!
    そしてチャンポン氏幹事お疲れ様でした!
    QtQさん今回も名札制作GJ☆

    とても楽し過ぎて酒が進みましたw
    性格も手伝って話せなかった方も多かったのですが、また次回あれば今度こそは色んな方と話してみたいです。
  • [83] mixiユーザー

    2007年05月04日 10:04

    どうもお疲れ様でした〜

    特に幹事の世界チャンポン様、あの人数のキャパで映像と音楽にまで気を遣った店を探して頂いたのは非常に感謝です。

    QtQ様の恒例の名札のおかげでお名前と顔を覚えることが出来ました。ありがとうございます。


    大人数の為なかなか話しかけることが出来なかった方があまりにも
    多かったのが残念です。叉機会がありましたらお話したいです。

    ビンゴ大会では豪華プレミア商品も出て非常に盛り上がりました。
    自宅に転がっていた適当な物を供出しましたが喜んで頂けましたでしょうか?
    ・・・・・・Wii欲しかったなぁ・・・・・・・・


    二次会では当初予定の倍の約30名程が参加しこちらも大変盛り上がりました。あまりにも盛り上がりすぎて床で酔い潰れる方も出るくらいでした(笑

    二次会終了後当方都合にて早々と帰宅してしまいましたが、その後はいかがでしたか?


    とにかく、今回は幹事の尽力のおかげで非常に楽しかったです。
    叉このような企画があれば参加したいです。


    皆様どうもお疲れさまでした。
  • [84] mixiユーザー

    2007年05月04日 11:14

    同窓会に参加された皆様、お疲れ様でした^^w
    初めての参加だったので、緊張していました。
    最初行ったら、ほとんどが、ライターさんとか関係者の方ばかりで、緊張しておどけてました^^::

    でも「カブキZ」の話題や、当時のゲーメストの話など、聞けないお話もあり、楽しめました。ビンゴ、ゲームの話になると、やはりゲーム好きの仲間の集いなんで、会話も弾みますし^^

    幹事の世界ちゃんぽんさん、お疲れ様でした^^w

    次回も是非参加させていただきます。
    高校の同級生で、一緒にゲーメスト愛読してた奴も、次回は誘いたいと思います。

    ちなみに昨日の席は、ぜんじさんのすぐ目の前で、緊張しててお話できませんでした。

    年末の時は、今回お話できなかった人も、積極的に話したいかと思います。
  • [85] mixiユーザー

    2007年05月04日 14:48

    幹事の世界チャンポン殿、ホントにお疲れ様でした!

    ゲーム業界からはすっかり足を洗ってしまいましたが、滅多にお会いできない方ともお話できましたし、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

    私自身、何かと忙しい身ではありますが、また次回も出席できればと思いますので、そのときはヨロシクです!
  • [87] mixiユーザー

    2007年05月04日 17:30

    昨日はお疲れ様でした。
    懐かしい面々との再会、楽しませて頂きました。
    幹事の世界チャンポン氏も、あれだけの人数を仕切る上で、
    何かと大変だったろうと思います。
    ……挨拶の順番ですが、自分あんな位置で良かったんでしょうか?(^^;
    貢献度からするともっと全っ然後で良かった気がするんですが(滝汗

    また、こうして集まれることを楽しみにしております。
  • [89] mixiユーザー

    2007年05月04日 23:24

    女房の怒りを恐れず参加してよかったですわ。
    往復18時間の運転の疲れもこの楽しさのためには苦になりません。
    正直20年ぶりの方々多数ナリ。
    あまり参加できないので、もっと多くの方々と話したかったのですが、私人見知りするんです(笑)

    それにしても「聞いてねーよー」状態で乾杯のあいさつをさせていただきましたが、わが人生の中であんなに一斉にカメラを向けられたのは初めてですわ。
    結婚式の時より多かったわね…

    >世界チャンポン@幹事どの
    今回も大役おつかれさまでした。楽しいひと時をありがとうございました。
    いつも丁稚とか八木チャンマンとか言って弄っていますが、
    貴方には本当に感謝しています。
    ええ、右上から左下まで。

    >次回幹事予定の糸やん
    自分の過去の出席率から考えても、
    次回参加できるかどうかは分かりませんが、よろしくね。
  • [90] mixiユーザー

    2007年05月04日 23:30

    歌舞伎乙、あいやお疲れ様でした〜

    お店借り切って、VGMとBGV流しまくりでみんなノリノリ(死語)でしたねー。チャンポンさんグッチョイスです!
    ビンゴ大会も歌舞伎Zコールと、当選者が誤答しかけると「えぇー」と総突っ込みを入れる優しさが溢れてたり。

    毎度恒例になりつつある名札も何とか間に合って一安心。創刊号と原稿用ノートにもアツイ書き込みが追加されており、貴重な思い出がまた一つ増えました。…創刊号の漫画が1話打ち切りになった理由とか、当事者の方じゃないと分かりませんて(笑

    参加された方一人一人のお話の密度が濃くて色々な人とお話しできなかったのがちょっと心残り…でも次回の楽しみとしておきます(^^)ノシ

    最後に改めて幹事のチャンポンさん、お疲れ様でした。次回もまた何かお手伝いさせて頂きますので、何なりとお申し付けくださいませ<(_ _)>
  • [91] mixiユーザー

    2007年05月04日 23:32

    参加された皆さんお疲れ様でしたー!
    世界チャンポンさん大変お世話になりました。
    富山に戻り、ようやく一息ついたところです。

    同窓会とっても楽しかったです!
    1次会で珍しく飲みすぎてしまって、
    2次会は途中から寝てしまいましたが、
    会費分以上に楽しませてもらいました!(笑)

    また次回都合がつきましたら、是非!参加できればと思います!
    でわでわ(^-^)/
  • [92] mixiユーザー

    2007年05月04日 23:40

    参加された皆様お疲れ様でした。
    幹事の世界チャンポンさんは大役ご苦労様でした。
    見事な仕切りでとても楽しかったです。

    映像に見入ってしまいあまり他の方々と話できませんでしたが次回もぜひ参加させていただきたいと思います。

    どうもありがとうございました。
  • [93] mixiユーザー

    2007年05月05日 00:20

    メストOFFに参加された皆様 どうもお疲れ様でした!
    過去最大の規模でありましたが、幹事の世界チャンポン氏を始めとする優秀なスタッフ陣の捌きのお陰で大成功の内に幕を閉じることが出来ました。
    本当にありがとうございました。

    次回も参加された皆さんに満足して頂けるようなOFF会を催せるよう頑張っていこうと思います。

    _____________________________

    メストに連載されていた漫画の筆頭(笑)であるテクナートの広告ですが、こんなものを発見しましたので良かったら御覧になってくださいませ。
    懐かしい記憶が呼び起こされると思います(笑)
    http://gk.cool.ne.jp/jiro_ishikawa/index.html
  • [94] mixiユーザー

    2007年05月05日 00:26

    ゲーメスト編集部員に会えるなんて、少年時代の夢が叶いました!
    参加していた読者の方々はいつの世代のゲーマーなのかとても気になりました。

    また次回があれば参加したいです!
    お疲れ様でした!

  • [95] mixiユーザー

    2007年05月05日 02:07

    幹事の世界チャンポンさん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

    80〜90年代のゲームの話が出来る場なんて初めてで
    非常に楽しく有意義な時間でした。
    (こちらから一方的に話す機会ならたまにありますが)

    一次会のみの参加でしたが、主に諜報部員さん・ルイさん・Ringさんと同席して歓談に時を過ごせました。
    次の機会があれば、もっと沢山の人と話せたらと思います。

    自分は読者枠での参加でしたが
    この場のきっかけを与えてくれたゲーメストという雑誌にもお礼を言います。
  • [96] mixiユーザー

    2007年05月05日 08:25

    1次会の会場(?)のドアを出た所(エレベータの前)で自分に話し掛けてくれた方がいらっしゃいました。
    イメージ通りでした、みたいな主旨のことで。
    どなただったでしょうか?
    把握していないので、名乗り出てくれると助かります。
  • [97] mixiユーザー

    2007年05月05日 09:15

    先日は皆様、そして世界チャンポンさんにお世話になりました。
    いや! いい酒の席でした!
    あまりに皆様とのお話が楽しく、ほとんど食べ物に手がつけられずw

    また、参加させてくださいませ。
    今から楽しみにしております。
  • [99] mixiユーザー

    2007年05月05日 13:50

    同窓会、おつかれさまでございました!
    アットホームで、かつ濃いという非常に楽しい会でしたね。

    仕事があったので二次会は参加できませんでしたが、次こそは!
    ともかく、皆様ありがとうございました〜
  • [100] mixiユーザー

    2007年05月05日 20:07

    GODさんに声をかけた者です!
    編集部員の方々が20年くらい前のイメージ通りで驚きました!
    当時の編集後記の似顔絵とも似ていると思いました。


  • [101] mixiユーザー

    2007年05月05日 20:21

    同窓会、読者として最高のひと時を過ごせました。
    これも幹事の世界チャンポンさまのおかげだと思います。m(_ _)m

    本当にありがとうございました!(^0^)/

    飲み物も飲まず、食事も手をつずで動いていたのですが、
    やはりあのメンツ!時間が無さ過ぎます。w(>_<)
    しかも、どうしても知っている方と歓談してしまうので、
    他の読者の方ともお話ししたかったのですが、
    とにかくもう時間が無さ過ぎでした。 orz

    やまやんさんがマンダネタで突っ込まれているのに大爆笑。w
    しかも、みんなの前で手をニギニギやってるし、もう最高でした。(^0^)/
    一度しかお会いしてないおたやんさんもmixiで交流しているとはいえ、こちらの顔を良く憶えてくださっていて嬉しかったです。(つ_;)
    更に一度しかお会いした事がない伴北さんが覚えてくださっていたのにも感激しました!(T_T)/

    本当に夢のようなひと時で、
    ゲームを軸として編集者と読者層の絆の深いゲーメストであればこその素晴らしい時間だったと思います。

    ゲーメストよ永遠なれ!!(>_<)

    また、このような素晴らしい会を開いて頂きたいな♪(^0^)/
    と早くも思ってしまいました♪w(^_^;)

    本当にありがとうございました!!m(_ _)m
  • [103] mixiユーザー

    2007年05月05日 22:24

    > ホカリさん
    あー、ホカリさんだったんですね。
    納得しました(笑)。
  • [104] mixiユーザー

    2007年05月05日 23:33

    今更ながら、参加された皆様お疲れ様でした。

    お世話になった初期のメンバーは大体顔を揃えていたのではないでしょうか?10週年来に会った人もちらほら…

    貴重な時間を演出してくれた世界チャンポンさんをはじめとする皆様に感謝です。
  • [105] mixiユーザー

    2007年05月06日 21:19

    参加者の皆さん、お疲れさまでした。

    世界チャンポンさんを中心として、皆さんの協力で、ゲーメストコミュの同窓会らしい、すばらしいオフ会になったと思います。
    世界チャンポンさんさんの企画、良かったですよ!
    3台のモニターから流れる往年のゲームたち、BGM。元ライターさんの自己紹介と、ビンゴ大会&たくさんの景品。
    個人的には、おたやんさんから提供された、ひざまくらがうけました(笑)

    また機会がありましたら、参加させていただきたいと思います。
  • [107] mixiユーザー

    2007年05月07日 20:36

    遅ればせながら世界チャンポンさんはじめ皆さまお疲れ様でした!
    ご迷惑をお掛けしてしまった方々には頭が上がりません(^^;
    ほんとに楽しいひと時、きっと我が家にいる気分にでもなったのでしょう・・・ということにしておいてください・・・



  • [109] mixiユーザー

    2007年05月07日 22:24

    ワタシも遅ればせながら、改めまして参加された皆様、
    そして幹事さんお疲れ様でした。

    とても良いイベントでした。前半はやや緊張してましたが、
    酒が入った後半はあちこちうろつきながら色々な方々と
    楽しくお話ができました。

    本当に貴重な機会だと思います。今後もこの集まりが
    続きますように…。


    2次会で学んだ事:ネット上にアップされている
    アイマスの動画全てが本家アイマスの曲とは限らない(笑)
  • [111] mixiユーザー

    2007年05月08日 00:25

    >富山組メンバーでナムコのサウンドドロップを忘れていった方がいる様です。次回状況の際に一つ。(^^;)

    やべぇ、マジでガチャガチャで集めようとまで思っていたくせに、コンビニ袋に入ってたもんだから他のゴミ袋とカン違いして、チャンポン邸に忘れてきちまったい。

    というわけで今度皆で富山に寿司を食べに来るときに持ってきてください。
    多分私が次に東京に行ってもまた忘れていきますので…
  • [112] mixiユーザー

    2007年05月08日 17:43

    >おたやさん
    酷いやぁ〜(苦笑)
  • [114] mixiユーザー

    2007年05月09日 02:37

    今更ですが、幹事並びに参加された方々お疲れ様でした!

    購入しようと思っていたレジェンドBOX2を
    ビンゴで手に入れてウハウハです。
    ペイアウト率も満足度も300%でした。

    余談ですが、ゲーメストが関わっていたゲームクイズで
    マクロス2が選択肢に無かったような。
  • [115] mixiユーザー

    2007年05月09日 08:49

    >正月さん
    自分もチャンポンさまが司会で『・・・ゲーメストに関わった』
    とおっしゃった時、即座に「フラッシュポイント、マクロス、アルティメットエコロジー」
    と思ったんですけど、あの同窓会の出席者が関わったゲームというカンジで。良い拡大解釈だな♪と思いました。(^ー^)/

    ゼビウス1000万点の同人誌の問題に関しては某氏と、
    「そこはうる星あんずと中金正彦氏でしょー。」とか言っておりました。w

    歌舞伎Z!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月03日 (木)
  • 東京都 秋葉原
  • 2007年04月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
41人