mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【無事終了】ときがね湖第17回親睦駅伝

詳細

2014年08月31日 16:56 更新

お待たせしました!

真夏に燃えるときがね湖「第17回親睦駅伝」の募集です。

今回、大変力不足ではあるものの、取りまとめ役を仰せつかりましたなつのおとう△です。
初めての取りまとめ役でわからないことだらけですが、皆さんにご協力頂き、楽しい駅伝大会にしたいと思っています。
よろしくお願いします。

今回、既に姉妹コミュの船コミュチームが2チームを作って参加とのこととちばコミュチームは5人を自分たちで組んでエントリという話が聞こえてきました。

ちばコミュではいったい何チームエントリできるのか事務局のきのこさんと前回取りまとめ役のきんさんに聞いたところ、船コミュは別枠で数えて、ちばコミュだけで6チーム(30人)、ギリギリ増えて7チーム(35人)ということでしたので、6チーム30人で募集をかけたいと思います。

また、5人チームを自分たちで組むやり方はせずに、時期が押しているものの、例年通り、顔合わせ→くじ引きチーム決め→(チームごとに練習・顔合わせでリレーションシップを図る)→当日、という流れでいきたいと思います。

理由は、5人組を作ってからエントリだと最大の目的である輪が広がらないと考えたからです。
実際に来るか来ないかわかりませんが、ニューカマーが入りにくい閉鎖的なコミュニティにしては良くないなと個人的に思っています。
今までちばコミュのイベントに参加したことがない方もこの機会にぜひ一歩踏み出して参加してみて下さい。
ときがね湖は遠いと思った方も、駅までの送迎がありますのでご安心下さい。

真夏のときがね湖で盛り上がりましょう!
みなさん奮ってのご参加お待ちしていますパンチ


【概要】

日時:2014年8月31日(日)
場所:千葉県東金市ときがね湖(東金ダム)
コース:1区間3.6kmの周回コース×5区間

【当日のスケジュール】

受付:8:00〜9:00
開会式:9:00
スタート:9:30
参加料:1000円

会場については、下記をご覧ください
http://www.water.go.jp/kanto/bouso/02dousuiro/s0206.htm

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.57640111&lon=140.35875694&p=%A4%C8%A4%AD%A4%AC%A4%CD%B8%D0&pop=on


【募集人数・期間】
そういうわけで、募集人数は6チーム30名で始めたいと思います。(全体の集まり具合で35人に増える可能性アリ)
また、従来のAチームはこのイベントページで参加表明していただく際に、「Aチーム希望」と書いて頂き、5人を越えたら組みたいと思います。
6人以上になった場合や4人以下の場合は、取りまとめ役のボクと当該の方たちとで、話し合い等でAチームの参加・不参加を決めていきます。

第一弾締め切りを2014/7/11(金)とします。(状況によって延長もあり)

【お願い】
走る人当日は例年晴天で気温が30℃前後に上がります。必ず帽子の持参・着用をお願いします。
(こちらは大会のルールとなりますので、ご協力をお願いします。)

走る人大会役員の方たちは手動計測、人力(目)で着順判定していますので、ゼッケンナンバーが記録係にわかるような位置につけて下さい。
(コスプレ可ではありますが…)

走る人ゴールラインはお一人1回の通過でお願いします。例年の手をつないでみんなでゴールはご遠慮下さいということです。

※その他、当日は走路誘導・給水所等のお手伝いをする場合があります。



【顔合わせ】 7月下旬から8月上旬のあたり(7/31木に船橋か西船が有力)で顔合わせを考えています。詳細は追ってお知らせします。チーム分けはこの日に行います。
ご都合で出られない方の分は、代理でくじを引かせて頂き、このイベントページでご報告という形にさせて下さい。
顔合わせ会のお手伝いできる方がいらしたら、ご協力下さい。


ビール打ち上げに関しては、ここ2年のパターンで現地で青空飲みを考えています。
そんなわけで、ぜひ晴天祈願晴れ
こちらのお手伝いをして下さる方も同時に募集します。
ご協力お願いします。


クローバー詳細は、メンバーが集まり次第、随時決めていきます。
何しろ、こんな取りまとめ役で集まるかどうか心配ですふらふら
頼りない取りまとめ役ですが、夏休み最後の一日をときがね湖駅伝に捧げたいと思います。
よろしくお願いします。

【参加者】(敬称略)(走順不問)
Aチーム 走る人マチャ・よっしゃ〜・たかぼ〜・まも・K-15
Bチーム 走る人K・E・Nクン率いる職場お友だちチーム
Cチーム 走る人しみちゃん・焼ちゃん・ミヤビ・かおりん・鼻毛のび太
Dチーム 走る人ギンダマン・京・ヨシゴン・ちょびっとよいこ・梅太郎
Eチーム 走る人ひーちゃん・ショコラ・エンベリ・カズヒラ・ノブロー
Fチーム 走る人よっしー・おいちゃん・ふじ太・チョコバット・NEO
Gチーム 走る人なつのおとう△・ローバー・なが・RT・きんさん
Hチーム 走る人ちえ・マサヤン・かえる・まっちゃん・にこぱ


クローバーきのこさんのご厚意で1チーム増となりましたぴかぴか(新しい)
Aチーム含めて計8チーム×5人=40人での参加となります走る人
事務局きのこさんからのご厚意に応えるべく、選手の皆さんは大会運営に例年より一層ご協力下さい手(パー)



車で行く方で、途中ピックアップ可能な方  8.29 2200現在
車(セダン)マサヤン 千葉市内 あと3名ぐらい
車(セダン)ちえ   成田方面 あと2名可能

選手の駅送迎に協力してくれる方
車(RV)ギンダマンさん
車(RV)K-15さん
車(RV)こじかさん

【青空宴会】
ビール飲み物代650円集金します。
レストランつまみは500〜1000円で持参。
危険・警告マイ皿、マイ箸、マイカップ用意。
参加者39名+始めだけ3名
よっしゃ〜 たかぼ〜 まも K-15 K・E・N うめK・E・Nクンお友達 のんちK・E・Nクンお友達 やのっちK・E・Nクンお友達 こうじK・E・Nクンお友達 鼻毛のび太 焼ちゃん しみちゃん かおりんケロ ミヤビ 梅太郎 ギンダマン 京 ちょびっとよいこ エンベリ ひーちゃん ノブロー カズヒラ ショコラ よっしー チョコバット おいちゃん ふじ太 NEO ローバー なが RT なつのおとう△ きんさん たか@かえる マサヤン ちえ まっちゃん に・こ・ぱ どんぐり 
(始めだけ)ヨシゴン マサト てる
☆お店とのゴミ捨て取り決め☆
1販売した商品以外は引き取りしない
2空き缶は飲みきって缶をつぶす
3空き缶にたばこの吸い殻等他のゴミを入れない
4店舗が用意した指定の袋に入れる
5缶とペットは別々に捨てる

【当日アクセス確認】
車(RV)車組
マチャ号     ちばコミュはマチャさんのみ
K-15号
K・E・Nクン号    BチームK・E・Nクンのお友だち全員 
ギンダマン号
おいちゃん号   よっしー、チョコバット、ふじ太、NEO
なつのおとう△号 しみちゃん、なが
マサヤン号
焼ちゃん号    ショコラ、カズヒラ、鼻毛のび太
ちえ号      よっしゃ〜
船コミュ同乗     ひ〜ちゃん
ご家族送迎     ノブロー
バス電車組
たかぼ〜、ミヤビ、梅太郎、ローバー、RT、たか@かえる、まっちゃん、に・こ・ぱ、きんさん、ちょびっとよいこ、ヨシゴン、エンベリ
走る人徒歩  京
自転車自転車 まも(雨の時は連絡下さい→電車)

【当日タイムスケジュール(概略)】
?  車組早めに到着 マサヤン早めに行ってタープ設営
747 電車組到着お迎え
815 タープ付近でミーティング 1000円チームごと集金→おとう△へ
900 開会式 きのこさんが準備体操しますので盛り上げましょうexclamation ×2
930 スタート
?  1区走り終わったら、京さん・こじかさん買い出し(お手伝いよろしくお願いします)
1130? 閉会式
1230? 青空宴会 650円チームごと集金→京さんへ
1430? 片づけ・解散  用事のある方は途中で抜けて下さい。

コメント(154)

  • [115] mixiユーザー

    2014年08月25日 21:02

    >>[113]

    いよいよあと1週間。
    当日、ちばコミュ勢大挙して参ります。
    ご迷惑にならないよう参加しますのでよろしくお願いします。
    きのこさんも事務局のお仕事大変ですが頑張って下さい。
  • [116] mixiユーザー

    2014年08月25日 21:05

    >>[114]

    おっ、仕上がり順調のウレシイコメントぴかぴか(新しい)
    各チームからマークされるキツイ立場ですが、V3めざして頑張りましょう手(チョキ)
    当日にお願いしたいことは、万全の体制でレースに臨むことです。
    ランの方に集中して下さい手(パー)
  • [117] mixiユーザー

    2014年08月25日 21:10

    おとう△。諸々の通達、連絡いただきお疲れさまです。きのこさん 運営楽しみにしてます。
    車を出してくださる銀さん、こじかさん、K-15さん、助かります。ワタシは東金駅に指定時間着でインします。よろしくお願いします。
    参加の皆さん 当日はよろしくお願いします。
  • [118] mixiユーザー

    2014年08月25日 21:29

    >>[117]

    ウチのチームも先日の顔合わせ・練習会でチーム力がアップして、当日が楽しみですね。
    当日、よろしくお願いします。
  • [119] mixiユーザー

    2014年08月29日 22:11

    クローバー鼻毛のび太さんが焼ちゃん号に同乗していくことになりました。

    これで、焼ちゃん号は定員となります。
    まだ、トップページにあるように、マサヤン号、ちえさん号には同乗可能です。
  • [120] mixiユーザー

    2014年08月29日 22:28

    クローバー老爺心ながら。

    明後日は皆さん早朝出発でしょうから、明日のうちに500円〜1000円のつまみを準備しとかなきゃですね。
    マイカップ、マイ皿、マイ箸もお願いします。

    お天気が良くなさそうですが、豪雨ではないカンジですね。
    青空宴会も雨でも強行予定です。

    晴れでも雨でも、マサヤンがタープ設営してくれます。
    皆さんお手伝いお願いします。
    また、感謝の気持ちも言葉としてお伝え下さい。
    本人喜びますので手(パー)
    特に、女子ハート達(複数ハート)

    現在、エントリに漏れたものの「当日欠員が出たらぜひ走りたい」という方がお一人いらっしゃいます。
    もし、事情があって突然不参加となってしまう方がいらしたら、明日中にボクに連絡下さい。

    明日、また諸々確認のコメント入れます。
  • [121] mixiユーザー

    2014年08月30日 04:39

    【当日アクセス確認】トップにも貼りました。

    車(RV)車組
    マチャ号     ちばコミュはマチャさんのみ
    K-15号
    K・E・Nクン号    BチームK・E・Nクンのお友だち全員 
    ギンダマン号
    おいちゃん号   よっしー、チョコバット、ふじ太、NEO
    なつのおとう△号 しみちゃん、なが
    マサヤン号
    焼ちゃん号    ショコラ、カズヒラ、鼻毛のび太
    ちえ号      よっしゃ〜
    船コミュ同乗     ひ〜ちゃん
    ご家族送迎     ノブロー

    バス電車組
    たかぼ〜、ミヤビ、梅太郎、ローバー、RT、たか@かえる、まっちゃん、に・こ・ぱ、きんさん、ちょびっとよいこ、ヨシゴン、エンベリ

    走る人徒歩  京

    自転車自転車 まも(雨の時は連絡下さい→電車)
  • [122] mixiユーザー

    2014年08月30日 05:04

    クローバー当日は、815〜 タープ前にてちばコミュ勢ミーティングをします。

    そのミーティングで、事務局のきのこさんから頼まれてる注意事項をボクからもう一度確認させて頂きます。
    (昨年、事務局の1人の方が「出入り禁止!」と言い始めた方もいらしたそうです)
    ・帽子着用 
    ・ゴールラインを踏むのは1人1回(チーム手をつないでゴールは×)
    ・ゼッケンは前面ハッキリ見えるように装着
    ・計測所付近のコース内・テント内への進入禁止
    ・走り終わったら、何名か交代で走路監察役員に
     などなど、まだ他にもあります。

    そのため…、

    ○電車組は、成東からでも大網からでも、747東金着の電車でお願いします。
    それより早い電車で来ることになったり、乗り遅れてしまった場合は、なつのおとう△に連絡下さい。
    09079496068
    何とかします。
    送迎してくれるのは、ギンダマンさん、K-15さん、こじかさんの3台で、ドライバーは「ちばっくまTシャツ」を着ています。
    (当日、他の車組でもう一人出てくれる方がいるかしれません)

    ○車組は、遅くとも800には到着していて下さい。
    遅れそうな場合は、同じくなつのおとう△に連絡下さい。
    管理棟前駐車場は遅くなるといっぱいになります。
    その場合は、以下のどちらかに停めてもらい、ドライバーを迎えに行ったり、徒歩で来て頂く形になります。

    ☆ときがね駐車場その2
    http://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=fa1564c2b3f433ac8d74075342968f56
    管理塔まで徒歩3分ほどです。
    ☆ときがね駐車場その3
    http://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=ca24e6f9c56d3439a0cff5885e42f18f
    管理塔のちょうど反対側の湖畔あたりにあります。
    住宅街の先です。走って2分弱?


    ※最後になりましたが、当日はアップ代わりと言って駅から走るということのないように事務局から言われていますのでよろしくお願いします。
  • [123] mixiユーザー

    2014年08月30日 05:21

    【当日タイムスケジュール(概略)】トップにも貼りました。

    ?  車組早めに到着 マサヤン早めに行ってタープ設営
    747 電車組到着お迎え
    815 タープ付近でミーティング 1000円チームごと集金→おとう△へ
    900 開会式 きのこさんが準備体操しますので盛り上げましょうexclamation ×2
    930 スタート
    ?  1区走り終わったら、京さん・こじかさん買い出し(お手伝いよろしくお願いします)
    1130? 閉会式
    1230? 青空宴会 650円チームごと集金→京さんへ
    1430? 片づけ・解散  用事のある方は途中で抜けて下さい。
  • [124] mixiユーザー

    2014年08月30日 05:40

    >122コメで、駐車場のURLクリックしても表示されませんでした。

    後ほど、きのこさんにその2とその3の駐車場をアップしてもらおうと思います。
    とりあえず、ボクの記憶の範囲でこの辺だったかなというのを画像アップしておきます。
  • [125] mixiユーザー

    2014年08月30日 05:56

    おはようございます!
    駐車場1
    http://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=70da2eee36403112a599afe179505e5b
  • [127] mixiユーザー

    2014年08月30日 06:02

    ↑いつもの駐車場(管理塔の所)にいく道沿いにあるので、わかると思います。
  • [128] mixiユーザー

    2014年08月30日 06:17

    http://www.mapion.co.jp/m/35.57391434726973_140.35599636829517_10/
    湖畔の反対側の駐車場です。よろしくお願いします^^


    それと注意事項ですが、今回は参加全チームに通達をさせていただきました。
    これまで、チップではなく、人力で計測するということを、あまり伝えていなかった為、
    チップ計測感覚で走ってる方が多いと思います。
    恐らく人力での計測は、陸上経験がある方でしか、経験ない方も多いのではないでしょうか?

    なので、それを頭にいれておいて頂ければ大丈夫でです手(チョキ)
    いろいろ注意点が多くて恐縮ですが、ご協力いただけるとありがたいです。
    でも千葉コミュが来ないと、華やかさがないのも、受け入れ側は知っています〔笑)
    明日楽しみにしていますハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [129] mixiユーザー

    2014年08月30日 19:15

    明日、電車電車電車東金駅に降りられる方は、西口に降りてください。 車(セダン)車(セダン)車(セダン)お迎えの車の方も西口にお集まりください。

    (追伸、おとう△さん勝手に決めてすみませんたらーっ(汗))
  • [130] mixiユーザー

    2014年08月30日 19:20

    >>[129]

    いえいえ、助かりますぴかぴか(新しい)
    東金駅に2つ出口があるのを忘れてたワタクシ、とほほふらふら
  • [131] mixiユーザー

    2014年08月30日 19:48

    >>[130]
    この場を借りて・・・ですが
    走路指導、進入禁止箇所に立っていてほしいそうです。ようは警備です。

    それと、撮影協力、5人でゼッケンをつけた姿の写真をとらせていただければと思います。
    ゼッケンに、水道局向けのキャッチコピーが印字されていますので、
    それを局の方に見せる用です。できれば昨年優勝チームということで、
    Aチームの方、協力お願いできますでしょうか?
    よろしくお願いします!

    お礼はなしの贈答ということでりんごよろしくです〜!
  • [132] mixiユーザー

    2014年08月30日 20:14

    >>[131]

    リョーカイしました。
    走り終わった方から、それも手伝ってもらえるように朝のミーティングで呼びかけます。
    ご参加の皆さん、ご協力お願いします。
  • [133] mixiユーザー

    2014年08月30日 20:37

    >>[129]
    了解です!
    ピンクのちばっくまTシャツで行きますね(^o^)/

    選手の皆さん 頑張って下さいexclamation ×2
    きのこさん ラジオ体操楽しみにしてます♪
  • [134] mixiユーザー

    2014年08月30日 20:56

    >>[133]

    ラジオ体操じゃなくて準備体操ですよ手(パー)
    ふふふあっかんべー
  • [135] mixiユーザー

    2014年08月30日 21:06

    >>[134]
    そっかぁexclamation & questionσ(^_^;)
  • [136] mixiユーザー

    2014年08月30日 22:42

    こんばんは、明日はよろしくお願いします。電車で来られる方、東金駅西口でお待ちしております。
  • [137] mixiユーザー

    2014年08月31日 05:03

    クローバーおはようございます。

    今日は一日よろしくお願いします。
    困ったこと、わからないことがありましたら、何なりとご相談下さい。
    楽しく、充実したイベントにしましょう。
  • [138] mixiユーザー

    2014年08月31日 07:03

    7時46分に到着予定です!今日はよろしくお願いします(^O^)
  • [139] mixiユーザー

    2014年08月31日 17:11

    クローバー先ほど、比較的遠めの居住地のボクも無事帰宅しました。

    今日、ときがね駅伝にご参加の皆さん、お疲れ様でした。
    AチームはV3を逃してしまったけど、各チームともにそれぞれのチームの個性を発揮して各区間を走ることができたのではないでしょうか。

    皆さんのご協力のおかげで、ちばコミュチームのとりまとめ役というボクにとっては大役もやり終えることができました。
    各リーダーをはじめとした、ちばコミュの結束力に改めて感謝します。

    今日一日、それぞれの方が、それぞれの場面で運営や進行、準備や片づけに協力をしてくれているのを見つけるたびに、感謝し、うれしく思いました。
    (ゴミの持ち帰りなんてイヤなのにありがとうございます。)

    中でも、今回は、地元スーパーとの交渉はじめかなりの時間をさいて頑張ってくれた京さん、タープ設営中心に頑張ってくれたマサヤンに特に感謝します。
    ありがとうございました。

    また、事務局のきのこさん、お疲れ様でした。
    そして、梨の差し入れありがとうございました。
    こんなとこで何ですが、簡易ナイフとまな板はボクが預かってますので、蓮沼ランの時に忘れないように持っていきたいと思います。

    来年も皆さんで楽しくときがねに集って走ることができるといいなと思いました。
    (唯一、残念だったのは、今年はドライバーだったので、アルコールを飲めなかったことです涙)
  • [140] mixiユーザー

    2014年08月31日 17:39

    皆さま、本日はお疲れ様でした。
    また、大会運営のきのこさん。取りまとめのおとうさん。スーパーとの折衝を行って下さった京さん。ありがとうございましたウインク

    写真ですが、既に準備ができております。イベントのメール配信機能を利用してURLを配信して頂く予定ですので、暫しお待ちくださいね。
  • [141] mixiユーザー

    2014年08月31日 17:43

    おとう△ お疲れさまでした。参加メンバーの皆さん、ありがとうございました。京さん、マサヤンはじめ「青空呑み」の仕切り担ってくれた方に感謝。きのこさん 大会進行および「ときがねよさこい2014」お披露目、感激(笑)。天気に恵まれ、イイ1日でした。来年も「オトナの運動会」やりたいですね。
  • [142] mixiユーザー

    2014年08月31日 17:50

    クローバー焼ちゃんの撮ってくれた画像のURLを皆さんのmixi登録メールに一括送信しました。

    焼ちゃん、いつもカメラマンありがとうございますぴかぴか(新しい)
  • [143] mixiユーザー

    2014年08月31日 19:13

    参加された皆さん、事務局のきのこさんや仕切って頂いたおとうさん、地元で尽力してくれた京さん、そしてGチームの皆さんありがとうございました
    ときがね湖駅伝初めて参加しましたが一体感があってとても楽しかったです!
    まさに親睦駅伝ですね(^o^)v
    青空飲みなのに飲み過ぎてしまいました(ドライバーのおとうさんすみません_(^^;)ゞ)
    来年も楽しみにしてます
  • [144] mixiユーザー

    2014年08月31日 20:11

    参加の皆様、大変お疲れ様でした!
    取りまとめのおとう△、各チームリーダーの皆様、物資調達担当の京さん、
    また船ミクの皆様、マチャさんのパパ友さんチームの皆様も本当にありがとうございました!

    皆さんのご協力のおかげで、無事修了しました。
    いろいろ細かいお願いが多く、大変恐縮でした。ありがとうございました。
    懲りずに、来年も来て下さるとウレシイです。
    今回は特に上位のレベルがとっても高くて、データを見てびっくりしました。
    後ほど、タイムをのせておきます。(船ミクものせておきます)

    また来年、ときがねでアツーイ夏をお過ごし下さい、ありがとうございました!
  • [145] mixiユーザー

    2014年08月31日 20:12

    参加されたみなさん、ならびにおとうさんをはじめご支援いただいた皆様ありがとうございました。
    また一段とレベルが上がりましたね〜、Aチームの皆さんお疲れさまです。
    今年は参加者として参加させていただきのんびりしてしまいましたが、参加者含めみんなで作るのがこのときがねだと思っているので、これからも盛り上げていきたいと思います。
    おつかれさまでした。
  • [146] mixiユーザー

    2014年08月31日 21:17

    第17回ときがね湖親睦駅伝 全50チーム参加
     ※HNと名前が一致しない方はイニシャルで載せます。申し訳ないです。

    ウマちばっくまA 総合 1:00:14 3位
    マチャ 0:12:04 K−15 0:11;32 タカボー0:11:32 まも0:12:42 よっしゃ〜0:12:24

    走る人ちばっくまB 総合 1:25:47 37位
    T.Y 0:15:55 N.T 0:18:17 T.U 0:18:09 KEN 0:16:44 K.I 0:16:42

    スポーツちばっくまC 総合 1:13:43 19位 
    ミヤビ 0:13:39 かおりんケロ0:16:04 鼻毛のび太0:16:06 しみちゃん0:14:08 焼ちゃん0:13:46

    波ちばっくまD 総合 1:18:43 24位
    京 0:14:40 ヨシゴン 0:16:28 梅太郎 0:15:50 ちょびっとよいこ0;17;02 ギンダマン0:14:43

    ペンギンちばっくまE 総合1:20:27 28位
    エンベリ 0:14:48 ひーちゃん 0:18:42 カズヒラ0:16:39 ショコラ0:15:54 ノブロー0:14:24

    ビールちばっくまF 総合1:13:34 18位
    ヨッシー 0:13:33 NEO0:16:24 S・U0:15:58 フジタ0:14:35 T.S 0:13:04

    晴れちばっくまG 総合1:17:06 22位
    きんさん0:13:37 なつのおとう△0:17:50 ローバー0:16:10 RT 0;15;03 なが0:14:26

    リボンちばっくまH 総合1:25:50 38位
    ちえ 0:16:51 マサヤン 0:15:15 たか@かえる0:16:26 に・こ・ぱ0:20:21 まっちゃん0:16:57

    走る人船ミク 総合 1:01:28 4位
    TERU 0:11:56 どんぐり0:12:30 踏台症候群0:12:51 M,S 0:12:51 千葉ねこ0:12:40

    走る人参考

    1位 広域連合A 総合0:59:55 
    2位 大網中A 総合1:00:08
    3位 ちばっくまA
    4位 船ミク
    5位東将 総合1:02:54
    6位 東金商業高 1:03:50
    以下10位までは中高陸上部が3チーム入ってます。 上位4チームは全員11分・12分台でした目 

    なお、最終ランナーは小学生で、同じチームで2回出走していました。
    大変お疲れ様でした走る人  また来てくださ〜いハート達(複数ハート)
  • [147] mixiユーザー

    2014年08月31日 22:19

    今日はお疲れさまでした!
    千葉コミュの方々とあまりお話が出来ませんでしたが、一緒に走れて楽しかったです。
    この度は船コミュとして混ぜていただき、ありがとうございました。
    あ、↑の自分のタイムが違ってるみたいなので、出来たら訂正お願いします(^^;;
  • [148] mixiユーザー

    2014年08月31日 22:27

    >>[147]
    参加ありがとうございました!
    そして違ってました(汗)大変申し訳ないです;;;


    手(パー)電球踏台症候群さん (船ミク3区)
    正→ 0:11;31   

    申し訳ありませんでした、お疲れ様でした!
    しかし上位の皆さん、本当に早くてびっくりです目
  • [149] mixiユーザー

    2014年09月01日 08:30

    おとう△、きのこさん、その他皆様、昨日は大変お世話になりました。チームFのNEOです。わたし自身はしょぼい走りでしたが、チームFはくじ引きチームの中では一番いい成績をおさめることが出来ました。最後までチームCとのデッドヒートで、きのこさんがアップして下さった成績を見ると、まるでCとFが対抗戦を組んだかのような、抜きつ抜かれつの好レースを戦ったことがわかります。わたしが足を引っ張った分、よっしーさん、おいちゃんさん、ふじ太さんチョコバットさんに助けていただき大感謝です。ご一緒した皆様、楽しい一日をありがとうございました!
  • [150] mixiユーザー

    2014年09月01日 09:28

    参加されたみなさん、昨日はお疲れさまでした(*^▽^*)

    また駅伝までの間いろいろ企画、取りまとめいただいたなつのおとう△さん、きのこさん、お買い物をしてくれた京さん、こじかさんありがとうございました。
    お天気にも恵まれ駅伝、青空宴会を楽しく過ごすことができました♪
    みんなでワイワイできる駅伝は楽しいですね〜♪
    また参加したいです(^o^)
    焼ちゃん、写真もありがとうございました!

  • [152] mixiユーザー

    2014年09月01日 15:28

    昨日はお疲れ様でした。
    なつのおとう△さん、きのこさん、支援して下さったみなさん、ありがとうございました!
    今回V3達成できず、すいません。
    修行して来年出直しますexclamation ×2
  • [153] mixiユーザー

    2014年09月03日 20:00

    参加された皆さんお疲れ様でした。楽しい一日を過ごすことができました。取りまとめて頂いたおとう△、大変お世話になりました。きのこさん、来年はきちんと体操できるように頑張りたいと思います(笑)。焼ちゃん、たくさんの写真ありがとうございました。
  • [154] mixiユーザー

    2014年09月03日 23:12

    お礼が遅くなりました。
    きのこちゃん、とりまとめのおとう△、お買い物に行ってくれた京さん、車に乗せてくれた銀ちゃん、チームバニーの皆様・・!! ほんとうにありがとうございました。
    予想外のレベルの高さに、ちょっとビビリました。
    ちばっくま最低タイムをたたき出し、ただ一人20分を越えた私です。
    仮装チームでなかったら、許されないかも・・ですが・・。どんなに頑張ってもあと1分くらいしか
    縮めることはできそうにありません・・。とほほ。来年は応援すっかな・・。
    皆さんのガチ走りをみて、すごく元気がでました。
    青空宴会もとっても楽しかった。

    ありがとうございました。
    来年も仮装チームのくじをひきます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月31日 (日) 日曜日
  • 千葉県 東金市ときがね湖
  • 2014年08月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
33人