mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/27 ☆栗城史多トークライブ in 茨木市☆

詳細

2011年10月13日 21:42 更新

どうもですわーい(嬉しい顔)

トークライブの情報をいただいたんで、告知させてもらいますグッド(上向き矢印)



みなさん栗城史多さんという方、ご存じですかグッド(上向き矢印)

最近では本を出版したり、金スマやドキュメンタリー番組「7サミット極限への挑戦」などTVにもでることが多くなったので、ご存じのかたも多いと思います。


「誰だよ?そんな人知らないよ。」
って方のためにこの栗城史多さんを簡単に紹介しておきますぴかぴか(新しい)


栗城史多(クリキ ノブカズ)
1982年北海道生まれ。

高校卒業しても夢も目標もなく、ただ都会にあこがれ東京に向かうも、挫折。
1年間のフリーター、ニート生活を行う。
上京から1年後には北海道に戻り、大学に進学。
あることがきっかけで山岳部へ入門する。
登山を開始し2年が経過した2004年6月(22歳)初の海外旅行で北米大陸最高峰の「マッキンリー」を単独登頂に成功。

2005年1月南米最高峰「アコンカグア」(ポーランド氷河)に単独登頂してから登山を通して、地球を感じてみたいと思い、7大陸最高峰のうち6大陸を単独」で登ってきた。

2007年からはヒマラヤ8000m峰を目指すようになり、2007年5月、ヒマラヤ初遠征で世界第6位高峰「チョ・オユー」単独無酸素登頂を果たす。
その時から動画配信を行い「冒険の共有」を目指すようになる。

2008年10月には。世界第8位高峰「マナスル」では日本人として初となる単独無酸素登頂と。山頂からのスキー滑降に成功。

2009年5月、世界第7位高峰「ダウラギリ」単独無酸素登頂の成功し、インターネットライブ中継も行う。

現在、企業での講演活動を行いながらエベレストの単独無酸素登頂に挑戦中。日本人では成功した人はおらず、その冒険の模様を世界初のインターネット中継を行う予定。

座右の銘「全てに感謝」
指名は「人に感動してもらう冒険を行い、一歩踏み出す勇気を与える」



ちなみに僕は「一歩を超える勇気」という本を読み栗城さんを知りましたわーい(嬉しい顔)
その本を読んだ時に胸にアツいものが込みあげてきましたグッド(上向き矢印)

それは栗城さんの変化とどんなツライことも受け入れて感謝の気持ち「ありがとう」という言葉を言い続けた結果、彼はどんどん成長してきたというのを感じましたウインク

本当に普通の人(もしかしたら普通以下かも・・・)が大きな山に挑戦し乗り越えていくぴかぴか(新しい)
それは僕たち人生と同じだと思いました電球

この栗城さんの話は必ずみんなの人生に役立つ話がたくさんあると思いますグッド(上向き矢印)なので是非みなさんに聞いてみてほしいですぴかぴか(新しい)

栗城史多公式HPプロフィール
http://kurikiyama.jp/profile_2011.html


【詳細】

■日時
11月27日(日)
開場 12:00
講演 13:00

■会場
茨木市民会館ユーアイホール


地図→http://g.co/maps/zax6j

■参加費
<前売り>  一般 2,500円 高校生以下 1,500円
< 当日 >  一般 3,000円 高校生以下 2,000円


参加希望のかたがいれば、私いっちーまでメッセージくださいぴかぴか(新しい)
チケット調達します指でOK

よろしくお願いします!!!

コメント(10)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月27日 (日)
  • 大阪府 茨木市
  • 2011年11月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人