mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了合宿詳細!!!と、募集です。

詳細

2007年05月22日 22:17 更新

?ずばり一人頭の必要経費
→1万円(仮)!
 ちょうどかちょっと余るくらいかな?

?正式な集合時間・場所
→黒崎駅駐車場・13:00!
 配車はスマート号・わっせ号・あってぃー号で考えてます。
 無理っぽい場合教えてくださいね☆

?持ってくもの案募集!です。
→ガスコンロ・炊事場・冷蔵庫はあるんですが、調理器具・食
 器類一切なしこですorzずらずらとカキコお願いしますww

ちなみに
・電子ジャー(一泊500円)はレンタルしよう思ってます。
・温泉入り放題!
・テレビもあるみたい。
・野菜は現地調達できそうです☆

ってなわけでカキコよろしく☆

コメント(60)

  • [23] mixiユーザー

    2007年05月22日 22:24

    詳細に編集してます☆
    カキコよろしこですww
  • [24] mixiユーザー

    2007年05月22日 23:35

    花火したいです!
  • [25] mixiユーザー

    2007年05月23日 20:19

    食器ないから紙皿とか紙コップ買っていかないけないね。あと花火。
    誰かでっかいカレー鍋持ってないですか〜?
  • [27] mixiユーザー

    2007年05月23日 23:10

    オーナーありがと♪
    野菜の現地調達とは・・?グリーンピア内に売ってるって事?
    何かと必要なもの多そうなんで、やはり集合前の買出し班は必要そうね☆

    今まででた意外で思いつくもの、、
    まな板、おたま、包丁、スプーンかね。
    花火いいねぇ〜!!
    今年初花火やっときますか??
    でも火気厳禁そうやなぁ〜。。

    大きいカレー鍋持ってない。誰か持っとる?

  • [28] mixiユーザー

    2007年05月23日 23:15

    なべはもってきます!!!!!
    電車で鍋ははずいけどもさ。。。
  • [29] mixiユーザー

    2007年05月24日 00:35

    お久しぶりです。
    わ〜い、テンションあがってきました!!

    包丁、まな板等は貸出しありましたよね。
    鍋はなかったかな?
  • [30] mixiユーザー

    2007年05月25日 23:26

    カレーのみじゃ腹へりやろ。
    山賊焼きしない?
    焼肉用カセットグリルをレンタルで借りよう!
  • [31] mixiユーザー

    2007年05月26日 10:18

    すげー!ホタルも飛んでるらしいよ☆
    歩いていけるぽいww
  • [34] mixiユーザー

    2007年05月27日 16:25

    合宿で必要なモノリスト

    個人で必要なもの
    バスタオル(ハンドタオルはあるらしい)
    部屋着(浴衣はないらしい)

    食材

    カレー

    チーズ
    ジャガイモ
    にんじん
    たまねぎ
    牛肉(カレー用)
    福神漬け

    焼き肉
    焼き肉のたれ
    キャベツ,ピーマン,
    焼き肉用の肉
    (豚バラ肉,牛肉)

    その他
    生野菜(レタス,きゅうり,トマト)
    マヨネーズ

    塩こしょう

    梅干し,
    のり,
    おにぎり用のふりかけ
    米(5kg)

    チキンレッグ(リョースケさんが買ってくる)
    コップ(大きいプラスチックのやつ)
    プラスチックスプーン,サランラップ
    カレーが入る皿
    焼き肉用の皿
    氷(後からコンビニで買う)

    つまみ
    あたりめ,カキピー,チーズかまぼこ

    持って行くもの
    クーラーボックス,そうらーめん,油,ホットプレート(あてぃー)
    包丁,まな板,おたま,ふきん(tagさん)
    コーン茶(わっせ)
    トルコティー(smartさん)
    なべ(たーさん)


    ※アルコール(ビール2ケース,黒霧島,スパークリングワイン),ドレッシング,カレーフレーク,ウインナー(ジョー君に用意して貰う)
    わっせがくる途中にfadyに寄って取りに行く
  • [35] mixiユーザー

    2007年05月27日 20:13

    おさわがせしました☆
    バッチシ休み確保いたしましたww
  • [36] mixiユーザー

    2007年05月28日 00:03

    オーナー>良かったね〜!オーナー居ないと始まりませんからexclamation

    なんかコーン茶、トルコティーまで。。おもしろいね。
    もっと大事なものがありそうな気がするわーい(嬉しい顔)
    なのに、じゃがりこチーズ味はやっぱり却下なんやん♪
  • [39] mixiユーザー

    2007年05月28日 16:08

    >ょうちぷすさん
    30人分とか作れる大きい鍋て・・・
    でか杉っすね
  • [41] mixiユーザー

    2007年05月28日 17:12

    いや,もって行きましょうよ!

    そして「でかっ!」
    ってみんなで突っ込みましょうexclamation
  • [42] mixiユーザー

    2007年05月28日 21:16

    >オーナー
    ほんと良かったねぇ。

    >ょぅチップス
    俺のは10人分一気に作れるかビミヨーっぽいからそれもって来てよ!でっかい方がいいって。
  • [44] mixiユーザー

    2007年05月29日 00:00

    オーナーよかったね。
    俺も言いだしっぺの山賊焼きをしっかり準備してこようと思います。
    意外とテニス道具忘れそうだからみんな気をつけましょう。
    楽しみっす。
  • [47] mixiユーザー

    2007年05月30日 12:32

    土曜日雨 ||oTL||
  • [48] mixiユーザー

    2007年05月31日 21:41

    でっかいクーラーボックス借りることができました.
  • [49] mixiユーザー

    2007年06月01日 00:29

    3連続書き込みす.
    近くにホタルがいっぱいいるらしいです.
    見に行きたいです.
  • [50] mixiユーザー

    2007年06月01日 00:52

    ホタル、頭のてっぺんで光らせたいです。
  • [51] mixiユーザー

    2007年06月03日 17:29

    みなさんおつかれさまでした☆

    みなさんのナイス協力のおかげで
    自分でやったことといえば合宿のたたき台をつくったくらいで
    念願の呑みながらテニスが実現できましたww

    またなんかしらやりましょう。
    そんでもって来週の試合がんばりましょう!!!
    てかがんばります…汗
  • [52] mixiユーザー

    2007年06月03日 20:37

    お疲れ様でした☆
    帰って疲れてたので寝て今に至ります.

    怖い人に絡まれることもなく,無事帰ってこれました.

    帰りにわっせを追いかけようと一瞬思いましたが,
    一瞬で諦めさせてくれました.
    追いつけません.ハイ.
  • [53] mixiユーザー

    2007年06月03日 22:04

    合宿お疲れさまでした〜。
    テニスもカレー温泉も楽しかったです☆
    またやっていきたいですね。

    ちなみに、
    黒木 瞳の芸名は出身地の黒木町にちなんで同郷の五木寛之(福岡県八女市出身)が命名した。
    らしいですよ。
  • [54] mixiユーザー

    2007年06月04日 01:01

    御疲れでした〜。楽しかった〜。
    オーナー,ワット ア ナイス 企画 イット イズ!!!
    来週は私20代最後のテニスの試合です。さらば20代・・・。
    団体戦是非勝ちましょう。明日から仕事もガンガリませう。
  • [55] mixiユーザー

    2007年06月04日 22:06

    お疲れ様でした〜!
    めっちゃ楽しかったです☆
    またなんかしましょう。すぐしましょう。
    飲みながらのテニスはなんか強気になれていいね♪
  • [57] mixiユーザー

    2007年06月05日 00:19

    お疲れさまさまでした!
    ひゃ〜、とてもとても楽しゅうございました。
    893事件あり、盗撮事件あり目がハート
    こわかったぁ台風

    飲みながらのテニスも良かったです。
    ヘロヘロで、できんかったけど・・・。
  • [60] mixiユーザー

    2007年06月05日 23:47

    わっせ>
    ぬしらが休んでる間にいつの間にか抜いてもう高速下りとったんかもなぁ.

    >チップスさん
    眠かったからしばらく右を走ってました.
    車が悲鳴を上げながら頑張ってくれてました.
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人