mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【中止】富士ヒルクライムの試走に行きませんか?

詳細

2014年04月17日 23:40 更新

6/1の富士ヒルクライムの本戦に向けて試走に行きませんか?

コース:http://yj.pn/-5AhVz

ちょっと早い時期ですが、一度試走をしておくと気持ちが随分と楽になります。
記録を狙う人は、少しでもコースを覚える意味でも、登っておくといいかもしれません。
各自で行ってもいいですが、仲間と行っても楽しいです!

また、富士ヒルクライムには出ないけど登ってみたい、って方も歓迎します。
(私自身も参加は難しい人ですが、走ってみたいので)

前回試走したときは、5合目駐車場は観光できた外国人ばっかり。
なぜか一緒に写真撮影を求められました。

集合は以下のとおりです。
・日時 4/20 9:00 
・場所 山梨県立富士北麓駐車場
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/traffic/parking/fujihokuroku_parking.html
※富士北麓公園は使わないように注意が出されてるので注意してください。
http://www.mfi.or.jp/hokuroku/

移動手段の確保が必要な方は、書き込みなどを利用してご自身で確保をお願いします。

なお、天候不順の場合は中止にします。
前日(4/19)の19:00時点の天気予報および富士スバルラインの情報をベースに判断し、本掲示板に書き込みますので、前日の書き込みは要チェックです!

なお、試走後はみんなでほうとうでも食べに行こうと思っています。
オススメがある方は書き込みをお願いします。


興味のある方は参加表明をお願いします。


なお、大人の湘南サイクリング倶楽部でのお約束ということで、以下の遵守をお願いします。
<イベント参加条件(約束事)>
   ・ヘルメット及び手袋の着用
   ・交通標識・信号等、交通ルールの遵守
   ・車の多い箇所でのローテーション、無理な追い抜き、
     掛け合い等の禁止
   ・すべての車両(自動車、バイク等)の後方に付いての走行禁止
   ・渋滞時の路肩走行での高速運転(20km/h以上)の禁止
   ・集団走行時の手信号は危険回避のための
     最低ルールとして実施
   ・ゴミ等の道路への放置・破棄の禁止。
     第三者に対し不快感を与えない等の社会的モラル
     及びマナーの遵守を心掛ける
   ・各種自転車保険(自転車に起因するトラブルをカバー)の加入
    (自動車保険の付帯やYahooちょこっと保険、LEGONメンバー保険など)
   ・エマージェンシーカード(緊急連絡先)の携帯ができる方
http://www.shimano-event.jp/11suzuka/pdf/card.pdf
       に雛型あります(SHIMANOサイトより)

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2014年03月31日 20:08

    是非参加したいです。
    今のところ仕事の予定ないため参加できるよう調整します。
  • [2] mixiユーザー

    2014年04月01日 14:41

    >>[1]
    参加表明ありがとうございます。
    調整結果がわかったら、またご連絡くださいませ。
  • [4] mixiユーザー

    2014年04月01日 18:00

    >>[3]
    一昨年はゴールデンウィークに試走したら、5合目手前からの渋滞がひどかったですよ(笑)
    平日なら思いのままに走れるかもしれないですね。
  • [5] mixiユーザー

    2014年04月03日 12:17

    参加します!!本番前に一度走っておきたいです!!カーボンチューブラーでの下りって、大丈夫なもんですか!?
  • [6] mixiユーザー

    2014年04月03日 12:21

    参加します!!本番前に一度走っておきたいです!!カーボンチューブラーでの下りって、大丈夫なもんですか!?
  • [7] mixiユーザー

    2014年04月03日 12:35

    >>[3] ぜひ平日の空いてるとかに登っちゃってください!でも、意外と混んでるかも…(笑)
  • [8] mixiユーザー

    2014年04月03日 12:36

    >>[4] ゴール前のスプリントの練習ができない状態でしたね〜
  • [9] mixiユーザー

    2014年04月03日 12:39

    >>[5] 大丈夫ですよ。実はそんな人ばっかりです(笑)
    ブレーキはかけっぱなしではなく、かけたり解放したりを繰り返せば大丈夫ですよ〜
  • [10] mixiユーザー

    2014年04月03日 16:42

    20日はチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンで山麗駐車場⁈でしたっけ、あそこは多分使えないと思いますよ(^^;;
  • [11] mixiユーザー

    2014年04月03日 18:45

    >>[10] 情報ありがとうございます。(^^) 調べてみました。 マラソン大会のスタートは「富士北麓公園」です。富士ヒルと一緒ですね。(^^) 今回の試走のスタート地点「山梨県立富士北麓駐車場 」は富士北麓公園から数キロ離れています。 マラソン大会の参加者駐車場に山梨県立富士北麓駐車場が使われる記載はありませんでした。 念のため事務局に確認しようと電話しましたが「時間外」でした。(^^; マラソン大会による交通規制は無く、歩道を走るマラソンのようですので試走にはほとんど影響は無さそうです。(^^)
  • [12] mixiユーザー

    2014年04月03日 21:56

    >>[3] 日程決まったら教えて下さい!
    便乗してもよいデスか?
  • [15] mixiユーザー

    2014年04月06日 17:03

    たぬきさんのコメントにもありますが、どうやらまだ開通していないようです。。。

    去年の実績を見ると、4月下旬では5合目まで全線開通しているようですが、20日という日程は確定できないかもしれません。
    最悪、中止せざるを得ないかもしれませんので、皆さん開催日が近づいてきたら、この掲示板を気にかけるようにお願いします。

    http://subaruline.jp/index.html
  • [16] mixiユーザー

    2014年04月06日 20:40

    雪崩で大沢駐車場あたりが崩壊したようです。。
  • [17] mixiユーザー

    2014年04月11日 21:37

    http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/04/10/8.html?__from=mixi

    どうやら、スバルラインの全線開通はしばらく先になりそうです…
    相変わらず予定が見えませんが、引続き監視はします。
    ですが、中止の可能性が高まったことはご理解くださいませ〜
  • [18] mixiユーザー

    2014年04月11日 23:39

    代替案であざみらいん…(笑)
  • [19] mixiユーザー

    2014年04月12日 22:59

    >>[18]
    え〜と、逝きたいという要望と捉えていいですか?(笑)
  • [20] mixiユーザー

    2014年04月17日 18:17

    ちょっと判断が早いですが中止にします。

    やはり、スバルラインは全線開通はしていないようです。
    予定されていた方には申し訳ないですが、自然には勝てませんでした。

    念のため5月にも企画が立ち上がるようにしますので、そちらも要チェックでお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2014年04月17日 21:00

    了解です!!とりあえず近所の山を走っときます!!
  • [22] mixiユーザー

    2014年04月18日 08:09

    了解しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月20日 (日)
  • 山梨県
  • 2014年04月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人