mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「古神道ワークショップ」京都

詳細

2009年02月13日 00:12 更新

「古神道ワークショップ」の京都での開催です。

京都で古神道ワークショップを始めたのが、昨年の3月。
早いもので、もう1年です。
七座を向かえた方も数人いらっしゃり、行を積み重ねるごとに、
場が形成され、行が深くなっているようです。

地球の波動の変化に合わせ、
 あらゆるものの変化が早まるこの頃、
  古神道の行を通して、己を見つめ、さらに浄化し、
   光とともに輝き、和合していきましょう。

------------------------------------------------
古神道とは
 現在の神社神道でも
  明治以降の権力者によって作られた国家神道でもありません。

古神道とは、大自然,宇宙に秘められている
 神秘性、法則性への深い洞察と、そこに
  感じられるものへの畏敬と感謝から生まれた、
   日本古来の叡智です。

今回、太古より伝わる伝統的な安全な方法で
 ある鎮魂行法(霊性開発システム)を本格的に体験し、
  浄化を深めながら自分と向き合うことを通して、
   真我と叡智に触れるプロセスを体験していきます。


矢加部先生に
 日本古来の日本の民衆によって作られた
  スピリチャルリズムのシャーマニックな
    印や呼吸方や瞑想法の技法を伝授して頂きます

日本古来のスピリットと大和魂を体験したい方は、ぜひどうぞ!


<当日の主な内容>
 ・神拝作法 神前での所作
 ・祝詞奏上の仕方
 ・古神道的聖水の作り方
 ・古神道的浄化の方法
 ・火打ち石の作法
 ・印の組み方             
          等々

 ・古神道行法   
    禊祓詞   
    大祓詞   
    言霊行法   
    息吹(呼吸法)   
    振魂、天の鳥船   
    鎮魂行法(瞑想)             
           等々


●日時 3月8日(日) 10:30〜17:00 (途中、昼休みなどの休憩あり)

●場所 京都キャンパスプラザ 和室
http://www.consortium.or.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=585&frmCd=14-3-0-0-0
(JR京都駅下車、中央改札口を出て徒歩3分)

●参加費  15000円  (再受講 7000円)

動きやすい服装でお越しください。
リピーターの方、初めての方、共に歓迎します。
興味のある方はお早めにお申し込みをどうぞ!

こちらのトピに参加表明でもOKです
 ↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=39765641&comment_count=0&comm_id=3881614

<お問い合わせ・お申し込み>

Joy Moon (悦月)
jibuhen☆kokorobi.com (☆を@に変えて送信して下さい)


<矢加部幸彦氏のプロフィール>

1957年 福岡生まれ
幼少の頃より、武道を通じて(現、合気道有段 古流柔術、居合等も修行研鑚中)人間の精神の不思議さに興味を示し、精神世界の研究を始める。大学卒業後、製薬会社に入社。人材開発部門にて、人材育成に関する企画、運営、講師を担当する傍ら、企業内カウンセラーとして、来談者中心療法、交流分析等を通じて人間の研究を深めていく。また、ヒプノセラピー(催眠療法)をはじめとして、各種セラピー、ヒーリングのトレーニングを修了し、平成7年にセラピストとして独立。古神道、陰陽道、運命学の実践研究家でもあり、現在は豊富な臨床経験とあわせて独自のメソッドを確立し、魂の成長と進化をサポートしている。(古雅楽の会の楽人でもあり、龍笛と神樂笛を嗜む。)
最近は様々なアーティストとのコラボレーションや、各地神社での奉納演奏など神道音楽家としても活動。

スピリチュアルセラピスト 矢加部幸彦のホームページ
http://yakabe.web.infoseek.co.jp/

ことほぎの光 〜よもやまブログ〜
http://hakuchu.blog58.fc2.com/

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月08日 (日)
  • 京都府
  • 2009年03月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人