mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了渋谷組二輪会 第18弾PJのお知らせ。

詳細

2014年07月16日 18:42 更新

昨年11月2〜3日に開催した第17弾PJから9ヶ月振りの活動を8月2〜3日で再開します。

前回のブログでご報告しましたが2011年12月以来、幾度となく被災地へ足を運び被災者の方たちに寄り添い、いつも被災地に心を寄せ活動していた女性ライダーがバイクで単独転倒事故に遭い、昨年12月15日にこの世を旅立ちました。

私にとっては同い年ということもあり、家族ぐるみのお付き合いをさせてもらっていた大切な親友でした。

事故の前日には渋谷組二輪会メンバーの10名ほどで楽しく忘年会をしていて、翌日にまさかの悲報を聞くとは思いもよりませんでした。

その後事故原因も分かり、納骨、四十九日忌、百ケ日忌を経て、ようやくこの悲しい現実と向き合えるようになってきました。

活動を再開するにあたりどうしても彼女のことを皆さんにお知らせしなければならないと思い書かせて頂きました。

来月は彼女の想いを胸に、みんなで活動をしたいと思います。



それではプロジェクト概要です。

第18弾PJは8月2日(土)に宮城県東松島市内の老人ホーム『いずみの郷』、8月3日(日)に同市内の矢本運動公園仮設住宅で開催します。

今回も前回に引き続き東京・銀座にある『銀座 鮨 きよ本』の若手職人が『特製 鮪漬け・穴子丼』を被災地の皆さんにふるまいます。

また夏休みの子どもたちに向けてお馴染みのパチンコゲームやかき氷屋さん、ヨーヨー釣りも同時開催します。

支援金、支援品の受付はいつも通りですのでよろしくお願いします。

鮨ネタで一番値の張る生マグロは今回も『銀座 鮨 きよ本』の親方の取り計らいで、築地『樋長』(ひちょう)さんが無償で支援してくれることになりました。
いつもあたたかいご支援を頂きありがとうございます。


■渋谷組二輪会 震災支援活動用支援金受入口座
三井住友銀行(0009
深川支店(804)
普通預金 3921804
口座名義 玉井 一由(タマイ カズヨシ)

■支援品送付先
特にパチンコゲーム景品用のお菓子袋(300〜500円程度の菓子・駄菓子の詰合せ)のご支援をお願いします。

〒102-0073
東京都千代田区九段北4-1-26
第一稲穂ビル3F
(株)クラージュ
玉井 一由 宛
TEL 03-3556-8390


以上、第18弾PJ概要です。
みなさんからのあたたかいご支援お待ちしてます。


渋谷組二輪会
管理人
玉井 一由

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2014年08月05日 00:23

    8月2〜3日で開催した渋谷組二輪会 第18弾PJは2日間の日程を無事終了しました。

    みなさんからはいつも変わらぬあたたかいご支援を頂き、本当にありがとうございます。

    初日は大川小学校慰霊碑に献花と焼香に行ってから東松島市の老人ホーム『いずみの郷』のおじいちゃん、おばあちゃんたち、2日目は矢本運動公園仮設住宅の子どもたちやみなさんに今回の目玉企画の美味しい寿司丼をふるまい喜んで頂きました。
    パチンコゲームやかき氷屋さん、ヨーヨー釣りも大盛況でした。

    仮設住宅自治会のみなさん、また参加メンバーのみなさん、暑い中大変お疲れさまでした。
    ご協力ありがとうございました。

    笑顔いっぱいの活動レポートと収支報告は近日中にブログにアップいたしますので楽しみにしててください。

    渋谷組二輪会ブログ
    http://shibuya-family.blogspot.jp/

    渋谷組二輪会
    管理人
    玉井 一由
  • [2] mixiユーザー

    2014年08月13日 05:37

    8月2〜3日に開催した渋谷組二輪会 第18弾プロジェクトの活動レポートと収支報告をブログにアップしました。
    今回もみなさんからのあたたかいご支援をいただきありがとうございました!(^^)!

    次回、第19弾PJは11月下旬におちゃっこ隊と初コラボで宮城県女川町と石巻市の仮設住宅で開催する予定です。
    引き続きご支援よろしくお願いします。

    おちゃっこ隊ブログ
    http://ociacco.blog.fc2.com/

    渋谷組二輪会ブログ
    http://shibuya-family.blogspot.jp/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月02日 (土) 3日まで
  • 宮城県 東松島市
  • 2014年07月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人