mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2012年3月4日(日)1周年記念イベント〜未来のこどもたちの笑顔のために〜

詳細

2012年02月27日 10:37 更新

震災からもうすぐ一年・・・5年後も10年後もこどもたちが健やかに育つことを願って・・・
パパやママ おじいちゃんやおばあちゃんも こどもたちのためにできること
ひとりじゃない 仲間たちがいる 前を向いていこう
ほっとして互いを想い合える・・・ひとつの家族のように・・・
みんなで手を取り合い、勇気と希望を胸に、つながろう!

チラシはこちらです
http://sukoyakasendaimiyagi.web.fc2.com/201234event.pdf

日 時: 2012年3月4日(日)14:00〜17:30 受付 13:30〜

場 所:仙台市子育てふれあいプラザ のびすく泉中央4Fホール

参加費:ご家族で1,000円!お一人様500円(こども無料)

第1部 14:00〜15:30 パネルディスカッション 

テーマ「みんなでつながりこどもたちを護り育てよう!」

第2部 16:30〜17:30 Yoshie.Ebihara(えびはらよしえ)ライブ

第1部 パネルディスカッション
福島のすぐお隣、宮城で子育てをしている方はみなさん様々な疑問や不安を抱えながら日々頑張っていらっしゃる事と 思います。今回はそれぞれの分野の方に、様々な方向から、こどもたちを護っていく術を、ディスカッション形式でお話頂きます。どうしたらこどもを護っていけるのか、そして笑顔で毎日を楽しむために、みんなでつながり、一緒に考えていきましょう。
5 年後も10 年後も、すべてのこどもたちがみんな健やかに育つように…心から願って

《コーディネーター》
☆みやぎ脱原発・風の会 篠原弘典 氏

《パネリスト》
☆てらさわ小児科院長 寺澤政彦 氏

☆小さき花 市民の放射能測定室(仙台)代表 石森秀彦 氏

☆「放射線被曝から子どもを守る会」宮城県教職員部小学校教諭 中谷武司氏

☆5年後 10年後こどもたちが健やかに育つ会せんだい・みやぎ 高橋カズコ

第2部 ライブ

Yoshie.Ebihara
(えびはら よしえ)

平和や自然・命の大切さを奏でるシンガーソングライター
一度聴いたら忘れられないあの感動的な生声
届けたい歌、メッセージがたくさんある・・・
「幸せを結ぼう。希望をつなげよう。
悲しみを喜びにかえながら・・・」
みなさんで一緒に Yoshie さんからのたくさんの愛を
受け取り、温かい気持ちでつながっていきましょう!

【情報コーナー】
みんなが気になる情報をパネル展示、チラシもたくさんあります!
「みやぎの市民測定室マップ」
「放射能測定結果」「会のあゆみ」
他、私たち母親が今知りたい情報を集めてみました!

【安心の野菜販売】
時間:15:30〜16:30
出店協力:TAROやおや
県内の測定した野菜、九州地方からの野菜セット販売します。1セット(野菜5種類程度)1000円
予定販売数:100セット (1家族様1セットまで)

〜〜お申し込み〜〜
参加ご希望の方はメールにてお申込みください。
件名「3/4申込み」、本文に〔お名前〕〔人数:大人・こども〕〔住所〕〔連絡先(電話番号またはメール〕
5y10y.miyagi.sendai☆gmail.com(☆を@に変えてお送り下さい)

沢山のご参加お待ちしております!(*^_^*)
5年後10年後こどもたちが健やかに育つ会せんだい・みやぎ 運営部一同

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月04日 (日)
  • 宮城県 仙台市泉区
  • 2012年03月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人