mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了坪Gミニ四駆大会

詳細

2011年08月27日 00:40 更新

そのまんまですがミニ四駆大会する事になりました。今回の仕掛け人の貝ですはじめましてこんばんは(・ω・)

何故ミニ四駆やねんwwと言う方たくさんいらっしゃると思いますので理由です!
・痛車界は第二次ブーム直撃人口が多いの丸わかり
・実は意外と奥が深く、マニア魂をくすぐる
・今や大人狙いの玩具と化した
・車と言う共通点
・…盛り上がるかと思って
・実は俺がみんなとミニ四駆楽しみたいだけかも

といった身勝手な理由ですwwが、みんな楽しいことは大好きなはずなので奮って参加下さい!


☆目的★
今回の目的はあくまでもみんなで仲良く楽しくミニ四駆です!マイミクさんも引き込んだりして仲間を増やして楽しみましょう!

☆時間★
15時からレース開始予定です。エントリーは坪G開始から随時受け付けます。
時間は多少前後するかもしれませんのでご了承下さい。
それまではフリー走行です。

☆クラス★
参加人数にもよりますが、
エキスパートクラス
ビギナークラス
に分ける予定です。


☆販売ブース、ピット、受付★
キットやパーツなどの売り場とピットスペースをコースのそばに設けます。
その場で組んで当日エントリーもOK!
受付も販売ブースで行います。
※持ち込みイベントなので僕の自腹仕入れです。売れ残ると悲劇ですので小規模ですがお許し下さい。参加人数増えれば追加仕入れするかも(`・ω・´)

☆コース★
タミヤ3レーン4セット分ぐらいのフラットコース予定です。エキスパートはスロープがあるかも。

☆レギュレーション★
基本的にタミヤ公式に準ずる。
ただし電池不問。(あまりに常識外れなのはダメです)
モーター規制
・エキスパートクラス
ウルトラダッシュ、プラズマダッシュ以外のタミヤ製全モーター使用可
・ビギナークラス
トルクチューン、アトミックチューン、レブチューン、ノーマル(全てPRO含む)使用可

☆車検★
ビギナークラス参加者の方はある程度甘く見ますww
レギュレーションは「ミニ四駆公認協議会規則」でググってみて下さい。
まあ幅105mmと長さ165mmと車高1mmと高さ70mmだけ気にしといてくれればOKですww


だいたいこんな感じです!
不足情報あれば言ってくれれば随時答えます。
参加する方はコメに希望クラスを書き込んでください(´ω`)
大まかな参加人数を把握したいので迷ってる方も気軽に参加ボタン押してください(´ω`)
参加ボタンを押した方も当日に販売ブースで受付をしてください。

コメント(58)

  • [19] mixiユーザー

    2011年09月03日 17:30

    > スバリスト@B4さん
    あいわかった!
    全て任せますwwww
  • [20] mixiユーザー

    2011年09月04日 14:10

    > 貝 ※弟様さん
    おっと、丸投げですか(^_^;)
  • [21] mixiユーザー

    2011年09月04日 15:29

    > スバリスト@B4さん
    ちょっと準備が急すぎて時間的余裕がアレなんですよ(;´ω`)
  • [22] mixiユーザー

    2011年09月04日 16:42

    なんか、勢い余って購入してしまったので参加してみようかとw
  • [23] mixiユーザー

    2011年09月04日 20:17

    > I-tooメイド長さん
    ビギナークラス参加ですね(´ω`)ノ
  • [24] mixiユーザー

    2011年09月06日 22:32

    > 貝 ※弟様さん
    コンデレをチームの仲間が手伝ってくれるみたいなので頑張って計画します
  • [25] mixiユーザー

    2011年09月06日 23:25

    > スバリスト@B4さん
    了解しました(・ω・)
    企画者の俺がヘタレでほんまにすんませんですあせあせ(飛び散る汗)
  • [28] mixiユーザー

    2011年09月07日 21:54

    > アズマリア@ECR33さん
    出場台数は問いません(・ω・)
    例え上位を独占しても順位は1人に1つですよ〜(´ω`)
  • [29] mixiユーザー

    2011年09月07日 21:55

    質問です。
    15時からというと、パレードと時間が被って人が少なくなりそうなんですが、どうでしょう?

    因みに私はパレード参加表明をしていますorz
  • [30] mixiユーザー

    2011年09月08日 12:36

    > サトシ@中央単車館さん
    え(;・ω・)
    パレードって14時じゃないの?あせあせ(飛び散る汗)
  • [31] mixiユーザー

    2011年09月08日 18:20

    貝 ※弟様さん
    スイマセン、私の勘違いだったようです;;

    というわけで痛四駆持っていきますね!!!
  • [33] mixiユーザー

    2011年09月09日 00:41

    焦ったじぇww
  • [34] mixiユーザー

    2011年09月10日 15:56

    よし、ちょっとポンデリング合体させてくる。
  • [35] mixiユーザー

    2011年09月10日 16:24

    押入から、昔の機体を発掘できれば、参加してみたいと思います。
  • [36] mixiユーザー

    2011年09月11日 22:58

    えー、コンデレを手伝わせて頂きます、ミニ四駆チーム「Team OAEC」のタント乗りです。

    ミニ四駆コースの近くにテーブルを3つほど並べる事になるんでが良いですかね?
    1つは受付&物置き、もう2つはコンデレ展示用です。

    審査方法は一般投票です。
    エントリー用紙や投票用紙は用意します。
    投票箱、用紙を入れとく箱、記入用ボールペン等々はスバリストさん任せたぜ☆

    1台のマシンでコンデレとレース両方に参加できる方向で考えてます。
    もちろん1人で複数エントリーもOKです。

    開催する時間帯ですが、
    コース等の設営が完了次第コンデレのエントリーも開始して、
    決勝レース前か終了後にコンデレの結果発表、という予定です。
    せっかくなのでなるべく長時間飾っておきたいですしw


    賞品も何かしらイイ物を出せると思いますので皆さんご参加お願いします!
  • [37] mixiユーザー

    2011年09月11日 23:55

    METEORさん企画ありがとうございます!
    テーブルなんざいくらでも置いてやってくだせぇww
    あと、レースですがタイムアタックで予選をしてから上位3名で走る方式にしようと思うんですが皆さんどうでしょうか?
  • [39] mixiユーザー

    2011年09月12日 07:42

    意義無しです
  • [40] mixiユーザー

    2011年09月12日 23:45

    異議なし!


    >スバリストさん
    おいおい…有意義な大会にしようぜ…w
  • [41] mixiユーザー

    2011年09月13日 15:29

    各クラス3位まで賞品用意しますた。
  • [42] mixiユーザー

    2011年09月13日 20:42

    同じくコンデレも3位くらいまで用意します
    がっかりせずに聞いてほしいのは今のところ商品はミニ四駆のパーツ等にしようと思ってます
    でも商品は明日買いに行くつもりなので今なら変更可能ですww
  • [43] mixiユーザー

    2011年09月14日 08:42

    意義なし(・ω・)
  • [44] mixiユーザー

    2011年09月17日 17:38

    天気が怪しい(´・ω・`)
    雨降ったら中止ですね。・゚・(ノД`)・゚・。
  • [45] mixiユーザー

    2011年09月17日 19:38

    みんな!レインタイヤを用意するんだ!!←

    コースは設置して、雑巾で拭きながら晴れ間を縫って走らせたら良いと思います!


    コンデレは何とかやり方を考えて開催したいですが・・・

    とりあえず皆様気を付けて集まりましょう!

    わたくしこれから帰宅してカッティング切ります←
  • [46] mixiユーザー

    2011年09月19日 02:10

    コンデレで3位という勿体ない記録を頂いた、フランは俺の妹。サトシです!

    今日(昨日)はミニ四駆大会お疲れ様でした!
    イベントを主催して下さった貝さん、コンデレを企画してくれたMETEORさん、楽しい時間をありがとうございました!

    では、お約束の集合写真を載せたいと思います。

    LARKの人とメイド長さんの顔がどちらか一方で隠れてしまっていたので
    一応2枚上げておきます。

    また皆でミニ四駆出来るといいですね!
    今度はパワーチャンプで完走してやるw

    動画の方は・・・気が向いたら上げるかもしれませんwww
  • [47] mixiユーザー

    2011年09月19日 09:17

    参加されたみなさんお疲れさまでした(・ω・)
    もっと地味な様子かと思いきやえらく盛り上がってくださって嬉しいですヽ(●´∀`●)ノ
    また機会かあればやりたいのでその時はよろしくです∩(・ω・)∩
  • [48] mixiユーザー

    2011年09月19日 12:47

    皆さんお疲れさまでした
    身内が優勝してしまうという事件はありましたが皆さんが盛り上がって終わったので良かったと思います
    まだまだ準備や手際は良くなかったですが参加していただいてありがとうございました

    また楽しい大会に参加させていただきありがとうございました
    また機会があれば参加して次こそは入賞したいです

    そしてまたコンデレを開催させてもらうときはもっとしっかり準備をして開催します
    UMAにもコースを走らせれるようにさせるのでそれでも良ければまた投票してやってください
  • [50] mixiユーザー

    2011年09月19日 21:45

    皆様お疲れ様でした!
    麦わらのミンティアです←

    まずはコンデレに参加して頂いた皆様、ありがとうございました!
    絶対テーブル3つも要らんだろうと思ってたらあの盛り上がりw
    次はもうちょっと余裕を持って設備を持ち込みたいです。

    そしてコンデレの助手をやっておきながらレースで優勝と言う事件w
    楽しませて頂きました、ありがとうございました!
    そして貝さん豪華賞品をありがとうございました!

    本当に楽しかったので是非とも第2回、第3回と坪Gをですねぇ…←

  • [52] mixiユーザー

    2011年09月19日 22:57

    ビギナークラスで優勝を持って行ったメイド長ですw

    今回は楽しいイベントをありがとうございました(^ω^)
  • [53] mixiユーザー

    2011年09月20日 01:58

    観客が増えると更に燃えると思うので・・・
    次回開催時は是非本部横でお願いしますwww
  • [54] mixiユーザー

    2011年09月20日 03:33

    お疲れ様でした。またお世話になりました。私は時間の都合と、デモランでのコースアウトにおののいて、レース開始前に出場を辞退としましたが、限られた時間の中でくみ上げたクルマを、会場で走らせることができただけで十分満足です。

    次回以降の企画があった際も、順位は気にせず、前向きに参加を検討してまいります。
  • [55] mixiユーザー

    2011年09月20日 08:38

    皆様お疲れさまでした。
    貝様はじめ、楽しい場を作っていただき、ありがとうございました。

    次の時までには勉強して、しっかり創り込んで参加できればと思います。

    コースを走らせたの初めてでしたので、色々感動でした!
  • [56] mixiユーザー

    2011年09月21日 16:23

    皆さんお疲れ様でした
    ボトムズなミニ四駆を走らせていたものです

    人生初の大会参加でしたので、年甲斐もなくハイテンションでした(汗
    また次回があれば参加したいです
  • [57] mixiユーザー

    2011年09月24日 23:13

    今更ですが、コンデレの投票コメントを晒しておきますw

    >>UMAさん
    ・その発想は・・・予想Guy Death☆
    ・タバコ吸いません
    ・やったもん勝ち

    >>メイド長さん
    ・黒猫かわいいよ黒猫
    ・肉抜き\すげぇ/

    >>しっとりポン酢さん
    ・バb(ry
    ・なら藍と燈はもらって・・・(´;ω;`)←

    >>サトシさん
    ・芸が細かいです
    ・FMだったのでw

    >>さくらしのぶさん
    マグナムの加工が良い
  • [58] mixiユーザー

    2011年09月25日 02:45

    > METEOR@m.s.sさん
    今更ながらコンデレお疲れさまでした!
    たくさんの荷物大変だったと思います(;・ω・)
    僕含め皆さん楽しめました!ありがとうございます(●´ω`●)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月18日 (日) 参加無料 小雨なら決行 販売ブースあり
  • 香川県 坪G会場内
  • 2011年09月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人