mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第14回第四木曜会・月例会

詳細

2007年04月13日 07:56 更新

前回の月例会は、アメリカから1年半ぶりの伊木しずこさんの参加と「白磁の人」制作委員会の河正雄先生を招いての月例会となりました。

映像では、古本恭一監督の短編映画の上映と、さくら映画社さんのドキュメンタリー映画の予告映像などを流させて頂きました。途中ハプニング等も御座いましたが、今回はどのような展開を見せますやら、筋書きの無い月例会を宜しく御願い致します。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    「名画座談議」

4月26日(木)のゲストとしまして、映画イラストライターの 三留まゆみさんがお越し下さいます。
26日当日発売の文芸春秋での「名画座談議」をネタに楽しい映画のお話woたッぷりして頂く予定です!
それと、デパルマネタも伺えたらと思います。
昨年末に発売された三留さんの著書

「ブライアン・デパルマ」ーwarld is yours
※↑写真です(洋泉社)

内容情報

日販MARC

スピルバーグの師匠であり、タランティーノも熱狂した、映画監督ブライアン・デ・パルマのすべて。デビュー作から最新作「ブラック・ダリア」まで全作品完全収録。数々のデ・パルマ・マジックを徹底分析する。


ゲスト:三留まゆみさん
プロフィール:http://www10.plala.or.jp/drj/works.html

ではみなさん、今月の月例会も宜しくね〜
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


☆月一でサロンShu(集)のスペースを使い
各人が持ち寄る映像(なんでもあり)を流し鑑賞したり
しなかッたりして、酒を飲みながら交流する。
と、まあそんな感じの趣旨です。コミュ以外の方も参加出来ますんで連絡いただけるか、コミュの知人に書き込んでもらうかして下さいね。
(管理人にメッセージで申し込みでも良いです)

「映像と語りを肴にする飲み会」です。
映像がない場合はただの飲み会です。

☆しかし、たまに突然の企画を進行したりする場合も御座います。多少のハプニングは大目に見てね!
但し基本は変わらず誰でも参加出来ます。

?流したい映像が御座いましたら気軽に持ち込んで下さ
 い。
?DVD、VHSでしたらスクリーンで鑑賞できます。

?遅刻、早退可です。

場所:サロンShu(しゅう)
http://www.shu-yu.net

 東京都港区西新橋2−13−6ミタニビル3F
 TEL 03−3504−2387
会費:3000円 (飲み食いつき)

時間:19時〜21時半(22時半くらいまで多分ok)

申し込み&連絡先

このコミュの方は書き込みしていただければ
大丈夫です。

林康弘 090−9290−5143

hayashi6593@s8.dion.ne.jp

か、 riririnorin93@ezweb.ne.jp

プロジェクター等の映像設備
タイムドメイン等の音響設備あります。
DVD等の映像流せますので
観せたい映像流せます(時間にもよりますけど)

宜しくです!!!

まあ、何でも持ッてきて下さい。
酒等の持ち込みも有りですよ(笑)

「楽しさは来られる、あ・な・た・次第です」

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月09日 00:40

    お疲れさまです〜。

    今回は出席できません。
    ごめんなさい。

    緊張感漂う!?素敵な会に。

  • [2] mixiユーザー

    2007年04月13日 07:07

    マッキーさん了解です〜。

    緊張感漂う!?素敵な会に致します(笑)
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月13日 07:21

         「名画座談議」

    26日のゲストとしまして、映画イラストライターの
    三留まゆみさんがお越し下さいます。
    26日当日発売の文芸春秋での「名画座談議」をネタに楽しい映画のお話たッぷりして頂く予定です!
    それと、デパルマネタも伺えたらと思います。
    昨年末に発売された三留さんの著書
    「ブライアン・デパルマ」※写真です。

    ゲスト:三留まゆみさん
    プロフィール:http://www10.plala.or.jp/drj/works.html

    ではみなさん、宜しくね〜


  • [4] mixiユーザー

    2007年04月23日 23:28

    りんりんさん
    前回 斉藤さんに紹介され初参加した近藤です。
    今回も三留さんの話を聞きに参加しようと思ってますので
    宜しくおねがいします。
    デパルマ監督作品は未勉強ですけどブラックダリアは
    観ましたよ。先週のバーホーベン監督のブラックブックもよかったですけどね。邦題が似ているだけで関係ないか。
    では木曜日。
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月24日 01:21

    リュウさん、了解しました。デ・パルマはヒッチコックの「めまい」を見て、映画を志した映画監督です。サスペンスフルな演出は真似と誤解されがちですが、それ以上にデ・パルマの映画術は素晴らしい物があります。タランティーノなどもデ・パルマ演出を真似てサスペンスを盛り上げています。言うなれば映画オタク達には、かなり評価されている監督と言えると思います。木曜日にお会いいたしましょう!
  • [6] mixiユーザー

    2007年04月24日 06:14

    今回は参加できそうです。
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月24日 10:07

    tientienさん、

    了解です。木曜日お待ちしております。

    久しぶりにお会い出来る事楽しみにしています。

    場所等が分からない場合は気楽に連絡下さい。
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月24日 19:24

    何時もの様にドタ参ありですが、出来る事なら本日中に連絡頂けると幸いです。

    コミュ内外あわせて今の所の参加者15名です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月26日 (木) 新橋
  • 東京都 新橋烏森口より徒歩10分くらい
  • 2007年04月24日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人