mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「視覚障害と点字」の切手展のご案内

詳細

2008年07月07日 18:50 更新

本年4月に開催された全日本切手展2008(郵便事業株式会社主催)にて、「視覚障害と点字」が金銀賞を受賞いたしました。このたび、その受賞作品の一部を抜粋し、また一般の方々にもわかりやすく20リーフにまとめ、筑波学園郵便局にて展示いたします。
内容は、視覚障害教育の歴史、6点式点字の発明者ルイ・ブライユ、点字を描いた切手、エンボス加工で印刷された点字の切手などを簡単な解説をつけて展示するものです。ちょうど、来年2009年はルイ・ブライユの生誕200年に当たります。また、白杖や盲導犬を描いた切手もご紹介してあります。
本作品によって、視覚障害者へのご理解が広まれば幸いです。開催場所、期日等は次のとおりです。

場所:筑波学園郵便局ロビー(茨城県つくば市吾妻1−1376)
http://www.jp-network.japanpost.jp/storesearch/detail/index.php?id=300101064420

期日:2008年7月7日 月曜日 から 7月18日 金曜日
   (但し、7月13日 日曜日はお休みです。)
平日:9時00分 から 19時00分 まで
土曜日:9時00分 から 15時00分 まで

http://www.tsukuba-tech.ac.jp/announcement/#A08061901

ご参観されましたご感想などがございましたら、コメント、メッセージ等を頂戴できましたら、幸いです。


大沢秀雄
筑波技術大学保健科学部保健学科鍼灸学専攻
(〒305-0821 茨城県つくば市春日4-12-7)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月18日 22:49

    ご参観の御礼

    本日、「視覚障害と点字」の切手展が無事、終了いたしました。
    会期中、ご参観くださいました皆様にはこの場をお借りして御礼申し上げます。
    また、お蔭様にて、常陽リビング、NHK水戸放送局のローカルニュース、日本経済新聞茨城版、常陽新聞、毎日新聞茨城版にご案内・ご紹介を頂きました。
    もしも、ご参観されましたご感想などがございましたら、コメント、メッセージ等を頂戴できましたら、幸いです。

    今後も、このような企画を実施させていただきますので、その際にはよろしくお願い申し上げます。

    大沢秀雄
    筑波技術大学保健科学部保健学科鍼灸学専攻
    (〒305-0821 茨城県つくば市春日4-12-7)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月07日 (月) 18日(金曜)まで
  • 茨城県 筑波学園郵便局(茨城県つくば市吾妻1−1376
  • 2008年07月07日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人