mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[オフ]無限の深海突撃オフ

詳細

2006年08月19日 19:37 更新

暑い夏です。
溶けてしまう前に深海を訪れましょう。

====================================
千葉中央博物館 「驚異の深海生物」鑑賞オフのお誘い

[場所]千葉中央博物館
   URL:http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/
[日時]2006年9月2日
[集合]2006年9月2日12:00 JR千葉駅東口バスターミナル付近
[注意事項]
1.それとわかる目印は準備致しません。初参加の方はお手数ですがそれっぽい集団に声をかけてください。なお深海生物コミュの方々がオフをされている可能性があります。お気をつけて。

2.中央博物館で昼食をとることは困難です。
従って各自昼食をとってから集まるようにしてください。

3.当日はかなりの距離を歩きます。歩きやすい服装でおいでください。特に女性の方がパンプスなどで来られるのは自殺行為です。

4.お子様とご一緒に来られることは大歓迎いたします(無限壁の濃い連中の案内ですぜ。並みの見学より勉強になりましょう)が、やはり相当疲労致します。親御さんのほうでそれなりに注意して頂くようお願い致します。

5.飛び入りOKですが、集合に間に合われなかった場合きっぱり見捨てますのでご了承ください。もっとも参加表明をされていても「君のことは忘れない」と伝言板に残すだけですが。
-----------------
それではお待ちしております。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2006年08月19日 21:16

    12:00集合だとモノレール乗り場近くの7番乗り場からでる12:06発の京成「千03」バスですね。それを逃すと20分発になります。停留所は博物館前と言いながら徒歩5分もあるかさせます<単調なのでもっと長く感じますが(^^;

    食事は一応軽食喫茶がありますが、時間からしてやはり食べてから集合の方がよいでしょうね。千葉駅なら食べるところはたくさんありますから。

    館内は歴史コーナー以外は撮影可です。

    参加の方は、既に行っているのでパスになります<おそらくは恐竜博の方に言っているかな。
  • [2] mixiユーザー

    2006年08月19日 22:11

    補足多謝です>B2ONさん
    たぶん皆さん遅れるので12:06は無理でしょう(笑)

    館内の喫茶は小規模なもので、オフのメンバーがなだれ込むと一般のお客様の迷惑となりかねません。
    疲れた場合の一時休息程度に考えておいた方が良いでしょう。

    それでは(^^)/
  • [3] mixiユーザー

    2006年08月20日 13:11

    近くに講演と駐車場はありましたが、バスも出ていますね。
    鯨の骨格標本(常設)も見所だそうです。
    私も既に展示は見ているので、ちょっと検討しますm(__)m
  • [5] mixiユーザー

    2006年08月28日 23:47

    とりあえず参加予定って事で一つ。

    自宅の熱帯魚と猫ばっかり撮ってるCaplioR4の初実戦だぜーw
  • [6] mixiユーザー

    2006年09月03日 13:40

    お疲れ様でした、デートにならずに何よりでした。

    それにしてもスケイリーフットが超かっこえかったー。
    腹足が硫化鉄の鎧で覆われるのもさることながら、「分類学的位置未定」ってのが琴線に触れまくりw

    しっかし、千葉県立中央博物館、あなどれねぇぜ。
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月03日 18:05

    写真1・
    埼玉県立博物館は拡大模型を用意してくれているところがうれしいですね。

    写真2・アンコウ4夫1妻

    写真3・タウマティクチス
    口の中に発光機があるアンコウの仲間

  • [8] mixiユーザー

    2006年09月05日 23:28

    11月25日(土)に葛西臨海水族園にてボトルウォッチングで深海の生き物をやるそうです。

    http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=kasai&link_num=5211
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月02日 (土)
  • 千葉県 千葉県立中央博物館
  • 2006年09月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人