mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ゆめむら2012

詳細

2012年04月16日 17:23 更新

しゅーまくん、太陽祭コミュのみなさんどもです!
告知失礼いたします

今年も6/9-10に山梨県で音付きキャンプ「ゆめむら」を行うことが決定いたしました
shuuma君も出演いたしますのでお暇な方はぜひぜひお越しくださいませ〜

ゆめむら
web http://yumemura.web.fc2.com/
Facebook http://www.facebook.com/openairpartyyumemura

よろしくおねがいしまーす

ゆめむら2012
〜そうさ俺たちパーティ探偵!〜

■日時
2012.6/9-10

■場所
マウントピア黒平(山梨県)
山梨県甲府市黒平町623−1
http://kurobera.blog0.jp/

OPEN  6/9  12:00
START 6/9  15:00
FINISH  6/10 13:00

■料金
4500円(1Food)
※フードチケットをイクチャム、うすい会どちらか一枚をランダムにお渡しします

駐車場代 1000円
※駐車場は数に限りがあります。駐車場のご予約をお勧めします
ご予約はpopcornlove@mac.comまで

■コテージ(10棟)
11000円
コテージ設備:キッチン、ガスコンロ、冷蔵庫、専用トイレ、布団5組など。
数に限りがありますのでご予約はpopcornlove@mac.comまでお早めに!

■LIVE
Dorian http://fruitsking.exblog.jp/
GENZ http://www.mogella.com/genz/
Sacari
SATOKEN

■DJ
SHINYA SAKAKIBARA (ゆめむら)
saimaru (ゆめむら)
オギナワ (ゆめむら)
TAAAHHH(mezonotomore/音出し)
Hidai(音出し/eclectic sound)
uenos aires(desima)
em(MEOW!!!)
HIDE (ALTICORE MUSICI)
YUZY (ALTICORE MUSIC)
DJ YASU (ALTICORE MUSIC)
どら*ピン(突出し)
shuuma(太陽祭)
澤田大輔
伊藤 雄一
BOSCO
ユイマチガイネッ
and more

■フォークダンス
去年はオクラホマミキサーだったので今年はマイムマイムです!

■Sound System
Eclectic Sound
http://www.camis-rec.org/soundrental.html

■Food
うすい会
http://www.usuikaibbq.com/
イクチャム
http://iccham.exblog.jp/

■マッサージ
HP回復ありがとう屋〜どらのおてて〜

■【交通案内詳細】
http://business4.plala.or.jp/kurobera/04access/04_top.html
中央自動車道の甲府昭和インターチェンジから昇仙峡グリーンラインを通り、御岳林道をへて会場にアクセスするルートで会場へお越しください。(野猿谷林道からのルートは荒川ダム付近で道路工事中のため通行止めになっています)
御岳林道の入り口には『夫婦木神社』があり、マウントピア黒平の標識も立っています。

電車、バスでお越しの方
山梨交通甲府駅南口バスターミナル3番乗降口から昇仙峡行きのバスに乗る。/『滝上』下車(60分)870円 /『滝上』からタクシーで会場まで約20分
路線バスの詳細情報は 山梨交通 TEL : 055-223-0821 でご確認いただけます。
JR中央線/新宿駅から甲府駅まで「特急あずさ」で1時間20分

■注意事項

○当イベントは野外イベントとなります

○薬物の持込、飲酒運転、危険物の持ち込み怪我等など絶対におやめ下さい。全てのトラブルの責任は一切を負いかねます。

○駐車場は数に限りがあります。駐車場のご予約をお勧めします。予約なしでご来場で駐車場が満車の場合、入場をお断りいたします。

○会場内は夜は冷え込む恐れがあります。防寒対策&雨天対策は万全に!

○会場内は照明が少なく、夜はフロア以外は真っ暗になります。各自ライトのご用意をお願いします

○できるだけ日が出ている時間の来場をお勧めします。

○飲食の持ち込みは自由ですが、飲食店が出店予定ですのでそちらも合わせてご利用下さい。

○ゴミ削減のためなるべくマイ食器をお使いください

○会場内の直火、たき火、および花火は禁止です

○持ち込んだゴミは各自お持ち帰りください。クリーンアップにご協力を!

○深夜に御来場の方でエントランスに誰もいない場合はお手数ですがスタッフにお声をおかけください

○震災などの大災害が発生した場合、相当な悪天候の場合、やむを得ず中止になる可能性もあります。ご了承下さい。
※中止の場合は決定次第ご予約いただいた方にはメールにてご連絡致します。当WEBでもすぐにお知らせいたします

○小規模キャンプのためスタッフから何かお手伝いをお願いされるかもしれません
その場合はできる範囲で結構ですのでお手伝いよろしくお願いします

○自然は偉大です。リスペクトの心を忘れずに楽しませていただきましょう!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月09日 (土)
  • 山梨県
  • 2012年06月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人