mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アイヌ文様刺繍ワークショップ(京都)

詳細

2008年02月21日 14:50 更新

*************************

2月24日(日)
10:00-16:00 アイヌ文様刺繍ワークショップ
19:30-start 春音 -haruoto-

Natural food Village
京都市左京区一乗寺築田町95 第一メゾン白川202
TEL:075-712-3372
※京都造形大から歩いてすぐ。 天下一品本店の2階。

*************************

「アイヌ文様刺繍ワークショップ」
・10:00-16:00
・参加費 1500円+ワンドリンク注文
・持ち物 刺繍したい自分の服やバッグなどの布で出来たもの。
 ※今回は自分の持ち物に刺繍します。
 ※デザインと、糸(自然染め)と針はこちらでご用意します。

・講師 川上裕子 (アイヌ名 ひろ・と゜れしー)
北海道二風谷生まれ。アイヌ刺繍作家。 世界各国の先住民族と交流をもつ。
姉はアイヌのシャーマン山道康子(アシリ・レラ)。 昨年末、関西での初の展覧会をおこなう。

・お申込、問い合わせ:企画 福田まや/liil,inc.  090-8522-6713  info@ma-ya.jp

*************************

「春音 -haruoto-」

・19:30-start
・出演 巡木/輪廻/Ray and Ama/囮
・チャージ \1500 予約不要

- Concept -
まだあまり露出のされていない
新芽のアーティストたちで作るプロトサウンドイベント。
現在進行形で前に進み続ける彼らの音は
未熟ではあるかもしれないが、意欲性に溢れている。

- Artists -
【巡木】
Didgeridoo奏者¨ティキナ¨、
鍵盤ピアニカ奏者¨ナカムラヒロコ¨、
アコースティックギター奏者¨KOICHIRO¨によるユニット。
超アナログサウンドで風景や映像の描写が
聞く人の心に自然にあらわれる音を生み出す。
ディジュリドゥの音色は大地のように包み込み、
アコースティックギターの音色は風のように唄い、
ピアニカの音色は鳥のように舞う。
一瞬一瞬、その場所、空気で音は変化するように、
当日のLiveは想像にのってその日限りの演奏を作り出す。

【輪廻】
Otowaにて笛等を担当、
椙本商店ではメタルパーカッションを担当、
その他様々なシーンで即興表現者として活動する
輪廻のソロユニット。

ぐるぐると廻り続ける大きな輪と
胸の奥に在る歪な黒い塊を根幹に
童話や想いを下敷きにした楽曲を創作している。
輪廻の手から様々な楽器や機器を通し紡がれるその音は
はじめ足元に小さく現れ、
あらゆるものを飲み込み拡がってゆく。

【Ray and Ama】
あのTHE FAMILYの元気玉!ピアノのRayと
メロディラインの要★メロディカで唄うAmaが
弾けて飛び出したっ♪

今回はRayの書き下ろし曲、等身大で見た世界を
AcousticSoundで奏で歌います。

【囮】
濃厚なディジュリドゥーによるファンキービートユニット。
たった二本のディジュリドゥーのみで、
どこまでスウィングできるかを追求し続けている。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月24日 05:12

    アイヌ刺繍ワークショップは、昨日から今日にかけての大雪で飛行機の欠航が相次ぎ、講師の川上さんが札幌から来れなくなったため、中止になりました。

    大変残念ですが、ご了承くださいませ。


    何かありましたら、こちらまで、ご連絡ください。

    福田まや
    09085226713
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月24日 (日)
  • 京都府 京都市左京区
  • 2008年02月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人