mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了五葉山小屋泊登山(中止のお知らせ)

詳細

2014年02月01日 06:46 更新

冬季登山のイベントです。

冬に登山するキッカケってなかなか無い?
と思いましたので
HIGHEST COMPANYの登山イベントとして開催します。
リーダー「HIGHESTだい」
サブ「ぽこ2」


同じ時季に何度か登っています。
以前はスノーシュー無しで登っていましたので、無くても登れます。
小屋ではストーブを焚きますので3シーズン用の寝袋が有れば寝れます。



■最低限必要なモノ
・3シーズン用シュラフ
・防寒具
・着替え
・ご飯(昼ー夜ー朝ー予備食ー非常食)
・酒
・グローブ
・ニット帽
・マット
・ヘッドランプ
・ロングスパッツ
・食器

■必要なモノ
・オールシーズン用シュラフ
・スノーシューorワカン
・ストック
・目出し帽
・ゴーグル

■あればいいモノ
・スキー
・スノーボード
・ソリ
・スコップ
・湯たんぽ
・テントシューズ


■貸し出せる装備
・シュラフ2個セット
・スノーシュー
・50Lザック
・40Lザック
・冬季登山用ブーツ(27.0cm)
・ストック(冬用バスケット付)2セット
・スコップ
・テントシューズ(サイズS)




■その他あれぱ随時更新します。
天候に不安を感じた場合には延期します。




コメント(168)

  • [129] mixiユーザー

    2014年01月28日 19:28

    >>[121]
    初めましてですね〜(^^)/
    楽しみにしてますよd=(^o^)=b
  • [130] mixiユーザー

    2014年01月28日 19:28

    >>[118]
    装備が充実したねd=(^o^)=b
    これで安心していけるね♪
  • [131] mixiユーザー

    2014年01月28日 19:30

    >>[127]
    デカザック貸してもらったからね!
    重い荷物は、リーダーとオガッチに任せよう(^^)/
  • [132] mixiユーザー

    2014年01月28日 20:41

    >>[131]
    人より脂肪と言う荷物背負い込んでるのに
    さらに背負えるかナ( ・_・;)(笑)
  • [133] mixiユーザー

    2014年01月28日 20:43

    >>[132]
    エネルギー源に困らない(*^^*)
  • [134] mixiユーザー

    2014年01月28日 22:03

    今の、釜石の日の出は何時頃ですか?
  • [135] mixiユーザー

    2014年01月28日 22:33

    >>[134]
    だいたい6時40分くらいです!
  • [136] mixiユーザー

    2014年01月28日 22:53

    >>[126]
    足手まといにならないよう頑張りますのでよろしくお願いします!

    で、リクエストなのですが、コンパスの実践勉強したいんで、教えてくれませんか?
    この間の勉強会は机上だったので、だいさん作成のすごい地図もあるしぴかぴか(新しい)是非実践を五葉山でm(_ _)m
  • [137] mixiユーザー

    2014年01月28日 22:55

    >>[135]

    了解しました!

    因みに、9日は何時起きの予定ですか?
  • [138] mixiユーザー

    2014年01月28日 23:02

    >>[137]
    下山開始は8時くらいですね!
  • [139] mixiユーザー

    2014年01月28日 23:04

    >>[129]

    頑張りますのでよろしくお願いします。m(_ _)m

    装備としては必須アイテム以外はアイゼン(6本爪)とスノーシュー持っていきます。
    あとは…ソリ代わりの肥料袋カナ( ̄∀ ̄)ぴかぴか(新しい)
  • [140] mixiユーザー

    2014年01月28日 23:09

    >>[132]
    オガさんなら重い荷物でも平気で歩けそうですよ。(^_^)
    私は脂肪の他に四十肩という有り様です…。
  • [141] mixiユーザー

    2014年01月28日 23:10

    >>[139]
    頑張らなくても突きますので、楽しんで行きましょ(^^)/
  • [142] mixiユーザー

    2014年01月28日 23:16

    >>[141]
    ありがとうございます。
    では遠慮なく気負わず行きたいと思います♪
  • [143] mixiユーザー

    2014年01月28日 23:23

    >>[140]

    ドンコさん、40歳ですかexclamation & question(笑)
  • [144] mixiユーザー

    2014年01月28日 23:34

    >>[143]
    間もなくデスョ( ̄∀ ̄)
    肩を痛めて以来、職場では「おはよ〜!四十肩!」って感じで四十肩が愛称になりました。ぴかぴか(新しい)

    キクさん美味しい焼きいもってどうやったら良いですか?
    アルミに包んでストーブの上?中?
    キクさんの焼きいもはいつも美味しそうでぴかぴか(新しい)
  • [145] mixiユーザー

    2014年01月29日 05:19

    >>[136]
    良いですよ(o^^o)
    地図見ながら行きましょ。しっかり読図してきてね。
  • [146] mixiユーザー

    2014年01月29日 07:25

    >>[144]

    芋を水で濡らした新聞紙で包み、その上からアルミホイルで包みます。

    我輩は豪快に?ストーブの中に投入してアルミホイルがボロボロになるまで焼いてますが、ストーブの上でじっくり焼いたほうが綺麗に焼けますよ(笑)
  • [147] mixiユーザー

    2014年01月29日 18:34

    >>[127]

    登山中の足先の冷え対策として、

    登山口のインソールの代わりに、中敷き用のホッカイロを使い
    つま先の上に、靴下用の小さいホッカイロを貼り付ける

    という手もありますよ手(パー)


    ザックが背負えるか心配なら、食事は質素に、アルファ米など、軽い物にしたほうがいいと思いますよ?

  • [148] mixiユーザー

    2014年01月29日 21:19

    >>[145]
    ありがとうございます!ぴかぴか(新しい)
    予習していきます!
  • [149] mixiユーザー

    2014年01月29日 21:26

    >>[146]
    なるほど!新聞紙ですね。
    よし、ストーブの中で焼いてみます!ぴかぴか(新しい)

    忘れて黒焦げにしないよう気を付けます。ウッシッシ
  • [150] mixiユーザー

    2014年02月01日 00:39

    中止決定ですね?富士山
  • [151] mixiユーザー

    2014年02月01日 06:45

    >>[150]
    すみません。
    俺が朝イチから参加出来ませんので中止にします。
    冬山なので、他の人にリーダーをさせて責任を負わせる事ができませんので、中止です。
  • [152] mixiユーザー

    2014年02月01日 07:27

    >>[151]
    了解しましたうれしい顔

    安静にして、しっかり治してね(゜∇^d)!!
  • [153] mixiユーザー

    2014年02月01日 12:15

    >>[151]
    了解です。お大事に!
  • [154] mixiユーザー

    2014年02月01日 12:47

    >>[153]

    代わりのイベント案はないの?
  • [156] mixiユーザー

    2014年02月01日 17:59

    >>[151]
    中止了解です。
    お大事にしてくださいね。あせあせ(飛び散る汗)
    またの機会を楽しみにしています。わーい(嬉しい顔)
  • [157] mixiユーザー

    2014年02月01日 20:12

    >>[154]
    代替案はワカサギ釣りですよ!
  • [158] mixiユーザー

    2014年02月01日 22:46

    >>[154]
    そう!みなさまワカサギ是非きて(o^^o)
  • [159] mixiユーザー

    2014年02月02日 07:15

    >>[155]

    夏とは言わず、春でも秋でもウインク
  • [160] mixiユーザー

    2014年02月02日 07:18

    >>[157]

    吾輩は、天気が良ければどこか山に行きますあせあせ
  • [161] mixiユーザー

    2014年02月02日 07:19

    >>[160]
    私はボルダリングに行きますけどね(・ω・)
  • [162] mixiユーザー

    2014年02月02日 07:29

    >>[161]

    お互い様ですなウッシッシ
  • [164] mixiユーザー

    2014年02月02日 10:35

    >>[163]

    雪解けに行くなら、7月頃ですかねぇ〜。
    その時期なら、山頂のお鉢や、焼走りからの登山道の途中でコマクサが見れますよ♪

    雪山初心者の練習には、鞍掛、姫神、区界がちょうど良いですよ!
  • [165] mixiユーザー

    2014年02月02日 22:13

    あら
    中止ですか(゚〇゚;)

    オイラも天気良かったらどこか山に行きます

    DXNサンに道具
    せっかく借りたので
    どこかで体験して来ます
  • [166] mixiユーザー

    2014年02月02日 22:37

    >>[151]
    お大事に?
    どこか悪くされたのですか?

    ともかくお大事にm(_ _)m
  • [168] mixiユーザー

    2014年02月03日 07:33

    >>[167]

    おやつの量を減らすより、定期的に身体を動かしたほうがいいです。

    散歩でもいいですし。

    軽い山でも毎週歩いている人は足腰強いですし、体力ありますっけよ!

    とにかく、コツコツと、足腰を鍛えてみてください♪

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月08日 (土) 8日出発、小屋泊 9日下山のみ
  • 岩手県 釜石ー大船渡間の赤坂峠に向かって、釜石側の赤門から歩きます。
  • 2014年02月03日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人