mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/9(日) セプテンバーコンサート

詳細

2012年07月03日 18:07 更新

ぼっけもんでは、下記主旨に沿って、セプテンバーコンサート(セプコン)を次のとおり行います。
主旨にご賛同いただける多くの皆様のご参加を、よろしくお願いいたします。

日時:2012年9月9日(日) 開場12:00 開演13:00
入場料:無料(1点以上の飲食のご注文をお願いいたします。)

【出演者】
ちい・ひさ

シモ
ゾンピー・トトロ
ベア・金鶏堂
TAKUYA・Yuko
キーボー
ともちょこ
タカ
(敬称略)

※観覧のみの募集となります。



【以下セプテンバーコンサートHPより引用】
セプテンバーコンサートは2002年の9月11日にニューヨークで始まりました。
1年前の同時多発テロをきっかけに、人々が「平和」への思いを音楽に託して集まったのです。
緑あふれる公園や人が行きかう通りのカフェに、この日、いろんな音色が響きわたりました。
「平和」とはどんなイメージでしょう?
武器や争いのないこと、地球が健やかなこと。貧困や差別がなく、温かい家族や友人がいること。
そう、お母さんの機嫌がいいことも平和の要ですね。
紛争後のボスニアの少女は「平和とは明日のことが考えられること」と答えます。
平和を築く仕事をしている人は「自分のすることがなくなること」と答えます。
では、「誰」がそれを伝えるのでしょう?
私たちひとりひとりの声は、とても小さいと感じるかもしれません。でも、小さな声ほど力がこもっているものです。
みんなでその声を合わせて、「平和の創造」を呼びかけたい・・、それがセプテンバーコンサートJPの目標です。
セプテンバーコンサートの理念は、Freedom(自由), Equality(平等), Accessiblity(参加しやすい)。つまり、誰でもどこでも自由にコンサートが開催できて、どんなジャンルの音楽もどんな人も平等に参加でき、入場無料。
まさに、ひとりひとりの声が届く「草の根コンサート」です。
そこで多くの出会いが生まれ、人々の心に希望の種が芽生えることでしょう。音楽は「平和の大使」ですから・・。
そして次に、あなた自身が「平和」のために何ができるかを考え、行動を起こしてください。
たくさんの方のご協力を得て、2005年の9月11日、第一回東京発セプテンバーコンサートが全国39ヶ所で開催されました。そして毎年多くのアーティストが平和への想いをそれぞれのカタチで表現しています。
ご支援ご協力くださったみなさま、本当にありがとうございます。
これからももっともっと賛同者が増え、いつまでもこのコンサートが続くことを願っています。
あなたもぜひ参加してください。この日、地球全体が音楽に包まれることを夢見て。



セプテンバーコンサートJP 代表 庄野真代



【セプテンバーコンサートHP】

http://www.sepcon.jp/

コメント(18)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月09日 (日) 12:00〜17:00
  • 神奈川県 横浜市、横須賀市
  • 2012年09月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人