mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/21 BGM@奈良white room

詳細

2008年12月18日 14:41 更新

管理人さま、告知失礼致します。

奈良を拠点に活動中の音楽レーベルsukima industriesです。
当方が主催している電子音楽パーティーBGMを、
12月21日に開催致します。

今回は、90年代にテクノDJ田中フミヤ氏主宰レーベル[UNTITLED]のコンピレーションへ参加し、2000年代には、東京アンダーグラウンドシーンの若手音楽家を積極的に紹介しているMAGIC BOOK RECORDSから、2枚の作品をリリースするなど、マイペースながらクオリティの高い活動を行ってきたTAKAHIRO MUKAIが登場。自身初となるライブ・パフォーマンスを行います。

どうぞ宜しくお願い致します。

■12/21(sun)
BGM
at sample white room

open18:30/start:19:00
charge:1000yen

act:TAKAHIRO MUKAI / 8mm / monospin / beill

□TAKAHIRO MUKAI:
1994年頃よりベッドルームレコーディングを開始。
1996年にTOREMAのサブレーベルUNTITLEDのコンピ『ABSTRUCT SET 2』に参加。
その後10年以上の空白期間を経て、2007年にmagic book DESCOコンピ『電電オバケカーニバル』に参加後、
同レーベルよりソロCD−R『WORKS vol.1』『WORKS vol.2』を2枚同時リリース。
浮遊するメロディと滑稽なスモール・ビーツの絡み具合がじわじわとクセになる?
http://magicbookrec.com/?pid=4620167
http://magicbookrec.com/?pid=4620234

□monospin
音楽家・マエジタツヤによるユニット。
・2002年CLOVER RECORDSのコンピ「POP JINGU3」に1曲参加。
・2004年自主レーベル「TOKIWAONGAKU」を立ち上げアルバム「1st」とCDR作品3種制作。
・2005年CLOVER RECORDSのサブレーベルMARTIAN MODEよりアルバム「夏草」発売。
・2006年8月COMMUNE DISCのコンピ「WATER MUSIC」に2曲参加。
・2006年11月COMMUNE DISCよりアルバム「FLYING」「水鳥」2枚同時発売。
http://ameblo.jp/monospin/

□8mm
「霊勘」と「半自動で曲作り。特にテーマらしいものは見当たらないが、どことなく他人が出さないであろう音を作っているような気がする。「繰り返し」「無邪気さ」「お気楽さ」が信条。
http://magicbookrec.com/?pid=4620016

□beill(a.k.a Isao Nakagaito from Samurai Jazz)
ベットルームで一人きり。
ピントはひたすらずれたまま。
ひたすら演奏するのみ。
心地よくさせるサウンドを目指して
初ライブ。

sukima industries
http://ameblo.jp/sukima-industries/

sample white room
奈良市馬場町1西栄ビル2F
http://samplewr.exblog.jp/

貴重なスペースをありがとうございました!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月21日 (日)
  • 奈良県 奈良市
  • 2008年12月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人