mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/25 Unite Music Festival 2009

詳細

2009年07月22日 22:20 更新

7/25 Unite Music Festival 2009
@日向岬グリーンパーク
Open Air Free Party
http://www.unitemusicfestival.com

梅雨明けも近づき、夏がやってきました。これが何を意味するかというと、宮崎で最もビックな野外テクノパーティ開催の時がやってきたってことです!

Unite Music Festivalを7月25日の土曜日に日向岬グリーンパークで開催します。このイベントは今回3回目となり、再び米の山に戻り、ハイクオリティーでfreeパーティーを行うのがとても楽しみです。

今回のサウンドシステムは前回の10,400ワットから21,400ワットにアップグレードされ、今まで起用したことのないビッグなレーザーと、コンピューター照明コントロールを導入します。おそらく大規模なイベントになることでしょう。

私は、このパーティーをフリーで開催することを理解してくれるとても親切な人たちと作り上げてきました。

純粋にパーティーを行うことが利益を得る目的ではなく、フリーで人々にダンスするチャンスを与えたいのです。

私は本当にこのパーティーを開催するにあたって、手伝ってくれた人たちを誇りに、そしてありがたく思っています。DJのみなさんと私の周りで支えてくれた人たちに心から感謝しています。

遠くから来る方、及び、奄美大島の日食のフェスティバル後にお越しになる方は、パーティーの前日金曜日から、グリーンパークにテントを張ってキャンプすることもできます。但し、公園芝生内での火の使用は禁止されています。

SPECIAL GUEST LIVE:

Dr. Rek - http://athed.org http://absurdity.biz
自称宇宙人。おもちゃを改造し、変則的でノイジーな音を作り出すサーキッドベンダー。おもちゃ+303+808をもって、宇宙的サウンドを奏でるacidオタク。


Beat Theory - R3tox / Dirty Works

Beat Theoryのニュートラック "Cherry Nebula"は、Rennie Foster のレーベル"Dirty Works"から2009年にリリースされ、アメリカのDeep ZがDJを務めるラジオPure FMでは、3月のミニマルチャートで17位にランクインされた。また、同曲はリミックスEPが年末にリリースされることが確定している。今回Beat TheoryはUnite Music Festival 3度目の出演となる。http://www.myspace.com/beattheory

Live Drum:

PA DUM PA - アフリカン タイコ

Guest DJ:

AKKO - Fukuoka - http://www.myspace.com/poopiekewpie

Club Team:
======The 3m Project======

Kohey & Takuro * 6台のターンテーブルと2台のミキサーを使う
Keisuke Nakayama
Sacha
Nobotan
Kae
T-drum

DJs:

Toshi - Space Base Sound System
Dr. Phreak - Soundproof - Canada
Morito
Tasaki
Ryosuke
O-boy
Qualishu

VJ: Osamu


Pre-Party!!

7月3日(金)に、Labo Undergroundにて、3m Projectによるunite music festivalのpre-partyを行います。
この日プレイするのはunite music festivalに参加する一部のDJたちです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月25日 (土)
  • 宮崎県 日向岬グリーンパーク
  • 2009年07月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人