mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了馬橋神社例大祭

詳細

2004年09月06日 22:46 更新

今年は4年に1度の大神輿が出ます
宮だし8時半〜

http://www.mabashiinari.org/top/top.htm#

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2004年09月06日 23:56

    家のすぐ裏だけど、3年前に引っ越してきたので見たことないなぁw
    けっこうにぎやかな事になるのですか?
  • [2] mixiユーザー

    2004年09月07日 07:37

    馬橋の氏子全部が集まる上に他からも結構担ぎ手がきますからね
    本祭りはすごい人ですよ
    最後の方は喧嘩になりかけるし(汗

    お神輿も重要文化財に指定されているものなので一見の価値ありです

    地元の方ならはんてん貸してもらえるはずなので担いで見ませんか?
    私は神輪という会で担いでいますので
    瀬畑いますかって聞いてもらえればすぐ見つかると思います
  • [3] mixiユーザー

    2004年09月07日 12:22

    >地元の方ならはんてん貸してもらえるはずなので担いで見ませんか?
    よいのですか?
    ぜひ担いでみたいです。
    3年も住んでるのに近所に顔なじみの人っていませんしw
    (セブンイレブンの店長さんと豆腐屋の人には顔覚えてもらってるかな・・・たぶんw)

    自分は自宅で仕事してるので、祭りとかになると音とか聞こえてなんかうらやましいなぁと思いながら仕事してましたw
  • [4] mixiユーザー

    2004年09月07日 13:40

    豆腐屋のおばちゃんに口聞いてもらうのも強いかも
    あのおばさんも結構担いでますから(笑
    11日も普通のおみこしが出るのでそちらで顔つなぎしてから
    12日に臨んでもいいかもしれません

    神社の社務所でも豆腐屋でも私の名前を出してもらえれば
    何かしら対応してもらえると思うので是非参加してみてください
    神社前の神酒所でも大丈夫だと思いますが
    たまーに私が知らない人がいるので(汗
  • [6] mixiユーザー

    2004年09月08日 01:48

    あそこのセブンイレブンは便利ですもんねw
    こちらコインランドリーの隣の5階建てのアパートなんでw
    (もうかなり場所が限定されますw)

    夜中にビールの買出ししてる人間がいればかなりの高確率で俺ですw

    馬橋神社は最初に夜の状況を見てからすごく好きになりましたw
    あのビジュアルはなかなかお目にかかれないっていうか、子供の頃に見てたら一生忘れないくらいのインパクトがありますよw
    友達が家に遊びに来たらわざわざあそこを通って家に行ったりしますしねw

    仕事調整して少なくとも当日は見に行きますわw
    体調がいいようでしたら(徹夜してなければw)、
    ホントに声かけますのでよろしくですヽ(´▽`)ノ
  • [7] mixiユーザー

    2004年09月08日 11:28

    いいなぁローカルネタ(笑
    >こちらコインランドリーの隣の5階建てのアパートなんでw
    >(もうかなり場所が限定されますw)
    完全に場所わかりましたw

    ちなみに例年普通のおみこしのときは
    セブンとかどの魚屋と土日どちらかが神酒所になって休憩します
    今年はちょっとコースがわからないのではっきり言えませんが・・・
  • [8] mixiユーザー

    2004年09月08日 14:23

    あそこの魚屋のやきイカは絶品♪
    イカはそんな好きじゃなかった俺が、イカ好きになりましたからねw

    秋刀魚の時期だから秋刀魚買いに行こう・・・w
  • [10] mixiユーザー

    2004年09月12日 00:04

    今日は仕事等々であんまし外でれなかったんですが、子供神輿?
    なんか部屋から行列が見えましたw

    とうふ屋はいつも宴会場になってますよね〜w
    うらやましいとか横目で見てる時とかあるんですがw

    明日はなんとか時間とれると思うので、とりあえず神社の前に行ってみようと思いますヽ(´▽`)ノ
  • [11] mixiユーザー

    2004年09月12日 07:45

    体がバキバキに痛いわけですが
    そろそろ集合なんで行ってまいりま〜す
  • [12] mixiユーザー

    2004年09月12日 10:36

    おもいっきし寝てましたw

    太鼓の音で目が覚めて、部屋から神輿を見下ろしてました。
    神主さんが馬で闊歩してたりして面白かったですw
  • [13] mixiユーザー

    2004年09月13日 15:22

    いやぁ、疲れました
    本日は休みとって死んでます

    >太鼓の音で目が覚めて、部屋から神輿を見下ろしてました。
    あれ、しらくらさんだろうなぁと思って見上げてました(笑

    来年は普通のお神輿ですがしらくらさんもちえぞうさんも是非!
  • [14] mixiユーザー

    2004年09月13日 17:53

    ぶーさんお疲れ様でした〜。

    あぁやはり見られていたのですねw
    寝起きだからめっちゃ無愛想な顔してましたよw

    夕方神社の出店はちょろっとのぞいた時に見てびっくりしたのが、
    神輿のコース図。

    すごい距離を移動してたんですねヽ(*゚Д゚*)ノ
    そりゃ1日がかりだよなぁとw
    高円寺に負けず阿佐ヶ谷にもエネルギッシュな場所があってちょっとうれしかったですw
  • [15] mixiユーザー

    2004年09月14日 08:25

    おつかれさまでした。> ぶーさん

    実は、我が家も最近馬橋神社のすぐ隣に引越してきたクチです。古家をリフォームして入居したので、そのときに馬橋神社に祓いをお願いしました。

    みなさま、ご近所なんですね。おもっきりすれ違ってるかも :)

    件のセブン-イレブンもちょくちょく行ってます(たいてい、ATMを使うか、ビールしか買わないけど……)。

    コミュのイベントも拝見したものの、先週は余裕なく、参加せずにおりまして、すみません。土日とも、日中は用事があったのですが、日曜日にお神輿が戻ってきたところを、拝見しました。
    カミさんは、早起きして、12日の朝、お神輿が出るところを見にいったらしいんだけど、僕は寝てました(笑)。

    もうじき、子供が産まれるのもあるので、来年以降は、ぜひ、参加させていただきたいなぁ、と思いました。今後とも、ひとつよろしくです。
  • [16] mixiユーザー

    2004年09月15日 10:16

    皆さんセブンユーザーか・・・
    私はサンクス(柴田屋)のほうが近いのでそっちが主だったり

    >もうじき、子供が産まれるのもあるので、来年以降は、ぜひ、参加させていただきたいなぁ、と思いました。今後とも、ひとつよろしくです。

    おぉ、おめでたいです
    ここ数年子供が少なくなって、子供神輿やら山車やら
    ついて歩くのさびしいねぇと会の人たちと話していたのですが
    今年はどういうわけかすごい人数で喜んでおりました
    この調子で地域に活気が戻ってくれると、ずーっと阿佐ヶ谷高円寺で生活してる身としてはうれしい限りです

    こちらこそよろしくお願いします、来年は是非!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年09月12日 (日)
  • 東京都
  • 2004年09月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人