mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月25日TSSC朝倉交流会のご案内

詳細

2012年11月23日 00:50 更新

K2コミュニティの皆様サバゲライフをいかがお過ごしでしょうか?


お待たせしました!記念すべき第一回TSSCサバイバルゲーム交流会を
知多朝倉で開催します!

TSSCとは「東海学生サバゲーサークル(仮)」のことです。


が…



まだ最近発足したばかりのサークルでして、人数が極端に少ないですwww
なので今回は「TSSCの学生」と「K2の心が学生の方w」との「交流会」として開催したいと思いますwwwww

ゲームの流れはいつもの朝倉ゲームのようになると思います。
また今回学生初心者が多く参加すると思われますので銃の貸し出し、相乗りなどに積極的に参加していただきたく思っております。



レギュレーション
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68393405&comm_id=5588771

開催場所
https://maps.google.co.jp/maps?rls=ig&hl=ja&tab=wl


朝倉フィールドと呼称していますが、最寄の駅は{朝倉駅}より{古見駅}の方が近いです
古見駅からは海側に向かって歩けば徒歩二分程でフィールドがあります
駅前サバゲが可能な所なのでお車のない方、公共の交通機関でも遊びに来てくださいね♪
車で来られる方は西知多産業道路から、朝倉ICまたは長浦ICの坂を上がった先を海側に回り、朝倉は突き当りのT字の坂を左へ下り、長浦は突き当りのT時の坂を右へ下った先にLIXIL知多工場前の交差点に出ると思います
案内がほしい方はメッセを下さい、ナビがあるなら古見駅を登録すれば通りすがりで見つかると思います。



スケジュール

11月25日(日曜日)昼戦
開催フィールド:Aフィールド もしくはBフィールド
朝9時頃に集合、10時にブリーフィングを経てゲームを開始
終了は17時過ぎを目途にしておりますが、途中参加、退場はご自由にどうぞ♪


ゲーム内容はフラッグ戦をメインに、復活戦(占領戦)を多めに取り入れたいと考えています。またゲーム進行にあたって皆さんの意見を聞きながらいろんなアホゲーもしたいと思いますw


※銃の貸し出しについて

・経験者、銃を持っておられる方へ
 今回は初心者の参加が多くなると予想されます。銃を複数所持している方は積極的な貸し出しにご協力お願いいたします。両者の同意があれば500円ほどのレンタル料を作っても良いと考えています。貸し出しはあくまで自己責任でお願いします。また各銃ごとに扱い方が違ってくると思いますので、ブリーフィング後、それぞれ銃の取り扱いについて貸し出す方に説明する時間を設けたいと思います。またコメント欄に何丁貸し出しできる予定かの記入をよろしくお願いします。



・初心者、銃を持っておられない方へ
 お金の話になってしまい申し訳ないのですが、銃は学生にとって安物ではありませんので、銃の維持費やレンタル料を考慮し、貸し出ししてくださる方への500円をお願いしようと考えています。ただ強制にはしたくないので、両者での話し合いのもとあくまで自己責任でお願いします。
 
 また銃は銃でも「おもちゃ」の部類ですのでフィールドでの乱暴な扱いはトラブルのもとになります。丁寧な使用を心掛けていただくようよろしくお願いします。また貸し出しはサバゲーの魅力を知ってもらうためのきっかけになれば良いという思いで貸すつもりです。何回か参加してみて、あ!おもしろい!と思っていただけたらぜひ自分のお気に入りの一丁を購入することをお勧めします。



セーフティエリアでまったりする用のアウトドアチェアーや簡易机、タープやブルーシートをお持ちの方はぜひご持参ください!




フィールド構成
赤枠、戦闘エリア
白色、推奨退出ルート
青枠、駐車スペース(延長可)
緑枠、セーフティ
水色、仮停車場(荷物の多い方は一度こちらに停めて、荷物を降ろしてから駐車しにいったほうが良いです、ハザードは焚くようにお願いします)
水マーク、水道
黄色、トイガン管理エリア
紫色、シューティングレンジ
橙色、フラッグ




無難に楽しくアホができたらいいなと思っております。
皆さん楽しみましょう!!

コメント(9)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月25日 (日) 10時ブリーフィング
  • 愛知県 知多市朝倉フィールド
  • 2012年11月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人