mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「しみず地球元気村2011」開催

詳細

2011年08月26日 12:39 更新

ちろさんからのわーい(嬉しい顔)お知らせexclamation ×2

この度、静岡市清水区で「しみず地球元気村2011」開催します。
開催場所:静岡市清水森林公園「やすらぎの森」黒川キャンプ場

10月22日〜23日
参加費2500円(小学生500円)
(入村料)
※中学生以上の日帰りは1000円
定員200名
受付時間:22日(土)10:00〜17:00
     23日(日)8:00〜8:30
必要な物:テント・自炊具等(詳細は申し込み後)

体験教室日程
   22日 竹器・竹箸作り(全員)無料,さつまいも掘り(定員20名)1人500円
ノルディックウォーキング(定員40名),森の悪がき隊(親子でできる昔遊び、スポーツチャンバラ等(定員40名)1人300円
   23日 そば打ち体験(定員20名)1人1500円,段ボールオーブン(定員5組)1人3000円,ノルディックウォーキング(定員40名)1人200円,竹細工教室(竹飯及び器・箸作り、ケーナ作り。定員40名),森の悪がき隊(1人200円)

22日、体験教室のあと、BBQ大会を行います。
※日程が合えばその後、歌手宇崎竜童さんの野外ライブも行います。

地球元気村とは↓
http://www.chikyu-genkimura.com/


コメント(126)

  • [87] mixiユーザー

    2011年10月19日 22:07

    >YoTaさん
    >えねさん
    >Nas!さん

    ちろさんが、車の乗車人数と積み込み量の関係で大きなテントが積めないとの事ですので、この様な振り分けにしました。
    勝手に決めて申し訳ありませんでした。
    そこで、再度テントの振り分けの件ですが、もう一つテントを用意しますので、

    YoTaさん、えねさん。
    Nas!さん、ノリさん、サモの3人。
    僕の友人の女性2人。

    の振り分けでいかがでしょうか?

    二転三転して申し訳ありません。

  • [88] mixiユーザー

    2011年10月19日 22:46

    > SAMOさん

    ちろさんが大型テントを用意されるとのことですので、SAMOのお連れは、SAMOの一張りで宜しいかと思います。
    人差し指ほっとした顔
  • [90] mixiユーザー

    2011年10月19日 23:30

    > YoTaさん


    コメント[81]と[83]も、お読み下さい人差し指 

    猫
  • [91] mixiユーザー

    2011年10月20日 07:32

    > えねさん

    あらぁ〜!
    ちょっと見ぬ間に沢山の書き込みがあったのですね!

    僕は、夜露(というか雨)を凌げればイイです...ほっとした顔
  • [92] mixiユーザー

    2011年10月20日 08:02

    > SAMOさん

    テントを三つも用意されるのですか!?
    そんなに沢山の荷物を車に積むことが出来るのですか?
    沢山の椅子も結構嵩張りますよね!

    それに、テント3張りの設営と撤収は、かなりの体力と時間を要しますよ。
    しかも雨の中...げっそり


    そこで、考えたのですが、僕が二人用のテントを持参すれば、残りは5人。
    5人がテント一張りに寝ることが出来れば、SAMOさんのテントは一つで
    済みますが、どおでしょうか?
    えねさんとは、山では同じテントに寝てますので、間違いは起こりませんしウッシッシ


    どおでしょうか?わーい(嬉しい顔)
  • [93] mixiユーザー

    2011年10月20日 11:44

    >YoTaさん
    僕の友人の女性が、恐らく男性と一緒のテントは嫌だと思いますので別にしてあげたいです。

    YoTaさんには、二人用を一張り用意していただき、僕のほうで普通のテントを二張り用意します。

    よろしくお願いします。
  • [94] mixiユーザー

    2011年10月20日 12:30

    > SAMOさん

    どうせテント二張りであるのならば、
    それに私とえねさんが、
    それぞれ男性用と女性用に寝せて頂くことも可能ですね。
    (SAMOさんの第一案です)
    私のテントは、不測の事態のための予備として持参します。
    わーい(嬉しい顔)
  • [95] mixiユーザー

    2011年10月20日 13:15

    >YoTaさん
    >えねさん
    >Nas!さん

    では、テントの部屋割りは、最初の第一案でお願いします。

    色々迷ったあげく、再々二転三転しまして本当に申し訳ありませんでした。
  • [96] mixiユーザー

    2011年10月20日 18:02

    > SAMOさん

    ご苦労お掛けします。
    宜しくお願い致します。
    m(_ _)v
  • [97] mixiユーザー

    2011年10月20日 22:08

    近くの業務スーパーに時々ある美味しいパンが有りましたので買いました。持っ
    て行きますので、よろしければ二日目の朝にでもいかがでしょうか?

    ラムチョップと思って買った肉が、実はポークでした。パッケージが似てたので間違えてしまいました。ちろさんごめんなさい。

    でも、特性ソースに漬け込んで持って行きますので夜のビールの友にしましょう。
  • [98] mixiユーザー

    2011年10月20日 23:00

    >samoさん
    いえいえ(^_^;)
    自分酒ダメですが、テンションついて行けます指でOK
  • [99] mixiユーザー

    2011年10月21日 10:28

    みなさんこんにちは〜

    とっても楽しみにしていたのですが、まるまる雨の予報に心が折れてしまいました泣き顔
    主人が参加できなくなくなり、友人と共に女2人でexclamation ×2と張り切っていたのですが・・・すみませんですたらーっ(汗)

    またの機会にご一緒させて頂けると嬉しいです〜

    楽しいキャンプをお過ごし下さいませぴかぴか(新しい)
  • [101] mixiユーザー

    2011年10月21日 12:06

    > ミジュ★さん

    雨になりそうですね涙

    キャンセル了解しました。
    事務局の方にも一応連絡お願いしますウインク
  • [102] mixiユーザー

    2011年10月21日 12:12

    Nas!さん
    大きめのタープ等で雨対策等万全を期しますんで大丈夫です!

    準備と撤収が大変なだけです。キャンプの最中は楽しいですよ。
  • [103] mixiユーザー

    2011年10月21日 12:25

    皆さん

    車で来られる方は、
    レインウエア等を干すのにハンガーと洗濯バサミのご準備をお奨めします。
    (僕にも貸して下さいね!ウインク
  • [105] mixiユーザー

    2011年10月21日 13:25

    Nas!さん

    タープの下で、雨音をBGMに、色々しゃべりながらうだうだと過ごすのも楽しいです。(特に、お酒をお供に)

    スクリーンタープを持って行きますんで、フルクローズにすれば濡れる事もありませんから快適です。
  • [107] mixiユーザー

    2011年10月21日 17:03

    > Nas!さん

    お盆休みの田貫湖キャンプは、まさにソレでした(笑)

    2:30から23:30の間に、昼食&呑み→休憩湿原ウォーク→再び呑み→夕食呑み→花火タイム→そして呑み→YoTaさんテントに転がり込み、就寝‥

    雨と稲光を、存分に楽しむマッタリタイムを過ごしました手(チョキ)

    なお、私はさらに一時間呑み続けて酔いつぶれ爆睡。
    YoTaさんにテントへ入れてもらった事は、記憶にありません(笑)

    雷猫雷
  • [108] mixiユーザー

    2011年10月22日 05:45

    今日は皆さん ごめんなさいm(__)m

    1日雨・お日さま顔出さないに加え、気温の低さや風の冷たさが夏とは違いますね。

    夕べも薬を飲んで寝て起きても、今朝喉の軽い痛みと、痰のからみや鼻水の具合が変わらない為、今日暖かい服装をしていても悪化したらと不安になりました。

    楽しみに準備して来たのでギリギリまで踏ん切りがつかず、申し訳ありませんでした。
    m(__)m

    雨猫あせあせ(飛び散る汗)
  • [109] mixiユーザー

    2011年10月23日 22:16

    > えねさん

    仕方ないことです。
    その後、体調は戻りましたか?

    簡単な写真入り日記にしたので、見てね!人差し指ほっとした顔
  • [110] mixiユーザー

    2011年10月24日 00:03

    皆さん、今日はお疲れ様でした。
    初日はかなりの雨でしたが、楽しいキャンプでした。

    今、道具の片付けを完了しました。

    ちろさん、元気村のスタッフ、本当にお疲れ様でした。痛めた腰、早く治してくださいね。

    参加の皆さん、本当にお疲れ様でした。

    えねさん、体調を早く治してください、又、ご一緒出来る日を、楽しみにしています。

    PS
    YoTaさん、関東地区でのキャンプ楽しみにしています。
  • [111] mixiユーザー

    2011年10月24日 22:50

    無事exclamationなんとか地球元気村成功しました。

    参加してくれた、よたさん,さもさん,なすさんありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
    おかげで会場も盛り上がり大成功となりました。電球

    >よたさん、今回もグッズのアドバイスありがとうございます。
    これからも情報提供よろしくです。自分もレストランレシピ見つけたらお伝えしますウッシッシ

    >さもさん、キャンプ道具一式準備してもらいありがとうございます。&友達までレストランお世話になりました。あっかんべー
    帰りはバタバタして食事代お渡しできず申し訳ありませんでした。
    後日お渡し致します。

    >なすさん、日曜日予定があるにも関わらず、夜テント泊までお付き合って頂きありがとうございます。

    >えねさん、金時山までに回復するといいですねわーい(嬉しい顔)

    >ミジュさん、次回一緒に楽しみましょう。ウッシッシ


  • [112] mixiユーザー

    2011年10月25日 05:10

    > ちろさん

    YoTaさんから、「ちろさんがお尻をぶったので、薬を塗ってあげた」‥と聞きました。 

    相当痛そうでお医者さんに行かれたそうですが、その後いかがですか?
    金時山には、行かれそう?

    猫もみじ
  • [113] mixiユーザー

    2011年10月25日 12:04

    >えねさん

    日曜日までには回復難しいかも涙

    だれかせんず下さい泣き顔
  • [116] mixiユーザー

    2011年10月25日 17:11

    > Nas!さん
    それでは、又今度そのポテトチップス持って行きますね。
  • [117] mixiユーザー

    2011年10月25日 18:33

    > ちろさん

    仙豆‥冷や汗
    多分、非売品では‥。
    鳥山明氏に、注文しないと?

    ちろさんが金時山キャンセルなら、私どうやって行こう‥

    猫あせあせ(飛び散る汗)
  • [118] mixiユーザー

    2011年10月25日 20:13

    >えねさん
    まだわかりませんが、参加出来ない場合もあるので考えておきます。涙
  • [119] mixiユーザー

    2011年10月26日 06:46

    > SAMOさん

    頂いた食パン、
    家族から称賛を受けました!手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
    (僕は休みの朝だけパン食なので食べれず涙)
  • [120] mixiユーザー

    2011年10月26日 08:19

    >YoTaさん

    それは良かったです。

    僕のお奨め一押しの食パンです。又買っていきます。
  • [121] mixiユーザー

    2011年10月28日 12:40

    風間深志さんのブログに集合写真が出てましたよ!わーい(嬉しい顔)

    http://blogk.kazama-world.com/
  • [123] mixiユーザー

    2011年10月28日 19:47

    > Nas!さん

    携帯からじや、さっぱり判りません〜phone to

    明後日、スマホで教えて下さいあせあせ(飛び散る汗)

    猫人差し指るんるん
  • [125] mixiユーザー

    2011年10月29日 01:46

    YoTaさんの近くに居たはずだけど、自分がわかりません。
  • [126] mixiユーザー

    2011年10月29日 07:33

    貰った「べにあずま」が進化を遂げました。人差し指ほっとした顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月22日 (土) 22日-23日
  • 静岡県 清水区
  • 2011年10月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人