mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SMAP「短い髪」の作曲者、ゲントウキ(田中 潤)ライブ 徳證寺スズムシ講Vol.6!

詳細

2010年10月02日 17:08 更新

本年の徳證寺「スズムシ講」Vol.6 ! は、ななななんと衝撃の「ゲントウキ」のライブとなりました!!
2010年11月7日(日) 午後13:30分開場〜14:00開演です!

「ゲントウキ」とは、先日発売されたSMAPのニューアルバム「We are SMAP !」にて「短い髪」の楽曲を提供した、話題のシンガーソングライター、田中潤氏のソロプロジェクトです。
「短い髪」は、草なぎ剛さんと、香取慎吾さんがメインボーカルをとる曲で、今回のアルバムの中でもその美しさが際立つ、大変人気のある曲です。
田中潤さんは、EXILE の主演映画での音楽を担当されたり、10月発売の倖田來未さんのカバーアルバムでアレンジを担当されたりと、今後さらに活躍が期待される音楽家です。
現在まで多く発売されている「ゲントウキ」のアルバム、どれも捨て曲のない素晴らしいものです。斬新ながらもどこか懐かしさと切なさを感じさせる、まさに田中さんは稀代のメロディーメイカーといえます。
なお、サポートメンバーとしてピアノマンの嶌岡大祐氏が同行し、こちらのソロステージも予定しています。
おなじみの周南市のフェアトレード&ナチュラル雑貨ショップヤッカさんによる雑貨の出張販売もありますので、お楽しみに!
http://ww51.tiki.ne.jp/~sumire-yucca/

詳細は追ってお知らせします!!
どなたもどうぞお気軽にご来場ください。

●「お寺でライブ! 徳證寺スズムシ講 VOL.6! 〜 ゲントウキ(田中 潤) ライブ!」

■ 日時/11月7日(日) 開場13:30/開演14:00〜
■ 出演/ゲントウキ(Vo&G田中潤)with 嶌岡大祐(Piano&Vo)
■ 会場/山口市黒川138(フジグラン山口そば)
     浄土真宗本願寺派 徳證寺
■ 料金/一般300円・学生無料(ドリンク付き)
■ 問合/徳證寺
     TEL 083-924-3492 FAX 083-924-3506
     tokushouji138@yahoo.co.jp
     http://www.tokushouji.com
■P/フジグラン山口の駐車場も利用可
■当日は周南の雑貨ショップ「ヤッカ」による雑貨の出張販売あり。


●ゲントウキ http://www.gentouki.com
シンガーソングライター田中潤のソロプロジェクト。
90年代後半に関西を拠点にトリオバンドとして結成される。
2002年、スピッツのカバーアルバム「一期一会」で「青い車」を別曲のようにアレンジして注目されるようになり、2003年にシングル「鈍色の季節」でメジャーデビュー。
同曲はFM802のヘビーローテーションとなり、ポップスの風雲児として話題をよぶ。
その後も全国各地でFM、AMで数多くのパワープレイを獲得し続け、インディー・メジャー会わせて計7枚のシングル、3枚のアルバム、2枚のミニアルバムをリリース。
2007年よりVo田中のソロプロジェクトになる。
メロディーへのこだわりは継承しつつ、ジャンルにとらわれない活動を続ける。
また、2008年よりプロデューサーとしても活動を開始。
SMAP(「We are SMAP! 」”短い髪”)、高杉さと美、Layへの楽曲提供や倖田來未(「ETERNITY 〜Love & Songs〜」”I Love you, SAYONARA”)のアレンジ、EXILE松本利夫主演の映画「Long Caravan」で映画音楽を担当する。

●嶌岡大祐 http://ameblo.jp/chapiano/
大器晩成という言葉をこよなく愛するお気楽ピアノマン。
死後も歌い継がれる楽曲が信条。
時にジャジー、時にファンキーなピアノスタイルに飾り気のないストレートな歌声を乗せる。

楽曲の主人公はどうやら大概「悩めるひねくれ青年」。
渋谷系ポップス、70年代ソウル、ECM系ジャズの影響を受け、そこに嶌岡大祐流ひねりをほどこした楽曲は「通」を唸らせる。

マイヒーローは桑田圭祐、スティービーワンダー、キースジャレット、小沢健二。

2002年yamano big band contestにてピアニストとして優秀ソリスト賞受賞。
関西学院大学軽音楽部でピアノトリオバンド・SGホネオカを結成、2007年ファーストミニアルバムを全国リリース。
バンド活動休止を経て単身上京しキーボードサポート、サウンドプロデュース、楽曲提供の活動をはじめる。

2010年よりシンガーソングライターとして再開。
現在はピアノ弾き語りの他に、Ba.千ヶ崎学(キリンジ、nona reeves、大澤誉志幸)、Dr.茶谷俊夫(from Dial group)のサポートで嶌岡大祐トリオを結成し、好評を得る。

●徳證寺スズムシ講
2005年より、山口市黒川 浄土真宗本願寺派 徳證寺 本堂にて毎年秋に開催される、音楽・文化イベント。「お寺の本堂でのイベント」であることの意味を追求し、さらに独自のルートにより招聘する「本物」のアーチストに、老若男女を問わず気軽に触れられることで、各方面から大反響を得ている。
フォルクローレ、篠笛、南国歌手などのコンサートを行い、2008年開催のテルミン&ライアーの演奏とイベントの裏側などがNHKにて取材、全国放映され一躍話題となる(その他、各メディアでの紹介、取材多数)。昨年2010年開催のプラノワ(ジャグリング&アコーディオン)による大道芸も大好評を得る。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月07日 (日) 日曜日 13:30 開場、14:00 開演
  • 山口県 山口市黒川138 フジグラン山口そば徳證寺
  • 2010年11月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人