mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了MOTO-FEST!2011-CALL!FUKUSHIMA!-

詳細

2011年07月15日 01:42 更新

源CALLING!の仲間もDJ/バンドで出演!

毎年今池ライブハウスHUCK FINNと共催、
今年9回目を迎える【MOTO-FEST! 2011】では、
福島出身の音楽家、遠藤ミチロウ、大友良英両氏、
詩人の和合亮一氏によるプロジェクト「FUKUSHIMA!」に
名古屋から「CALL! FUKUSHIMA!"」とエールを送ります。

衝撃7/24(日) 今池ライブハウスHUCK FINN
[MOTO-FEST! 2011]
-CALL! FUKUSHIMA!-

チャペル5:00 OPEN/5:30 START   \2000/\2000(DRINK別)

るんるん今池ライブハウスHUCK FINN
名古屋市千種区今池5−19−7石井ビルB1
TEL 052-733-8347 /FAX 052-733-3682
mail hkf@huckfinn.co.jp
http://huckfinn.co.jp/top.html

【出演バンド】
Dancebeach
MONEY IS GOD (東京)
ROTARY BEGINNERS
FREAKY MACHINE (湘南)
THE SAD MILE

SPECIAL OPENING ROCK BOMB!
"EE MOTO BAND"

DJ SHUUUN & SUBSTANCE



富士山MESSAGE from "PROJECT FUKUSHIMA!"
遠藤ミチロウ&大友良英 ビデオトーク上映
"CALL! FUKUSHIMA!" presented by MINAMOTO 源 CALLING!

★★★今年はDJ/ライブだけでなく、
オープニングは「FUKUSHIMA!」の中心人物
遠藤ミチロウ、大友良英両氏に直撃インタビューした
メッセージビデオを上映します。
彼らのいま!の生!の呼びかけを感じに来てください。

〜「ノーモアフクシマ」でも「立ち上がれフクシマ」でもなく。
いまの福島を、そしてこれからの福島の姿を、
全世界へ向けて発信していきます。
"FUKUSHIMA"をポジティブな言葉に変えていく決意を持って。〜
"PROJECT FUKUSHIMA!"
http://www.pj-fukushima.jp/

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月14日 11:24

    なんと!
    今年はSPECIAL OPENING BANDにて
    私もマイクと拡声器握りしめてCALL!しちゃいます手(チョキ)
  • [2] mixiユーザー

    2011年07月19日 15:00

    引き続き、被災地に送る下記の物品を集めます。
    チャペル受付場所はHUCK FINN 1FのFACTORYにて

    ○ノート・筆記用具など文具類
    ○スケッチブック・画材など
    ○裁縫道具・裁縫箱

    「ものづくり・くらしづくり・ゆめづくり」につながる
    必要な道具をひとりひとりの手へ。
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月23日 01:27

    一ヶ月遅れのご報告。

    3月の震災後、支援シェアプロジェクト『MINAMOTO 源 CALLING! 』を立ち上げ、
    4・5・6月と被災地への物資支援を皮切りに、情報や活動、思いを繋げてクロス発信。
    そして7月。9年目を迎えるイベント『MOTO-FEST!2011』では、
    ミュージシャンの遠藤ミチロウ、大友良英両氏が中心となって立ち上げた
    『プロジェクトFUKUSIMA!』を名古屋から呼びかける
    「CALL!FUKUSHIMA!」をテーマに開催。
    事前に超多忙なお2人を追いかけ都内でビデオ取材し、当日上映した。

    オープニングから皆フロアに集い、
    彼らの真摯で飾りのないメッセージに真剣に聞き入る。
    その厳かで純粋な情景を、私は一生忘れないだろうと思う。
    自分が育ってきたLIVE=生きる現場で、
    ひとりひとりの多くの手と足と声と心に支えられながら、
    自分が今伝えたいことを、自分から呼びかけていく。
    その大切さを実感できた瞬間でもあった。

    MAKE A NEW REVOLUTION。自分から知ろうとする、感じにいく、
    そしてこの先も忘れず、呼びかけ続ける。
    だれにもできること、誰とでもシェアできること。私はそれをする。D・I・Y

    いつも身近で支えてくれるすべての仲間に、もう一度カンパーイ!

    「未来は私たちの手で!」 http://www.pj-fukushima.jp/index.html
  • [4] mixiユーザー

    2011年08月23日 01:35

    大友良英のJAMJAMラジオ☆24:30〜KBS京都ラジオ 1143kHz
    福島の四季の里で開催された
    「FUKUSHIMA!8.15世界同時多発フェスティバル」のお話。
    Podcast版で聴けます。→ http://bit.ly/qnBNdN

    当日の朝、私も福島の会場にてお手伝いした大風呂敷のお話。
    名古屋今池では、
    ライブハウス得三にて梅津和時KIKI BANDの連動企画LIVEが行われていました。
    その1stと2ndセットの間に、源CALLING!で制作した
    CALL!FUKUSHIMA!ミチロウ・大友両氏のインタビュー映像を上映。
    USTアーカイブ(1stのラスト)としてアップされています。
    LIVEとともにぜひぜひ、ご覧ください。
    →  http://bit.ly/q2DmJ3
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月23日 01:39

    7/24の今池ハックフィンを皮切りに、
    8.15は得三だけでなくパルルでも上映して、
    より多くの皆に観てもらえてよかった。
    名古屋からFUKUSHIMA!への呼びかけに、
    FUKUSHIMA!から名古屋への呼びかけ。

    呼応の輪は自然に広がっていくもの。

    引き続き、9月も源CALLING!の活動は今池から発信します!
    詳しい情報はまもなく!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月24日 (日) 日
  • 愛知県 名古屋今池ライブハウスHUCK FINN
  • 2011年07月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人