mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鳩ノ巣渓谷ともえぎの湯

詳細

2011年07月20日 21:58 更新

ぴかぴか(新しい)夏真っ盛り。濃い緑の山に囲まれた谷のせせらぎを聞きながらの散策、そして温泉はいかがですか。都心から少し足を延ばして奥多摩の鳩ノ巣渓谷にでかけましょ波

企画; かぐら
集合; JR青梅線古里駅を予定。詳細は参加者宛てにメールで通知します。
定員; 8名
時間; 11時〜ごろ集合。午後6時以降現地解散
費用; 現地までの往復交通費、入浴、打ち上げ代ほか。打ち上げ代は飲む人とそうでない人に分けます。
内容; 古里駅〜上の滝〜鳩ノ巣駅〜鳩ノ巣渓谷〜白丸湖〜奥多摩温泉・もえぎの湯〜奥多摩駅

新宿から中央線を乗り継ぎ1時間半少し、のどかなJRの無人駅からスタート。まばらな人家、深い山にのなかにある由緒ある古刹や巨木も見どころ。そうして30分ほど歩くと多摩川の渓流沿いの道になります。一服の涼しさも味わいながら、さまざまな滝やダム湖を見て歩きます。休憩を入れて3〜4時間程度です。

るんるん きほん、のんびりおしゃべりしながら行きます。
るんるん ふと見つけたお店に寄って買い食い、もしたいのですが、お店があまりないところなので、おやつとか持参するといいかも。
るんるん JR青梅線はSUICAが使えます電車
るんるん ランチは各自ご持参ください。
るんるん 舗装された道ばかりではないので、底の薄くないスニーカーがいいですよ。
るんるん 温泉では各自のペースでつかってくださいね。目安としては1時間以上、最大1時間半程度とりますが、早く上がった人から飲んでくださって結構です。


※ 参考

奥多摩温泉もえぎの湯
http://www.okutamas.co.jp/moegi/

新宿<JR中央線快速35分>立川<JR青梅線30分>青梅<JR青梅線30分>古里
運賃 890円


1 雨天中止。程度によりますが、当日朝連絡します。
2 キャンセルは必ずご連絡ください
3 最少催行人員4名
4 何かあれば管理人まで気軽にしてください

参加希望の方は必ず「イベントに参加する」をクリックしてくださいね。携帯使用で出来ない方はメールでかぐらまで参加表明のご連絡をください。

コメント(37)

  • [3] mixiユーザー

    2011年07月20日 10:56

    多摩川の渓流沿いの道〜
    歩いた後の温泉
    素敵ですね

    よろしくお願いします

  • [4] mixiユーザー

    2011年07月20日 12:29

    緑溢れる中での散歩ぴかぴか(新しい)とても涼しげで癒やされそうクローバー

    初めての参加になりますがどうぞ宜しくお願いしまするんるん
  • [5] mixiユーザー

    2011年07月21日 00:56

    残念です、6日は都合があいませんでした。またよろしくお願いします
  • [8] mixiユーザー

    2011年07月21日 16:27

    やはり土日ですょねあせあせ
    参加したぁ〜いっグッド(上向き矢印)
    でも休めないので今回も参加できませんバッド(下向き矢印)しょぼん涙
    皆さん楽しんで来て下さいムード
  • [9] mixiユーザー

    2011年07月22日 22:12

    深い山、谷間の里、涼しげな渓流・・・夏ならではの企画です。自然をたっぷり満喫しましょ富士山

    今回参加できない方、残念ですが次回のイベントはぜひ。翌週のき〜とんさんの鎌倉企画も捨てがたいなぁ〜こちらはハイキング&海exclamation真夏のビーチを楽しんで来てくださいね波

    奥多摩・鳩ノ巣渓谷の参加者の方には後日、案内のメールを流します。お待ちくださいほっとした顔
  • [10] mixiユーザー

    2011年07月23日 01:18

    行きたいけどその日は予定ありあせあせ(飛び散る汗)
    またの機会によろしくお願いしまするんるん
  • [11] mixiユーザー

    2011年07月23日 20:55

    イベントはこれからもどんどん立てますよ〜ご都合が合う時にぜひexclamation ×2

    マイペースのコミュ、ご参加もマイペースで。お待ちしています〜双子座
  • [12] mixiユーザー

    2011年07月29日 21:53

    まだ大丈夫でしょうか?ぜひ参加したいです!!

    奥多摩行った事がないので楽しみです(^д^)
  • [13] mixiユーザー

    2011年07月30日 10:32

    もつ煮込みさん、ぜひおいでください〜奥多摩は自然がたっぷり、いいですよぉ富士山

    あと、当日のご案内のメール、皆さんに送りました。わからないことがあったら聞いてくださいね。
  • [14] mixiユーザー

    2011年08月03日 22:20

    また暑くなりましたね。涼しいせせらぎに恋い焦がれます霧

    さて、参加者ですが、現在6名。momo#31#tammyさん rochasさん、久美さん、もつ煮込みさん、cats eyeさん(メール申込)、それと管理人です。

    明日あたりに最終案内のメールを出します〜
  • [16] mixiユーザー

    2011年08月04日 10:06

    >かぐらさん

    お知らせのメールmixiのメッセージで送って頂けますか?お手数おかけして申し訳ありません顔(願)
  • [17] mixiユーザー

    2011年08月04日 20:14

    rochasさん、お大事に。そうですね、次にお会いできることを楽しみにしています。

    皆さんに最終案内のメールを送りました。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2011年08月04日 21:43

    メール頂きました

    最年長なので、皆さんにご迷惑のかからないようにウッシッシ
    温泉が楽しみです

    よろしくお願いします
  • [19] mixiユーザー

    2011年08月05日 09:40

    すみませんが、メール見れない状況なので今回は参加をキャンセルしますあせあせ(飛び散る汗)

    また機会があれば宜しくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2011年08月05日 21:24

    久美さん、もつ煮込みさん、catseyeさん、あすはよろしくお願いします。和気あいあいと、気ままに行きましょうねムード
  • [21] mixiユーザー

    2011年08月06日 21:58

    行ってきました〜山の緑の匂い、涼しげな風、とても素敵なプチ・ハイキングになりました。途中でにわか雨にあったり、急な山坂に汗をかいたり(短かったけど)いろいろありましたけど充実したいちにちになりました。最後のお蕎麦も美味しかったるんるん

    久美さん、ctaseyeさん、もつ煮込みさん、お疲れ様でした。

    momoさん、rochasさん、急なキャンセルで今回は残念でしたが、こんどぜひご参加ください。時節柄、体調には気をつけてくださいね。

    写真は左から古里の駅からハイキングの道に向かう途中の標識、渓谷に入る前の橋の上から見た川(多摩川ですよ)、ハイキングの途中で渡った小川です。
  • [22] mixiユーザー

    2011年08月06日 22:01

    渓谷沿いのハイキングコースを歩き続け、鳩ノ巣渓谷の核心部に来ました。ハイキングコースも岩がゴロゴロ。多摩川もここまで来るとこんな感じですよ。深い谷間のようなところです。
  • [23] mixiユーザー

    2011年08月06日 22:06

    渓谷を離れ坂道を登ると白丸湖=白丸ダムです。写真左から、魚の道(ダムの下流からダムである湖に向けて魚が階段状の流れを上がれるようになっています)、白丸湖、その先、休憩したお店で出たゴーヤの砂糖漬けです。このお店でしばし雨宿り雨
  • [24] mixiユーザー

    2011年08月06日 22:08

    雨宿りの後出発〜写真左から、水煙のたつ谷、ハイキングコース途中のトンネル、多摩川を渡る奥多摩町の吊り橋です。もえぎの湯はもうすぐです。
  • [25] mixiユーザー

    2011年08月06日 22:16

    いよいよメインの奥多摩温泉もえぎの湯、です。残念ながら男湯は満員、で、かぐらはひとり15分ほど待ちんぼ〜お湯はぬるりとした優しい感触でした。蝉時雨の中、深い樹林のなかの露天風呂で疲れきった体をゆっくり伸ばしましたいい気分(温泉)

    もえぎの湯の後は奥多摩駅前にある居酒屋通り(感じとしては小さな思い出横丁のようなところでした)にふらりと行きました。50mほどの裏路地の通り数件の居酒屋が並んでいます。

    写真左からもえぎの湯の入口、足湯。そして奥多摩の“思い出横丁”です。
  • [26] mixiユーザー

    2011年08月06日 22:19

    たどり着いたのはお蕎麦屋さん、「おく」。

    ここで一行はわさび漬け、お蕎麦、を頂きました。右の写真は注文した田舎蕎麦と奥多摩の銘酒、沢の井です。スッキリ上品な口当たり。管理人のような人間にとってはとってもキケンなお酒です(笑)
  • [27] mixiユーザー

    2011年08月06日 22:56

    かぐらさん、モツ煮込みさん、catseyeさん

    楽しい一日をありがとうございました
    晴れたり!雨が降ったりと大サービスの奥多摩でした
    霧に包まれた多摩川も雨のプレゼント
    初めて見た光景で素敵でした〜

    ハイキングも楽しかったけど、何よりお喋りが弾みましたね
    年齢差はあるのに、お気遣いを頂いて和気藹々と・・・
    かぐらさんのご配慮で、私の足の不具合もスッキリ!

    皆さんに感謝です
    またお会いしましょうね・・・楽しみにしています
  • [28] mixiユーザー

    2011年08月07日 07:55

    ひゃーいいですね!
    渓谷歩きと温泉・・・この季節ならではですね。
    次回こそ是非!
  • [29] mixiユーザー

    2011年08月07日 09:36

    久美さん、本当に楽しい一日でしたね。今日はほどよい疲れで気持ちいいい朝を迎えています。

    まゆゆさん、早速次のイベントをupしましたよ。ご覧ください。日程があえばぜひ!
  • [33] mixiユーザー

    2011年08月08日 20:19

    ナオさん、いつかイベントで一緒に楽しめるときが来ることをお待ちしています〜

    rochasさん、写真でも楽しんで頂き光栄ですよ。夏の終りのベイエリアも期待しましょムード

  • [35] mixiユーザー

    2011年08月09日 22:29

     久美さん、catseyeさん、かぐらさん 土曜日はありがとうございました!!

     途中、雨が降りましたが、おかげで素敵なお味噌屋さんに立ち寄ったり、靄がかかった川の景色を見れたりして、結果良かったかな、と思います。

     山道が多かったですが、とっても楽しかったです。

     皆さんと話していると人生勉強になりますね(笑)

     またよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [36] mixiユーザー

    2011年08月10日 11:24

    お疲れ様でしたあ
    まだmixi携帯電話なので短くてごめんなさい
    また よろしくお願いいたしますどんぶりいい気分(温泉)いい気分(温泉)
  • [37] mixiユーザー

    2011年08月10日 22:00

    大粒の雨が突然降ってビツクリしましたね。それもまたひとつの楽しいハプニングexclamation ×2それにお話もたくさんできてよかったですよね。ぜひまたよろしくお願いします牡羊座
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月06日 (土) 土曜日
  • 東京都 奥多摩
  • 2011年08月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人