mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2014 JAMツーリング7月:大台ケ原・みたらい渓谷〜水鉄砲サバイバルゲーム

詳細

2014年07月12日 14:05 更新

大台ケ原〜みたらい渓谷で水遊び

【持って来るもの】
水鉄砲(100均なんかのんで良いでしょう)
水着(なんて要らんです。だけどずぶ濡れになる覚悟を)
タオル


【集合場所と時間】
集合場所:道の駅「しらとりの郷・羽曳野」
大阪府羽曳野市埴生野975−3
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/habikino/
集合:8時00分


【目的地】大台ケ原ビジターセンター
だけど入山・登山はしません。
入山にはレクチャーを受けてから4〜5時間のコースになりますので、もはやツーリングでは無くなります。
http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/odai_top.htm

【予定ルート】
往路
道の駅「しらとりの郷・羽曳野」→国道168号→道の駅「杉の湯 川上」→国道169号→大台ケ原
https://maps.google.com/maps/ms?authuser=0&vps=2&hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=210655885495009274449.0004eda83911fd98f49d7

復路(地図は1つにできなかったので2つに分けています)
大台ケ原→国道309号(旧行者還林道)→行者還トンネル→みたらい渓谷→天川村→道の駅「吉野路黒滝」→国道309号→道の駅「かなん」
https://maps.google.com/maps/ms?authuser=0&vps=2&hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=210655885495009274449.0004eda86062c5ce15cc4
https://maps.google.com/maps/ms?authuser=0&vps=2&hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=210655885495009274449.0004eda8658888f564727

【タイムスケージュール】あくまでも目安です。
道の駅「しらとりの郷・羽曳野」
出発:8時30分頃

サンクス明日香店
奈良県高市郡明日香村御園4−1
給油ポイント(シェル)
出発:9時30分頃

ローソン L_吉野町上市
奈良県吉野郡吉野町上市2110−3
給油ポイント(出光)ローソンの手前
出発:10時10分頃

道の駅「杉の湯 川上」
出発:10時40分頃

大台ケ原ビジターセンター
到着:12時00分頃

 ビジターセンターにて昼食
 だけど大した食事は無いと思います。

大台ケ原ビジターセンター
出発:13時00分頃(早く出発できれば、できるだけ早く出て、水遊びを中心にします)

みたらい渓谷にて水鉄砲でのサバイバルゲーム
駐車場代がいるのかな…
出発:15時00分頃

MORIKUR@ HUL@HUL@(知る人ぞ知る店…)ここでは休憩しません。

道の駅「吉野路黒滝」
奈良県吉野郡黒滝村長瀬22
出発:15時30分頃

JA−SSJASS−PORT葛(セルフ給油)
奈良県御所市古瀬431−1
出発:16時20分頃

道の駅「かなん」
大阪府南河内郡河南町神山523−1
到着:17時00分頃


【参加条件】
○バイクの縛りはありません。 自動車専用道路の通行できない125cc以下はご遠慮ください。
○基本的にスクータータイプは不可。コミュの誰かと1度でもツーリングをされたビッグスクーターの方はOKです。
○コミュニティ参加者以外でもかまいません。退会されたり、コミュから退出された方でもOKです。
○参加年齢を高校卒業後で18歳以上。中卒でも社会人なら18歳以上は可能。
○事故を起こした時、サポートはしますが、自分で責任及び処理ができる方。


【中止の条件】
急遽変更。
曇り、少々の雨、なら決行します。
当日は少しの雨みたいです。
土砂災害(もう無いけど…)が起こったりしない限り、行います。
雨対策を準備してお越しください。
くれぐれも、雨の中の走行にはお気を付けください。


【その他】
○参加者はセーフティカードを記入して免許証と一緒に携帯してください。
http://www.ad-g.tv/data/id_card.pdf
○予告なく現地にてルートや時間割を変更する場合もありますので、ご了承ください。
○集合前、解散後、ツーリングの途中での事故につきましては、ご自身の責任でお願いします。
○ゴミは各自持ち帰ってください。

コメント(134)

  • [95] mixiユーザー

    2014年07月08日 20:13

    水遊びは無理っぽいですね〜。せっかく水鉄砲買ったのに(ToT)
    まぁ、台風の後で、道も荒れてるでしょうから目的地を変更ってのも有りかと思いますよ。
  • [97] mixiユーザー

    2014年07月11日 16:30

    写真は今日のみたらい渓谷。
    水量は多いですが、ダムで調整されてるみたいです。
    水の濁りは皆無。
    当日は大丈夫そうですが、曇みたいですね…
  • [98] mixiユーザー

    2014年07月11日 16:31

    追記…

    下におりてお弁当を食べてるバイカーがお一人様おりました。
  • [99] mixiユーザー

    2014年07月11日 20:26

    >>[97] 下見に行かれたんですね〜。助かります。俄然やる気が出てきました。
    本気の水鉄砲と水着持って、大人の水遊びに興じたいと思います。
  • [100] mixiユーザー

    2014年07月11日 20:43

    >>[99]
    吉野に仕事があったので、ついでに行ってみました。
    帰ってみたら、バイクは結構ドロドロになってた…

    どこで水遊びしたら良いのか、少し迷ってしまうけどね。
    広いようで狭いし、行者環トンネルから下りながらめぼしい場所を探してみても良いかな…
  • [101] mixiユーザー

    2014年07月11日 20:45

    >>[82]
    来るの?
    参加になってないけど、イイネ!つけてるから、考え中?
  • [102] mixiユーザー

    2014年07月11日 21:36

    >>[101]

    悩み中(笑)
    ただ天気が悪くなる一方(。>д<)
  • [104] mixiユーザー

    2014年07月11日 22:01

    >>[102]

    悪くなかっても、どうせ濡れるよ。(´ω`)
  • [105] mixiユーザー

    2014年07月11日 22:14

    >>[104]

    たしかに(笑)
  • [106] mixiユーザー

    2014年07月12日 08:53

    日曜日、午後から雨みたいやなぁ…
  • [107] mixiユーザー

    2014年07月12日 12:26

    かなり弱い雨が降るかも…くらいなので、調達してきました。
  • [108] mixiユーザー

    2014年07月12日 12:26

    参加者分はあります。
  • [109] mixiユーザー

    2014年07月12日 13:43

    >>[107]
    スゲー(≧∇≦)やる気ですねぇ〜。午後から少し雨になるかもですが、どうせ濡れるし天気予報も外れるかもしれないし、雨でもやる気ならお供しまっせ〜♪
  • [110] mixiユーザー

    2014年07月12日 14:00

    >>[109]
    もう、中止にはしないよ。
    愛媛からやって来る人もおるしね。
    それに、なんか中止したくないやろ。


    というトコで、少々の雨でも開催します。
    ルートは変更になるかも。です。

    雨対策もお忘れなく、集合場所にお集まりください。^_^;
  • [111] mixiユーザー

    2014年07月12日 20:07

    明日、急遽、町内の告別式のお手伝いをすることに。
    ドタ参のするつもりやったのに・・・通夜に行ったら町内会長に頼まれてしまった・・・

  • [112] mixiユーザー

    2014年07月12日 21:39

    >>[111]
    やっぱりドタ参だったんや〜
    だけどアウト〜^_^;

    また次回、ヨロシク!
  • [113] mixiユーザー

    2014年07月12日 22:37

    同じくドタ参狙いでしたが天候微妙につき(; ̄ー ̄A
  • [114] mixiユーザー

    2014年07月12日 22:56

    >>[113]
    そうだよなー
    夕方雷雨とか、かなりヤバくなってきた。

    実は、これには、あるお方が、遠出のツーをしていると言う、原因があったのだ!
    なんてね…

    また、今度、こんな企画もするので、その時はヨロシク。
  • [116] mixiユーザー

    2014年07月12日 23:20

    パパさんが水鉄砲を貸してくれるそうなんで参加します♪
  • [117] mixiユーザー

    2014年07月12日 23:31

    >>[115]
    了解です。
    ノルマンディ上陸作戦の如くなサバゲーになりそうです…^_^;

    そういや、平湯の装備品の記入を、ヨロシク。
  • [118] mixiユーザー

    2014年07月12日 23:33

    >>[116]
    100均のしょぼしょぼですが、かなり飛びますよ。
    試し撃ちしてますから、大丈夫。
    指は疲れるけど…^_^;
  • [120] mixiユーザー

    2014年07月13日 06:40

    >>[119]
    了解です。
    午前中は降らないと思ってたけど、兵庫県は既に降ってそうやなぁ。
    出発から雨って、そこまでして行くほどのものじゃないからね。辛過ぎる。

    大阪はまだ降ってないし、目的地は雨雲は避けてくれてるみたい…なので行ってきます。
  • [121] mixiユーザー

    2014年07月13日 06:50

    行ってきます。
    とか言いながら、書いてる最中に雨が降り出してきました。
    雨雲レーダーで見る限り、現地は雨が避けて通ってるようですが、みなさんどうされますか?

    雨天決行、少々の雨なら、と思っていましたが、出発から雨は想定外でした。
    とりあえず、集合場所には行こうと思っています。
  • [123] mixiユーザー

    2014年07月13日 07:13

    本降りになってまいりました…

    この状態で、わざわざ現地に集合されても、みなさんお気の毒かと思いますので、中止にしたいと思います。
    小雨じゃないですからね…

    昨夜と予報が大きく変わったようですので、申し訳ありません。
  • [124] mixiユーザー

    2014年07月13日 07:14

    自分もとりあえず、集合場所行きます。
  • [125] mixiユーザー

    2014年07月13日 07:18

    >>[124]
    あやふやな状態で申し訳ありません。

    こっちもそろそろ出発します。
  • [127] mixiユーザー

    2014年07月13日 08:22

    >>[125] 三人は待ってまーす
  • [128] mixiユーザー

    2014年07月13日 18:52

    お疲れ様でした。無事帰宅しました。
    今日は有難うございました。
    水鉄砲(ToT)
    後日動画編集する予定なので、ご期待してくださいね。

  • [129] mixiユーザー

    2014年07月13日 19:13

    で出しの雨の中、本日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
    取り急ぎ、サイドバッグの汚れ拭きとりを済ませたので、みきみきさんに続いて2着です。。。
    にしても、当初の行程を遂行でき、楽しかったです。

    パパさん始め、皆さま、ありがとうございました。

    動画期待しておりますわーい(嬉しい顔)
  • [130] mixiユーザー

    2014年07月13日 19:32

    基本は中止だったのですが、集まって行けそうだと、行ってしまいますね。

    走り出して直ぐの土砂降りに、1時間は時間を潰したにも関わらず、全行程行けたのは、余裕を持たせ過ぎでしたかも。

    それ以外、激しい雨に会うコトもなく、水鉄砲まで堪能できて、楽しめました。
    これなかった人、ごめんなさい。
    また、次回、水遊び企画考えます。

    みなさん、お疲れ様でした!

    けーさん、気を付けて帰ってや〜*\(^o^)/*
  • [131] mixiユーザー

    2014年07月13日 20:06

    19時過ぎ無事帰宅しました
    パパさん、企画から先導 何から何までお世話になりました(^^)/
    で‥‥水鉄砲‥‥(m´・ω・`)m ゴメン…なさい
  • [132] mixiユーザー

    2014年07月13日 20:56

    >>[107]
    家に着いて出してみたら、敗北の真っ青のままでした。。。ふらふら
  • [133] mixiユーザー

    2014年07月13日 22:19

    >>[132]
    次回もそれを持ってきてください。(´ω`)
  • [134] mixiユーザー

    2014年07月13日 23:21

    22時半に到着いたしました。皆様、雨(朝)の中お疲れ様でした。
    遠方参加者ということでお気を使わせてしまった感もありますが、またよろしくお願いします!
    パパさん、本当にお世話になりました。お疲れ様でした。いい道でした!
    大台ケ原はいつかリトライしたいものです。
    それでは、またいつかです(^^)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月13日 (日) 順延無し
  • 奈良県 吉野周辺、みたらい渓谷
  • 2014年07月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人