mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4.21 noble label showcase "EN-EI"

詳細

2009年04月04日 18:25 更新

告知失礼致します。


noble label showcase "EN-EI"

「日常の為の音楽」をコンセプトに活動を続けるnobleレーベルが、一年半振りにショーケース・イベントを開催します。

2月に発表した新作『5 Dec.』で異形のダンス・ミュージックを作り上げたkashiwa daisukeは、映像に今作のジャケットを担当したRAKU-GAKIの西田幸司、ギターにGENTAROWを迎えて。昨年初の映画音楽『トウキョウソナタ』(監督:黒沢清)を担当し、11月には6カ国を廻る欧州ツアーを成功させたkazumasa hashimotoは、ヴォーカルにグーテフォルク、ドラムにitokenを招き、アコースティック・ピアノと共に。そしてがっぷり四つのコラボ・アルバムを昨年8月にリリースしたテニスコーツとセカイは、nobuki nishiyamaのサポートを得て、三者三様のパフォーマンスを披露します。
更にゲストDJとして、dj klockとの縁で繋がったSHINYA TAKATORIが、6年振りに再び私どものイベントでDJを行います。

春にnobleから音たちの群れがひらき、また新たなENが生まれる様を、どうぞお楽しみください。皆さまにとっても良きENとなりましたらば幸いです。

................................................................................

noble label showcase "EN-EI"
2009.04.21.Tue @ Shibuya O-nest

live act:
kashiwa daisuke + GENTAROW + Koji Nishida (RAKU-GAKI)
kazumasa hashimoto (vocal: Gutevolk, drums: itoken)
テニスコーツとセカイ + nobuki nishiyama

guest dj:
SHINYA TAKATORI (RANKandFILE RECORDS)

open & start 19:00
前売¥2,500 / 当日¥3,000(ドリンク別)

ticket LAWSON (L-CODE 73518) / noble (http://www.noble-label.net) / O-nest
information O-nest (03-3462-4420) / noble (http://www.noble-label.net)

☆来場者特典☆ 
出演3組のここでしか聴けない音源を収録したエクスクルーシヴCDRをプレゼント。

................................................................................

kashiwa daisuke

2004年にkashiwa daisukeとしてソロ活動を開始し、 2006年にドイツのレーベルonpaより1stアルバム『april.#02』、2007年にはリミキサーにolive oil等を迎えたリミックス・アルバム『april.#07』をリリース。同年8月、nobleレーベルより2ndアルバム『program music I』を発表。2008年9月には、大型野外フェスティバルSense of Wonderに出演した。 最新作は今年2月発売の3rd『5 Dec.』。
これまでに坂本龍一氏のラジオ番組にて楽曲がオンエアされ、TVCMやファッション・ブランドのコレクションでも楽曲が起用されるなど、多方面で注目を集めている気鋭の音楽家。
http://kashiwadaisuke.com/
http://www.myspace.com/kashiwadaisuke
.........................................

kazumasa hashimoto

現在までに5枚のアルバムを発表し、ドイツDE:BUG誌のレビューでは五つ星を獲得、イギリスのTV局BBCにて楽曲が使用されるなど、国内はもとより、世界中のメディアでも喝采を浴びる音楽家。
2007年6月には、バルセロナにて毎年行われる電子音楽とアートの祭典、sonarフェスティバルに出演し、昨年11月には欧州六カ国を廻るライブ・ツアーを成功させている。
第61回カンヌ映画祭「ある視点」部門審査員賞を受賞した『TOKYO SONATA』(監督:黒沢清)で初の映画音楽を担当した他、CMや舞台の音楽制作、他アーティストのプロデュースなど、その活動は多岐に渡る。
http://kazumasa-hashimoto.net/
http://www.myspace.com/kazumasahashimoto
.........................................

テニスコーツとセカイ

その名の通り、テニスコーツとセカイによるコラボレーション・ユニット。昨年8月にnobleよりアルバム『テニスコーツとセカイ』をリリース。

テニスコーツ:
さや(ボーカル、キーボード)と植野隆司(ギター、サックス)を中心とした東京の不定形ユニット。これまでに2枚のミニ・アルバムと4枚のフル・アルバムをリリースしている。最新作『Temporacha』をオーストラリアのroom 40から発売したばかり。
The Pastels、Tapeらとのコラボレーションや、大型フェスへの出演を含む世界各地へのライブ・ツアーなど、国内に留まらず海外でも精力的に活動中。dj klockとのユニットcacoyでも2枚の12”と1枚のフル・アルバムを残している。
1995年より自身のレーベルmajikickを運営し、確かな審美眼でユニークなアーティストを数多く排出している。
http://www.tenniscoats.com/
http://www.myspace.com/tenniscoats

セカイ:
テニスコーツのレーベルmajikick出身である、NSD(並木大典)とDasman(比留間毅)が2003年より結成したユニット。30分1 ミックスのシングル・スタイルで現在までに5枚をリリース。 "Mammoth"のリリースを皮切りにZONIとともにライブ活動を始める。
アブストラクト・ヒップホップ、エ レクトロニカなどのクラブ・シーンから、アンビエント、レイブ、ノイズ、実験音楽のフィールドまで、ライブ活動の場は広い。2007年8月には、ヨーロッパ最大級のミュージック・フェスティバル「Sziget」に出演した。
http://secai.info/
http://www.myspace.com/secai
.........................................

SHINYA TAKATORI

3台のターンテーブル、エフェクターそして独特のミキシングやスクラッチを駆使したそのDJプレイで、ダンスミュージックとしてだけではないクラブにおける音楽表現を追求するDJ/クリエーター。現在、東北を中心に活動し、one sync(PANGAEA/仙台)、MORR(ADD/仙台)などでレジデントDJを務める。2007年にはinner scienceのレーベルblending tonesよりMIX CD『natural unity』を、2008年11月には初のオリジナル12"レコード『Our Usual Nightmare ep』を自らのレーベルRANKandFILE RECORDSより発表。これまでにJazzanova、calm、dj klock、numb、pan american、DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDENなど、幅広いジャンルのアーティストと共演。
http://www.myspace.com/shinyatakatori

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月31日 21:03

    テニスコーツとセカイ "2 o'clock"
    directed by Kiyasu [TechnikLAB*]


  • [2] mixiユーザー

    2009年04月04日 18:25

    この日のkazumasa hashimotoのライブに、ドラムでitokenの参加も決まりました。

    前売りチケット絶賛発売中です。皆さまのお越しをお待ちしております。

    ................................................................................


    kazumasa hashimoto (drums: itoken)
    live at sonar 2007 in barcelona


  • [3] mixiユーザー

    2009年04月14日 16:58

    ショウケース当日まで1週間です。皆さまのお越しをお待ちしております。


    Koji Nishida (RAKU-GAKI) × kashiwa daisuke
    http://raku-gaki.com/private/haru.html

    graphic: Koji Nishida
    music: kashiwa daisuke
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月20日 18:45

    いよいよ明日開催です。
    当日券もございます。

    皆さまのお越しをお待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月21日 (火)
  • 東京都 O-nest
  • 2009年04月21日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人